
いくつか質問させていただきます。
私は介護の初任者研修の資格が取れる職業訓練校に合格しました。
しかし、選考結果が来るまでの間、もし不合格だったら…と考え、介護の求人サイトを使い面接をしてもらった結果、
入学する前に内定をもらいました。
最初はもう内定ももらったので、職業訓練校は通わず自力で初任者研修の資格を取ろう!と思っていたのですが、周りの介護の事を知っている方達から絶対職業訓練校に行って資格取った方がいいから内定無かったことにしてもらいな?と言われ悩んでいます。
①介護の仕事をしながら資格勉強するのはかなり困難なんですか?
②求人サイトの方曰く、「むしろ施設によってやり方違うから資格は今はない方が施設に適応できる」と言っていましたが本当ですか?
③職業訓練校を通う前に内定をもらった場合、職業訓練校に通ってはいけなくなるのですか?
質問が多くて大変申し訳ないのですが、回答お待ちしております。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>①介護の仕事をしながら資格勉強するのはかなり困難なんですか?
大学受験の仮面浪人生と同じでかなり難しいです。
>②求人サイトの方曰く、「むしろ施設によってやり方違うから資格は今はない方が施設に適応できる」と言っていましたが本当ですか?
資格必須なら資格取得前提ですけどそうでなければ無くても構いませんよ。
>③職業訓練校を通う前に内定をもらった場合、職業訓練校に通ってはいけなくなるのですか?
はい。職業訓練を受けるには主に次の受講要件を満たす必要があります。
1. 受講開始日前1年以内に職業訓練を受けていない方
2. ハローワークで求職の申し込みをしている方
3. ハローワークから受講のあっせん(受講指示、受講推薦)を受けられる方
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老人ホームの事務員です。仕事...
-
リスクマネージメントの資格の勧誘
-
介護の仕事に転職したいのです...
-
実務経験とは、どこの時点から...
-
介護職について
-
介護職員基礎研修について
-
介護福祉専門学校2年生 退学処分
-
介護アテンドサービス士とはど...
-
介護職員初任者研修って、看護...
-
いくつか質問させていただきま...
-
職業訓練の選考試験に落ちた方...
-
現在社会福祉士の資格を取るた...
-
通所介護で無資格のスッタフが...
-
サービス介助士?とは
-
失礼な方は発言しないでくださ...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
何度受けても試験に合格しない...
-
日頃 お世話になっている男性の...
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
冷蔵庫の中身
おすすめ情報