プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になってます。
名前を忘れてしまったのですが、室内でも室外でも元気に育つといわれ購入した植木。葉の裏表に、びっしりと直径1mmぐらいの赤黒い物体がくっついているのです。そして、くもの巣ようなうすい網がかかっています。
さらにさらに、今日昼間偶然分かったのですが、その物体がぞろぞろうごめいていました。つまり、タイトルでは卵?と書きましたが、物体はそれ自体が虫なのではないかと!?
葉だけでなく鉢のまわりにもたくさん落ちています。正体も分からずとても気味が悪いのです。
お心当たりのある方、対処法をおしえてください!
よろしくお願いします。説明が足りなかったらその旨お知らせください。

A 回答 (6件)

おそらく、ハダニですね。


この季節、乾燥した室内に植物を置いておくと、よく大発生します。放っておくとどんどん増えて、仕舞いには植物を枯らせてしまいます。
ハダニは水に弱いので、霧吹きで毎日2回くらい、葉裏にじゃんじゃんお水を吹き付けてみてください。落ちたハダニが溺れるように、土の表面もちょっと湿らせておくとよいです。あまりにひどいようなら「マラソン乳剤」という、ハダニに効く農薬があるので、園芸店で探してみてください。

冬、室内に植物を置く時は、ハダニ予防のため、毎日一度は葉裏に水をかけてあげるとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。はあ~ダニなんですか…
ご教授いただいたとおり、きょうスプレーでたっぷり水をふきかけてみました。「くもの巣」もティッシュでとりました。夕方になってみたら、だいぶ少なくはなっています。これから毎日水を吹き続けるのがいいのでしょうか…乾燥がいけないのですね。

お礼日時:2005/03/13 18:52

 皆さんの仰るように、水も好い方法だし、各種農薬を使用されるのも早く効果のある方法です。

ただし、薬散には十分注意が必要です。換気を良くする、外で行なう、手袋をつける。マスクをし、目に注意する等。臭いますし。

子供やペットがいる場合、水道水で流し洗う。その後、飲み終った牛乳のパックに水を入れ、それをスプレーするか(ダニ類やアブラムシの呼吸阻害により殺虫する)薬散に使う展着剤を水に加え使用する(適応量)。

毎日したほうがいいです。面倒ですが、今は小型の圧縮式の散布器もあるので水遣りと同時にどうでしょう。

農薬を使用する場合、はじめだけ散布後一週間から10日目に再散布されたほうが確実です。ひどい様なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですね、マラソンは希薄指示の数字をみても「劇薬」の印象があります。希薄液が多少手にかかったりしましたが、大丈夫ですよね…(すぐに洗ったのですが)とりあえず、毎日葉を一枚一枚裏返して散布しました。ただ、依然葉の色がよくない(人間だと顔色が良くない印象)ので、虫の姿が消えたらそろそろマラソン散布はやめたほうがいいでしょうか。

お礼日時:2005/03/20 21:04

No.4です。


マラソン、スミチオンは植物に対する影響を考慮して作られていると思いますが、
室内で育てられているのでしたら、お子さんやペットに良くないかもしれないと思って、
水で・・・、と書きました。紛らわしくてすみませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。遅くなって恐縮です。
え~と、マラソンみつけたのですが、どうも原液のようで、「1000-2000倍に薄めて使用」とあり困ってしまいました。とりあえず、一~二滴をペットボトルいっぱい(500ml)の水で薄めて、霧吹きで毎日やってみました。これで一週間ぐらいになりますが、ほとんどいなくなったようです。とりあえずよかった…

お礼日時:2005/03/20 21:00

風通しが悪いためにハダニが発生したのだと思います。


マラソンやスミチオンなどの農薬が効きますが、
手っ取り早く、キンチョールやフマキラーを噴くという手もあります。
虫が死んでから水をかけて、
薬がついた部分を洗い流してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ゴキブリ用の薬、買い置きがあったと思ったのですが、なくてとりあえず水で攻勢。マラソン、スミチオンは葉には悪くないのですよね…?

お礼日時:2005/03/13 19:07

 No.1の方が言っているように,多分ハダニだと思います。

1mmくらいというのは少し大きい気がしますが。

 どんな植木か分からないので的確な対処法となるか分かりませんが,葉が堅くしっかりしているようなら,気持ちが悪いのを我慢して,ティッシュペーパーーを少し水に濡らし,葉の表面を拭き取るにして,虫と網を取ってみてください。乾燥すると発生が多くなりますから,No.1の方の方法で処理されたらよいでしょう。

 参考までに,ハダニの写真と説明があるURLを下記に紹介します。また,「ハダニ」で検索すれば,他のものも見られますので,試してみてください。

 農薬については,室内でもありお勧めできませんが,改善しないようならば,もう少し暖かくなってから,ホームセンターなどで相談してみたらいかがでしょうか。

参考URL:http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。HP見ましたら、天敵も「ダニ」とあり、がっかり…とりあえず水はまいてありますが、少なくなるだけでなくなりはしないそうで、このままでは植物がかわいそうになってきました。明日駆除剤を買ってきます。

お礼日時:2005/03/13 18:58

カイガラムシかな・・?と思います。


赤黒い1~3ミリで薄い網というと、そんなのが思い浮かびました。
何の虫にしろ、早く駆除してあげましょうね。

#5あたり・・全然違ったららごめんなさい
http://www.afftis.or.jp/kaigara/sugata.htm#5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。HPも見てみました。はああ~気持ち悪いですね。うちのとはちょっと違うようですが、害虫には変わりないようです。はい、今後はもっと気をつけます。

お礼日時:2005/03/13 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!