
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます、
私は自宅で染めています、
先日イオンモールで、
市販の白髪染めを持ち込んで
店員さんに染めてもらえる
システムのお店を発見しました。まだ、行ったことはありませんが、おそらく美容室で染めるよりもリーズナブルだと思います。
女性はとても気になりますね
完全に白くなってしまえば、
良いですし、私もその方が美しいと思いますので、染めなくなると思いますが、それまでは
接客業ということもありますので、染髪は続けると思います。
奥さまも一生ではないと思いますよ、リタッチ専門店や↑のシステムのお店もありますので、
探してみても宜しいかと思います。かしこ
No.12
- 回答日時:
70歳くらいになったら
まぁ白髪でもいいかな・・という感じかもですが、
50歳では・・
白髪のままだと老けて見えますから・・
近藤サトさんみたいに
美人で身なりにお金をかけることができれば
シルバーヘアもいいと思います・・
まぁ年を取ると色々ありますね。
黙って自分であれこれケアすればいいことです。
一緒に住んでいる人まで巻き込むのは
どうかなぁ・・と・・。
No.10
- 回答日時:
女はただ口から思っていることを口に出しているだけで
誰かに意見を求めているわけではありません。
言ってきれいになることがわかっているけど邪魔くさい
を言葉にするだけです
旦那がはげた頭に 産毛が生えてきて散髪に行ったときだけ
半額にしてもらいや
と言いましたけどね
なんで男は毎月剥げているのに行くんでしょう
女は5か月に一度程度ですよ
No.9
- 回答日時:
知り合いにも何人かいますが、全体が白髪になったら白いままもカッコいいなぁと思ってます。
が、均等に綺麗に白髪が現れるとは限らず、染めないと必要以上に老けて見えたり、他人から身だしなみに無頓着な人に思われたりもするのです。
奥様には「白髪頭でいいじゃん」ではなく、「黒でも白でも素敵だ(好き)」と仰ってあげて下さい。
No.7
- 回答日時:
とか言いつつ、自分はきれいな若い女性の方が良いでしょ~?
現実として、簡単に自宅で染められるから、お金がかかると思ったら自分で染めればいい・・・
白髪染め一箱数百円から買えますので。
No.5
- 回答日時:
そういいながらも、もし奥さんが全部辞めて
白髪まじりででパサパサの髪でシミシワ放置で隠しもせず
眉も整えず
ってなるとしましょう?
同僚の奥さんや近所の奥さんは髪を染めてつやつやで
いつも身なりを整えていたら
あちらの奥さんは同世代なのにきれいだなぁと思うのが男です
その上口にまで出す人がいます
自然な美しさに見えても、歳いって汚くなってないのは
それなりの手間か金がかかってると思ってください
一生はやらないと思いますが、そういうのやらなくなりはじめると
一気にボケる可能性もありますよ
オムツのおばあちゃんに口紅を引いていると
しゃんとしてきてトイレに行くようになったなんて話もあります
女同士のマウントであっても、そういうものが意識を支えてるわけですから
あとものは言いようですから
うまいこと褒めたりしてればいいと思います

No.4
- 回答日時:
白髪も良いとは思いますけどね。
米国の女性向け美容・ファッション雑誌「Allure」は「Allure Magazine Will No Longer Use the Term “Anti-Aging” (「アンチ・エイジング」という言葉をもはや使わない)と宣言しました。
そういう考えもあるという事を伝えては如何でしょうか?

No.3
- 回答日時:
・年取れば仕方ない事なのになんで外見ばっかりなのでしょうか?
これは俗にいう女性はいつまでも若くいたいですよ。
そういう思考がもともとあるです。
少しでも若くいたい。
この思いからカラーをしているんだと思います。
・辟易してしまいます。女ってみんなそうなの?
ほぼそういうことかと思いますが、
しかし、昨今は少し変わってきた流れ、動きもありますね。
少し前ですが、グレーヘアーなんて流行りましたよね。
カラーをせずにそのままにした髪型。
つまりこれは美しく年を取ろうというファッションの考え方です。
白髪も美しくみせれば、いいという流れです。
こういう新しい動きもあるかと思いますよ。
なにしろ女性はみな少しでも美しくいたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
美人だけど、裕福でなく中の下から貧乏な人か 普通顔の女だけど、金持ちか どちらが男性にとって価値が高
その他(悩み相談・人生相談)
-
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
最近とあることで旦那と言い合いになります。。
夫婦
-
4
この絵でお金取れると思いますか!?!?
美術・アート
-
5
みんな、何度も何度も何度も何度も言いますが、ワクチン何の為に接種するんですか? 全身に蕁麻疹できたり
皮膚の病気・アレルギー
-
6
45才独身男性。結婚歴はありません。気難しい所があったり、いろんなこだわりを持っています。短気です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
24歳で月収13万はやばいですか!? 家には5万いれてます!!! もっと働けよと思いますか?
所得・給料・お小遣い
-
8
子育てについて。 最近旦那との外出時に気になることがあります。 それは、出先で子供がお腹を空かせても
子育て
-
9
質問サイトでの回答に的外れなものが多いのはなんでですか? 質問の回答からズレた本人の持論や意見を語り
教えて!goo
-
10
仕事って、できてもできないフリをした方が楽なのでしょうか。 自分で言うのもなんですが、わたしは仕事が
会社・職場
-
11
25歳になる1人娘の事でご相談があります。 私達50代夫婦で共働き家庭です。 主人の会社は、ここ10
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
12
結婚出来れば誰でもいい
婚活
-
13
太陽の光をさえぎれば、地球温暖化は防げるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
大学を自宅から通うメリット
学校
-
15
50過ぎてます。別居結婚が理想だと婚活でお見合いした女性に言ったら引かれますか?衣食住、その他各種社
婚活
-
16
コロナの感染者が急に治まったのはなぜですか?
その他(病気・怪我・症状)
-
17
両家の顔合わせでの彼のことを許せません。
プロポーズ・婚約・結納
-
18
招待客10人で費用80万円の結婚式を挙げた子供に対して実親から「はっきり言って結婚式にお金をかけるあ
その他(家族・家庭)
-
19
彼女がアホすぎます。どうすればいいですか? 彼女は人の心が無いのかっていうぐらい人の気持ちが分かりま
カップル・彼氏・彼女
-
20
手取り22万、生活費赤字について。
節約
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
白髪染めで黒髪が染まらないのか
-
5
市販品での白髪染めについて 市...
-
6
美容院 カラーとカットの時間
-
7
モイスチャライジングカラーと...
-
8
この赤髪を助けてください。
-
9
黒く染めた髪を茶色くするには...
-
10
黒髪、焦げ茶髪のbrunet(ブル...
-
11
教育実習へ挨拶に行く際の髪色
-
12
白髪染め後、ブリーチで脱色で...
-
13
ブリーチしてしまって後悔。ど...
-
14
ヘアマニキュアで髪の色のトー...
-
15
お葬式に茶髪で参列するのは非...
-
16
白髪染めした髪を違う色に染め...
-
17
髪を赤く染めてもすぐに色落ち...
-
18
茶髪にブルーブラックを入れた...
-
19
ヘアカラーの染め直し料金
-
20
髪を茶色に染めてから黒染めし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter