
タイトルの通りです。
床暖のない築三年目の家です。
首都圏内で寒い地域ではありません。
18畳のLDKなのですが、暖房器具はエアコンのみです。
乾燥するのでなるべく使いたくない&基本的に過ごすのはダイニングテーブルなので、そこだけ暖めたいと思っています。
ダイニングテーブルのこたつ化も考えましたが、子供が小さいので食べこぼし等もあり布団は避けたいと却下。
ダイニングテーブルの下に敷く撥水加工のホットカーペットがあるようなのですが、カーペットの上に直に座るわけではなくとも暖かく感じるのでしょうか。
実際使っている方に聞いてみたくて投稿致しました。
その場合テーブルセットの下に大きく広げるタイプと足元だけのものでは、前者の方が暖かいのか変わらないのか、ご存知な方がいらっしゃれば教えて下さい。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
首都圏でそのようにしている家にちょくちょく行きます。
日常生活の中で、人体が触れるところのうち、最も冷たいのが床だと私は思っているので、それが「冷たくなくなる」だけでも私は嬉しいです。
とはいえ、自分が室内履きに靴ホカロンを入れて生活していれば、同じことです。というか、同じ程度だと、その家で経験してみて実感しました。
いずれにしても、ホットカーペットだけでは私は足りません。差し込む日光の温かさですとか、エアコンの温かさが私には必要です。
そういうことを総合的に考えると、大人だけなら、室内履き+ホカロンか、足元だけのカーペットを使って、必要に応じて足元にだけ膝掛けのようなものを掛ける、というパターンがおすすめです。
しかし、小さいお子さんがいらっしゃると、なにかと大人も一緒になって床に接する生活をしがちだとは思います。それを考えると、床の冷たさにもよりますが、大きなカーペットもそれなりに活躍の場があろうかと思います。
ちなみに私は、かつてデスクワーク用に大きな電気ホットカーペットを使っていたのですが、結局、足元用カーペットに替え、やがては靴ホカロン+静音設計の電気ストーブに替え、大きなカーペットはしまいっぱなしになりました。あなたに譲りたいほどです。
No.2
- 回答日時:
テーブルの下で使用する場合、テーブルの天板で暖気の上昇が多少抑えられますので、直接座らなくてもそこそこ暖かいですよ。
また、ホットカーペットの暖かさは、面積と比例しますので、小さいものよりも大きいものの方が、より暖かさを感じるでしょう。
テーブル、チェアがカーペットの上に乗る場合は、注意点はそれぞれの脚の設置面積。
あまり細すぎるものでは、断線の可能性が出てきますので要注意です。
No.1
- 回答日時:
18畳の床全面に敷き込むわけでもなさそうですが、部屋全体の暖房として使うには不十分かと。
もちろん暖気は部屋空間に上り広がりはしますが、あくまでカーペット上に座る、寝転ぶ人の接地面が温かいと言うだけです。
これ1枚で部屋全体が温まる熱量を発すると言うことは、腰掛け寝転ぶ人は暑くて居座れた物ではありません。
こたつも一緒ですよね?
足を入れる人は温かいですが、それで部屋全体が温まるならわざわざ足を入れる必要もないわけで。
「テーブルセットの下に大きく広げるタイプと足元だけのもの」
添付されている写真の通り、並んで座るならその足元に敷くだけで足を置く二人とも足元は温まります。
下に大きく広げるタイプは向かい合って腰掛ける人それぞれの足元を温めるわけで、人がいる空間が広がれば、カーペットも広げないと上にいないはみ出た人は寒いお思いをすると言うだけです。
ストーブ、ファンヒーター、エアコンで部屋全体はそこそこ温め、人がくつろぐ足元はホットカーペットでさらに温めるとお考えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 冬の暖房器具選びに悩んでいます 5 2022/11/24 08:49
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 一戸建て 床暖に匹敵する工事はありますか 9 2023/01/03 16:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 23畳のリビングであれば、エアコンは1つもしくは2つ、どちらがが効果ありますか? 3 2022/11/12 14:30
- 家具・インテリア リビングに置くテーブルについて相談です。 新築のリビングが狭い為、ローテーブルを置かずにクッションだ 7 2022/11/14 12:16
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房器具について 以下のもの以外にワンルーム6畳をある程度でいいので暖かくできる暖房器具があればいく 6 2022/12/05 20:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ ピュアオーディオとダイニングテーブルの両立 9 2023/07/09 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
常時変圧は、可能ですか?
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
新築です。ダイキンのエアコン...
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報