dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、彼氏に一緒にいて楽しいし好きだけど俺たち合わないねと言われました。
理由を聞くと、趣味が合わないことや聞いてる音楽も合わないと言われました。
そんなに趣味とかって重要ですか?
私は彼の趣味を否定したこともありませんし、むしろどうぞって感じでした。
 聞いてる音楽が違うと言っていましたが、一緒にライブにも行きましたし、チケットの抽選も一緒に申し込んでいます。
最近、私からの連絡が遅くなったりしてしまったことから試し行動?なのかなとも思いましたが、理解できなくて辛いです。
その時思わず泣いてしまったのですが、彼も泣き出しその後手を繋いできたりハグをしてきました。帰り途中も手を繋いで帰ったのですがこれって罪悪感からですよね、、、
別れるかはこれから少し考えてから話し合って決める、的なこと言ってました。その後普通にたわいもないいつものLINEもしてます。
何でこんなことになったのか悲しくて何も手につきません。

A 回答 (5件)

趣味が違うことに関して、許容してくれるだけじゃ足りなくて


一緒に盛り上がってくれる人の方が良かったのかなー
まあ、でも字面通りに受け取ってそれだけが原因だとは思わない方がいいんじゃないかな。
言わない、あるいはあなたに悪いから(客観的に見て欠点ではないが、自分は気に入らない所がある等)言うつもりのない理由が少しくらいはあると思う。
    • good
    • 1

多くの女性が3か月も付き合うと体の関係と言う話


ですが、婚約もせず、みんな上げれば別れたくなる
ものだと思います。

男女の違いを知ることです。

体の関係を持った瞬間に男性は冷める理由
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/00a222fd15 …

恋愛で女性はブレーキ役です。そのあたりの教訓にしましょう
    • good
    • 0

もはや選択肢はありませんわ。


ズバリ、見切りをつけて別れるべきですわ。
相手は貴女に合わせる気がないのだから、このまま付き合い続けても
ボタンの掛け違いが大きくなるだけですわ!!
    • good
    • 0

「そんなに趣味とかって重要ですか?」


・・・そこが、彼が冷めてしまった原因では?

あなたは「そんなに重要?」って軽んじているけど、彼にとっては「とっても重要」なのではないですかね。
価値観の違いです。

あなたは「否定したことない」「一緒に行ってあげてます」的なこと書いてますか、受け身ですよね。
あなたは、全く情熱ないですよね・・。

「何が良いのかわからないけど、あなたが好きなら付き合いますよ。」っていう、彼の情熱を理解せず、表面だけ合わせている感じが伝わってきて、好きな趣味を軽んじられているように感じで、ストレスで耐えられなくなってしまったんじゃないですかね・・

あなた自身、趣味がないのでは?
同じ趣味でなくても、「好きなモノ、好きなコト」への深い情熱をもっている人は、その「好きなモノを重要と思う気持ち」に共感します。

一方、趣味が無い人とは、心は通いません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

否定したことないっていうか、どんどんやろうよ!って感じです。
「一緒に行ってあげてます」ではなく、ライブに行くのが私の趣味で、彼も同じアーティストを聞いているので誘ってみたら行くことになったのです。
でも確かに、受け身なところが結構あったかもしれないです。結構彼も受け身なので、意見を言って欲しいがためにそうなっていたと思います。

お礼日時:2021/11/15 14:25

相性ってやつだね。

そういうのも関連しているのが楽な人を選ぶんだよ。好きだけど居ると苦しいってのもわかるよいずれ。得てして最初は皆無理な人と付き合うのは多いね。で、周りの同性の友達に「別れると思ってた」なんて後で言われるんだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A