dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間不信になってしまいました。助けてください。
会話の返事や話すスピードが遅いと相手にイライラされるんですよね?
今自分に普通に友達や恋人がいるのは会話のそれらが普通だからであって、もしある日遅くなったら飽きて捨てられるのだと思うと恐ろしくて人間不信になりそうです。助けてください。

ネットのコメント欄にこんなこと書いてあって鬱になりそうです

「人間不信になってしまいました。助けてくだ」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

お礼について。



あなたは考え方に固執しとるんよね。

あのね。人は5秒待ってくれない。それは、あなたが5秒の間をつくることはできないってことなのよ。あなたが喋り出すのを大人しくずっと待ってくれる人なんていないんだから、あなたが喋らないなら相手が喋るだけなのよ。相手がいる対話の間というのはね、あなたひとりじゃ作れないからね。もし、5秒の間ができたとしても、それは相手とあなたとで作った間であって、あなたのみがやったことではないの。

なのだから、相手があなたに一方的に飽きるもなにもないのね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5秒待ってくれるほど親切じゃないっていうのがね
痺れをきらすっていうことでしょう
それが恐ろしいですよね

お礼日時:2024/06/25 20:03

他の人の回答は知りませんが


自分のペースで話せばいいと思いますよ。
私はゆっくりでないと
噛んでしまったりするので
落ち着いてゆっくり話すようにしてるのです。
考えがまとまらないなら「うーん…」と声に出して
待ってもらいましょう。
    • good
    • 1

対面の対話で相手を5秒待たせて平気な人になったらいかんし、5秒待ってくれる人がいると思ってもいかんよ。


そしてその5秒って、相手だけでなくあなた自身も耐えられないような長過ぎる間だと思うけどね。

なのでこの質問の回答としては。
ご心配ご無用です。あなたに5秒の間を取る度胸はないし、あなたの恋人も友達も5秒待つほど親切ではない。なので、あなたを心配させるその5秒は存在しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際には5秒の間は仮に5秒かけたら飽きられ捨てられるという事実が怖いです
なのであなたの回答で余計苦しくなりそうです
でもあなたの一意見なので気にしなくていいですよね?

お礼日時:2024/06/25 15:10

私はわざとゆっくり話します。


ネットのコメントはスルー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
じゃあ上のpgとかいう人の言うことは気にしなくていいですよね?

お礼日時:2024/06/25 15:10

気にしなければどうということはありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

気にしたくなくても気になってしまいます

お礼日時:2024/06/25 15:22

ネットでそんなことが書いてあったでは無く、貴方の被害妄想が原因かと。



被害妄想が強い人はネットはみない方が良いですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
助かります
じゃあ上のpgとかいう人の言うことは気にしなくていいですよね?

お礼日時:2024/06/25 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A