
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それはドライバですね。
ドライバは、それを使う機器が接続されている限り、再起動すると必ず再インストールされます。これは仕様なので変えられません。インストールされていても問題があるわけではないので放っておいても良いのでは?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークアダプターのドライバーを完全に削除してしまいました。復元方法を教えて頂きたいです。 Wi 7 2023/03/04 15:21
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- LINE LINEに詳しい方よろしくお願いします。 あるLINE の過去履歴(オープンチャット)だけを一括で消 1 2023/06/26 21:18
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 5 2022/11/19 12:27
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10、 Google workspaceを使用してお 2 2022/11/20 17:26
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの写真を完全に削除しました。ゴミ箱も空にしました。復元する方法はありますか? 7 2023/06/24 08:45
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについて質問です。 誰にも見られたくない写真があって自分ももう見ることがないので、今使っ 3 2023/07/25 15:20
- その他(データベース) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 4 2023/05/14 22:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 1 2023/05/14 22:46
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 3 2022/11/19 13:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新PCへ旧PCのシステムデータを...
-
OSXのMACが終了できなくなった
-
Snow Leopardへのダウングレード
-
毎回起動時にこんな指示が・・・
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
WindowsVista→Windows8
-
Toast5がDVD-R/RWドライブを認...
-
マック用のデザインソフトについて
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
windows10がうまく起動しない...
-
lenovo Vantageが起動しません。
-
パソコンの起動時に
-
Mac 文字入力不具合
-
古い話ですが、Windows 3.1と95...
-
Parallelsにおいてエイリアスが...
-
Linux mint17 シャットダウン...
-
使用済みHDDを初自作PCに組み込...
-
VirtualBox 上の Linux を 1280...
-
gimpインストールについて
-
電源が切れなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
古い話ですが、Windows 3.1と95...
-
ibook G4を工場出荷時の状態に...
-
インストール後再起動せず起動...
-
PCゲームの対応OSについて
-
新PCへ旧PCのシステムデータを...
-
hp probook 455へのchrome os f...
-
Chrome OS フレックスはインス...
-
リモートアクセス機能について
-
Centos5.4 インストール時、起...
-
トリプルブート
-
Red Hat Linux7jのHDD起動...
-
Windows7のPCで「建築みつも郎...
-
起動時・再起動時に音声が勝手...
-
Windows7でSmartVisionが見れない
-
PowerMac G4 HDの初期化をした...
-
パソコンの起動時に
-
Windows98のインストール時のト...
-
windowsアップデートの途中でパ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
説明不足でした。ノートパソコンでの話です。Wifiでネットしていません。WEBサイト閲覧可能。ネットワークドライブ接続可能ですので、LANのインターフェイスを外すことは考えていません。
回答ありがとうございます。
どうしても、ドライバを完全に削除したいのです。このIntel(R) Ethernet Connection (4) I219-Vのドライバソフトはバージョンアップしているのでしょうか
補足
回答ありがとうございます。
完全削除はできないということですか。有線での接続は必須なので「ドライバーを無効にする]」は選択出来ません。