dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人が好きで他人と洒落た会話もできないです。自分に自信がないので仕事だけは頑張ろうと思い仕事に突っ走ってしまいます。他の人みたいに和気あいあいにできたらと思います。アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

無理に合わせて和気あいあいとかしようとしたら、ストレスで神経すり減ると思います。

仕事は与えられたことを言われたように、最低限そつなくこなして、それ以上はできるだけやらないようにしてしまえば、時間的に余裕もでき、一人で楽しめる場所を探してみてはいかがでしょうか?自分に自信の持てる自分だけの何かを追い求めてみるのもよいのでは?
人に合わせたり会話をするとストレスになる私は本を読み知識と世間的な常識を知り、相手を査定して一人で楽しむことを覚えてから、一人行動も苦にはなるどころか、楽しみになってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わたしはあなたみたいになるまで時間がかかりそうです。
貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/14 09:43

じゃあ、仕事には自信あるってことか。


だったら仕事の延長で話せばいいじゃん。お堅い人が好きな奴もいるし。

いちおー本筋のアドバイスするなら、所謂トライアンドエラーかな。和気あいあいグループに参加して吸収・実践。まじでこれしかない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/14 09:40

確かに、スマートで知的なしゃべりをすれば素敵だし洒落てますよね。


でも、わたしが思うに、それはそれ。
あなたらしい会話を作れるかどうかじゃないでしょうか。
人にはいろいろなキャラクターがいますし、
そのひとのキャラクターがあると思います。
なので、洒落てなくてもいいと思いますよ。
そして、みんな洒落ていてスマートだったらつまらないでしょ。
あなたらしい会話をできるようにすればいいじゃないでしょうか。
それで、わたしが思うに、どんなキャラクターでも興味を引く楽しいという要素がとても大切かなと思います。
興味を引く、楽しい自分らしい会話をできるようにすればいいじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

努力してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/14 09:39

洒落た会話なんてなかなか出来ないですよ



それなりの会話で、人と成りが相手に伝わるから

無理に洒落た会話を目指さなくて良いですよ

相手に興味があるなら
軽く話し掛ける

簡単なことなんだけど、相手がこちらに興味がないと

気の抜けた会話になるのは、よくありますよ

和気あいあいとしたい
( ̄~ ̄;)
こればかりは、気の合う人が集まらないと
なかなか和気あいあいとはならなくて

職場なんかで和気あいあいしてそうに見えてても

人それぞれに気を使ったりしてますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/14 09:38

独りが好きなら。

無理に和気あいあいなんてしないほうがいいです。会話出来ないでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理しないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/14 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!