プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普通の親からゴミが産まれる。
私の両親は至って普通の人間です。ですが、私はなぜか発達障害です。人の気持ちや人の立場に立って考えるのが人より時間がかかる、もしくはできない。なので学生時代はことごとく人間関係で失敗し孤立状態で過ごすことになった。仕事でも気づかず周りを不快にさせ、今は解雇される寸前。親は「普通に産んでやれなくてごめん。私たちが病気になって死ぬ時が来たらお前も一緒に連れていくから」と言われる始末。散々クソ人生を歩んできて最後はこれしかないのかともう諦めています。22歳にして発達障害のせいで主体性がなく、自立心もない為もう人生オワコンです。流石に平均寿命の年齢までは生きる自信は微塵もないのでどっちにしろ早死にするつもりですが、なぜこうも無気力な人間になったのか。原因などがわかれば教えてください。

A 回答 (7件)

発達障害だから。

ただそれを言い訳にして何でも言い訳をしてないかね。
発達障害でも必ず東医な面があるはず。

それを見つけるのがあなたの使命。何か得意な面があるはずだけどね。

それを見つけつずにただ発達障害だと意気がってるのはお門違い。甘えるな!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

甘えるなと精神論を言って「あー俺いい事言ったぁ〜」と優越感に浸るのはいいですが、あなた達健常者には分からない苦悩があるということをお忘れなく。

お礼日時:2021/11/06 10:49

タヒぬは自由だが、電車にだけは飛び込むなよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫です。そんなみっともないタヒに方はしないです。ご心配なく

お礼日時:2021/11/06 10:51

他の動物に産まれて居たなら 強動物の餌になります 食物連鎖です あなたは人間に産まれた 幸か不幸か 人間が不自然過ぎるんです めんどくさい生き物だ。

    • good
    • 0

他人や、世間の常識、社会の価値観に、自分の考えが汚染された、くだらない悩みですね。


生まれてきて、人生で何を成し遂げたいのか?
健常者になって友達ができて職場でチヤホヤされるだけでご満足?
下らねぇ。
大志、大望、野望が無ければ何も叶わない。
散歩のついでに富士山登頂することはできない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

松岡修造的精神論ありがとうございます。
テストステロンが豊富なんですね。

お礼日時:2021/11/06 12:07

私も発達障害です。


主様と同じく学生時代は人間関係がダメで
ほぼ孤立状態でした。

仕事でも、
失敗ばかりで
自分に嫌気がさしてます。

健常者には理解して貰えない
事が苦しいですよね。

とりあえず趣味が何か見つけてみてはどうでしょう……
    • good
    • 0

魂レベルが高いからではないかと思います。


ご両親や周りの人の成長のお手伝いをする使命を持って生まれているのではないでしょうか。

普通(一般的)ではない事って悪い事ですか?
全ての人が違う個性を持っているのに良い、悪いの判断はどうやってするのでしょうか?
    • good
    • 0

発達障害と言うのは専門家の診断を受けたものですか?


重症度合いみたいなのがあるらしいですよ。
また、うつ病みたいな別の病気も併発している場合があるそうです。
これらを分けて考えて(それぞれの病気の症状として個別に手当を
していく)、ハンデ(治療に時間がかかるようなものは仕方ないと
諦める)となっている部分を特定するのが良いと思います。

以下は長いのでお暇なときにでもどうぞ。

私が思うに、誰もがどこかに欠損があるようです。
私が自分の欠損(欠陥)に気づいたのは成人してからです。
友人に指摘されて(実はかなり前から何度も)いたのですが、その
度に笑って返答していました。冗談とかジャレアイみたいに思って
いたんですよ。つまり愛されていると感じていたんです。
しかし実は苦情でした。

「そういえば・・・?」

と思い起こし、(親友に絶縁を言い渡されるとか…)辛い過去をひ
も解いて見ると、その前には同じことが起きていました。

”思いやり”とか言う言葉は色んなものに当てはめられますので、例
えとして使うには便利な言葉です。しかし、言われた本人の助けに
はなりません。具体性に乏しいからです。

そこで人間関係を壊してしまう原因と言うのを特定してみたいと思
います。

「苦情を言われているのに愛情と勘違いするバグが自分の中にある」
(バグと言うのはコンピュータのアプリなどで言われるソフト故障)

大概の人は苦情を苦情として受けとれます。
しかし、そういう普通に見える人であっても、ある特定のカテゴリ
では苦情ではなく愛情とすり替わって受け取るようです。

本当に嫌がっている相手に対して、愛されているんだと勘違いして、
笑いながら対応したらどうなるか?
相手は余計に怒りますよね。

つまり、私たちはこういうシーンを見過ごしているんです。
そして、時間が経ってドカンと爆発(絶縁を言い渡される)する。
意識しているものは謝ることで修復するチャンスがありますよね。
意識できていない物は努力することが出来ません。
つまり感覚的に判断(過ちを認知し意識できる)できないと日常生活
にも支障をきたします。

このレベルになって発達障害(感覚的に判断できない)であると思い
ます。発達障害であるから人に嫌われるという説明も正しいですが、
もう少し具体的に説明すると前述のようなものじゃないかと思います。
つまり感覚的に分からない部分を別の要素で補完し、正しく対応でき
れば良いとなります。

この場合の正しい対応は、以下の2点になります。

・相手が嫌がっているという部分を捉える
・相手が望んでいる謝罪をする

でまあ、実は殆どの人が出来ていません。
思いやり(共感力)についてもEQ力測定など考案されています。
普通と言われている人であっても共感力が高いわけでは無いようです。
つまり健常者と思っている人が知らずに専門家の診断を受ければ、
発達障害となってしまう場合もあるんです。

では、皆さんがどうやって健常者のフリをしているのか?

簡単に言えば、

「ちゃんと分かっていないが取り合えず話を合わせるか…」

と言う世渡りを覚えただけです。
自衛のために行っているため、これは思いやりではありません。
しかし、話を合わせれば時間を稼げます。
どうしても分からないときは恥ずかしそうに、

「ごめん、話を合わせていたけど、良く分かってない。
 後ろに戻すけど、ここの部分、誰か教えて」

とするわけです。
これもみんなの前でする必要はありませんよね。
親切そうな人を見定めて置き、その人に聞くようにします。
そして、忘れずにお礼を言う。言葉で数回。品物で1回。
言葉以外のお礼も一定の割合で混ぜていきます。

世渡りとして完成していない人の例を挙げます。

・自分の才能や思いやりなど能力の性にして落ち込んでしまう
・話を合わせずに真偽を大事として抗弁してしまう
・話を合わせた後それで良いとしてしまう
 (時間を稼いだだけで本当に理解していないという状況を放置)
・優しく教えてくれる人を見つけていない
・教えてくれた人にお礼を言わない
・お礼の言葉は大げさにいうモノだとしらない
・言葉だけで何度もお礼を言うと飽きられると知らない
 (たまにはジュースでも奢るというバランス感覚が必要)
・たまには自分が助ける役(味方に成る)をしないと行けない
 という事を知らない
・味方になる時は皆の前でアピールするのが大事だと知らない
・誰かの味方に成るという事は、仲裁する事であると知らない
 (同じ敵と戦うという話ではなく、争いを鎮める事が本質)

上の一つでも欠ければ結果は同じでしょう。
関係が悪くなります。
かなりデリケートでしょ?

あなた以外の同年齢の方で出来ている人が居ると思えません。

つまり、
あなたが知らないところで傷つけあっているという事です。
社会からドロップアウトする人はこれ(↑)を知らないんです。

冒頭から述べた事を整理します。

・発達障害の度合いは専門家の診断を受けるべき
・誰にでも感覚上の欠損があって個人毎にカテゴリが異なる
・人間関係破壊の引き金は苦情を愛情と勘違いするケース
・突然の絶縁や孤立は上記の見過ごしから起きる
・感覚として分からない物は諦めて世渡りの方に切り替える
・世渡りは真偽を二の次とし話を合わせることから始める
・取り急ぎ話をあわせたとしても真相を知る必要がある
・全ての人を対等に扱うのではなく、自分の味方を探す
・味方には定期的にケア(言葉のお礼と物品のお礼)をする
・自分が味方になってあげるときは新たな敵を作らない
 (味方をしようとして敵を作れば迷惑になる)

そして、これらが出来ている人と出来ていない人を見極めるのが
大事ですよ。出来ている人を大事にする。意識してやっているわ
けですから安定感があります。衝突も減るはずです。

そういう人を相手にする時は、

「いや、この人は意識してやっている。
 そうなるまで苦労したんだろう。」

というスタンスを取りましょう。

けっして、

「○○さんは立派だよね」とか「いい人だよね」

とかやらないようにしましょう。

「いや、お前だって反省してやればいいじゃないか?
 他人に気を使わせておいて上から評価するのはどうかな?」

と逆鱗に触れますので。

「感覚的にわからんから、凄い悩んだんだよ。
 孤立したんだよ。
 恥を忍んで相談したこともあったんだよ。
 単なる世渡りだと知ったときは本当に嬉しくて泣いたんだよ。
 俺は普通に憧れたんだよ。」

と言うのがその人の言いたいことなんです。
鉄板でそうだと決めてかかって対応しましょう。

世渡りを覚えて楽に成ると、他の人の苦しみも見えてきます。
重いものを担いでいるようなものですからね。

そして、

「ああ、あんたも(苦しみから卒業)終わったんだね。
 良かったね。まだ、分かっておらず試行錯誤の人が多いね。
 だから、このグループでは争いが起きるよ。
 さてどうするかな…」

と言う時が来ます。
こういう時に誰も終わっていない(苦しみから卒業していない)
場合は自分がホストになるしかありません。
力が及ばない(もしくは面倒)場合は早期に関わりを辞める事です。
(君子危うきに近寄らず)

これらのルーティンを何十年も繰り返します。
すると辞めることが出来なくなります。

「あれ? どんなに頑張っても良い行動が取れなかった俺が、
 どんなに頑張っても良い行動を辞めれない?
 不思議だなあ」

と思う時が来るでしょう。
心の奥底までそうなるには70歳を超えてからだと孔子が述べたそう
です。孔子は73歳で死んだそうですから、一生と言い変えても良い
と思います。

孔子曰く、

「どんなに立派な人生を歩んでも、心のままに行動して人間と
 して恥ずかしくない行動を取れるようになるのは、うまくい
 って死ぬ間際だよ。弟子よ、お前たちが悩むのは望み過ぎだ。
 俺だって出来てないんだぞ。
 それくらいなら手堅いものに人生を投資しなさい。」

と解釈しなおすのが良いのではないかと思っています。

世渡りを覚えて手堅いものに喜びを見出していく。
真実だとか、真理だとかを求めず、和を求める。
才能やチャンスを探すのではなく、自分や他人の欠損や苦しみを
探す。欠損を見つけたら事故にならないように補填をしておく。
誰かにやってもらったなら無理のない範囲で自分もつきあう。

これが出来たなら自分を褒めていいでしょう。

しかし質問者さんの場合はかなり苦しい状況でしょう。
そんなときは緊急として別の手を打ちましょう。

・苦しい時に正しいことなどできない。
 いまの自分を本当としない。
・将来を心配する身分(状況)ではない。
 今を心地よくすることで健全な思考を取り戻すのが先。
・心を心地よくするには、体を心地よくすることが効率的。
 体を先にケアしてから人との関係をケアする順番。

この考え方も大事にしてください。

俗にいう普通の人など一人も居ないと思っています。
それを知らずにみんなで苦しんでいるんです。
(孔子の論語にもあります)

普通(健全な行動)を目指す方法は幾らでもあります。
凄いと言われたいという欲求を捨てましょう。
承認欲求は体のケアをすると消えます。
空腹感みたいなものであり正体がありません。

つまり色即是空、空即是色ってことですね。
長くなりましたがお役に立てれば幸いです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!