
18歳で無資格です。将来、介護のお仕事につきたいと思いバイト(パート?)として応募し、合格を頂けました。
勿論資格は取って行きたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。
面接時の方からは、資格を取る研修?がその会社にはあるらしくそれで取ってもらう、と言われました。初めてバイトに行く日もまだ決まっていない状態で、来週の金曜日に健康診断を受けそれから、とのことでした。
大人しく金曜を待っていればいいのでしょうか。
どうやって資格を取るのか、上手くそこの職場でやっていけるか、そもそも介護職を続けていけるか、不安で仕方ないです。私次第、と思っても不安になってしまいます。
今の私がするべきこと、は、なんでしょうか。
乱文すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 実務者研修を取るタイミングについて 1 2023/02/23 18:30
- アルバイト・パート 未経験、無資格、初バイト、高卒で介護の仕事を志望しています。 人の役に立ちたい気持ちだけでやっていけ 1 2022/04/08 16:18
- 中途・キャリア 明日、初出勤日です。 私は18歳で明日から介護の仕事を始めます。 介護の知識はゼロ、もちろん資格は持 4 2022/04/21 21:05
- 転職 詰み、、、 3 2022/05/27 21:15
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 文系大卒が無資格で介護の世界に行くか迷っています 1 2023/07/06 20:48
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護職員初任者研修の資格のみで、介護士として病院勤務はできるか? 1 2023/07/07 18:22
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 福祉系未経験の文系でも、介護職の仕事につけるのか? 2 2023/07/06 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が不安すぎる大学生です。 現在、大学2年で介護を専攻している者です。 先日、救護施設で実習があり 6 2022/08/25 17:01
- 就職・退職 前の職場を退職してから、1年経ちます。 その間は地元でパソコンの資格や介護初任者研修の資格も取得しま 1 2022/09/26 12:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ホームヘルパー2級の資格】
-
サービス介助士?とは
-
ケアマネとしての日常生活の過...
-
福祉施設などの事務職に就くに...
-
介護職の方に質問です、ケアマ...
-
介護職について
-
腰痛持ち,子育て中でもヘルパ...
-
ホームヘルパー2級について(男...
-
介護福祉士・ケアマネの資格
-
ただの甘ったれでしょうか?
-
生活保護からの自立
-
介護職で、歳をとったらこの仕...
-
介護福祉専門学校2年生 退学処分
-
リスクマネージメントの資格の勧誘
-
ホームヘルパー2級
-
介護職員初任者研修って、看護...
-
老犬の介護士について教えてく...
-
障害者の生活介護作業所で働い...
-
介護のバイトをしているのです...
-
介護施設のリフォーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護士、無資格未経験で時給950...
-
老人ホームの事務員です。仕事...
-
リスクマネージメントの資格の勧誘
-
閲覧頂きありがとうございます...
-
介護福祉士って
-
介護福祉士って大変ですか? ど...
-
介護職していましたが、身体を...
-
介護福祉専門学校2年生 退学処分
-
福祉住環境コーディネーターの...
-
いくつか質問させていただきま...
-
中高年の再就職の相談
-
介護の仕事につくとしたら
-
高3女です。介護士になりたい...
-
ケアマネージャー、介護士の資...
-
介護アテンドサービス士とはど...
-
ガイドヘルパーの資格は、取っ...
-
介護の世界ってこれから儲かる...
-
介護資格について
-
持病持ちだが、ヘルパー二級取得
-
前の職場を退職してから、1年経...
おすすめ情報