
エクセルで教えて頂きたいです
相違の箇所を探すという事をしたいです
まず始めにシートに入力をして
相手にそのエクセルをメールで送ります
(文字列 日にち 数量様々な入力があります)
次に相手に送ったエクセルを相手が確認し
本日分の入力
(種類や日にち数量入力)をしてメールで返信してくれます
入力した 変更した箇所は色を付けて返信してくれるのですがたまに忘れて色が付いてない時があります
こちらで一つ一つ変更点がないかの確認が毎回大変で
何か変更した部分がわかるようにしておく事は出来ないでしょうか?
共有は出来ないとの事なのでそれ以外でもし方法あれば教えて頂きたく
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シートが1つだけなら。
①こちらが送ったシートをSheet1とします。
②戻ってきたエクセルのシートをSheet2として①のブックにコピーします。
やり方は自由ですが、両方のブックを開いた状態で、②のシートのタブを右クリック→コピーまたは移動→コピー先に①を指定してコピーを作成するにレをいれる。など。
③Sheet3を作り、A1=IF(Sheet1!A1<>Sheet2!A1,"変更有","")
などとして、比較対象範囲にコピーします。
③の作業は、②の後でないとSheet2がないので、エラーになってしまいます。
②のダミーシート(①と同じものなど)を作っておいて、③を作って置き、
②の作業をシート全体のコピーにすれば、③の作業は2回目からは省略できます。
また、①のシートに条件付き書式で色をつける(または②のシートに条件付き書式で色をつける)という方法もあると思います。
No.6
- 回答日時:
> 共有は出来ないとの事なので
この「共有」はツールの「共有(レガシ)」のことなのか「物理的に
ファイルを共有する」ことなのかどっちなんでしょう。
というのもメールでファイルをやり取りしていて「共有は出来ない」は
よく分からない話です。
OneDriveにファイルを保存して指定アカウントを共有するだけで変更箇
所の確認は簡単にできるようになります。ファイルをブラウザで開く必
要はありますけど。
No.5
- 回答日時:
先方がシートに記入・修正を行うだけで、シートの追加などシート構成を変更しない前提なら、No.3さんの方法を応用して、最初から以下のシート構成にし、かつ一部非表示で、先方に送付したらどうでしょう
(1)sheet1はオリジナルのシート
(2)sheet2はオリジナルのシートのコビー(シート名の右クリック⇒移動またはコピーを選択⇒コピーを作成するにチェック⇒OK)
(3)sheet2はNo.3さんがお示しになった条件付き書式を使用して、適用先の範囲をA1を含めてデータのある範囲より少し広めに選択して(先方が範囲外にコメントや注釈を書くかもしれないので)、「数式を使用して、書式設定するセルを決定」で数式を「=Sheet1!A1<>A1」と記述し、塗る色を指定
(4)sheet2を非表示にする(パスワードをかけるかどうかは適宜)
上記のような手順でブックを作成して先方に送付します。
先方にはsheet1しか見えていないので、先方の手続きは何も変わりません。
ご質問者は、先方から返信されたら、非表示にしていたsheet2を「再表示」すれば、変更部分に色がついていてどこが修正されているのか直ぐにわかります。
但し、データサイズは大きくなります(当方の環境では1.2倍程度になりました)。このため、ご質問者や先方がシステム管理の厳しい会社等に所属していて、メール添付ファイルのサイズ上限が定められている場合などは、サイズ上限を超えてしまうという問題が発生手するかもしれません。
No.4
- 回答日時:
#3さんに1票ですけど、私はどうせBookを渡すなら書き込むシートと原本シートを入れておいて、書き込むシートのセルに変化があれば条件付き書式で色が付くようにしてしまえば作業者は気にする必要ないのでは?と感じました。
原本シートの方は弄られないような工夫してしまう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- Excel(エクセル) 再質問です。エクセルでシートが1から31まであり、日付けが入力されているセルがあります。シート1から 4 2022/08/02 23:08
- iPhone(アイフォーン) Phoneでメール送信できていないのは? 1 2023/07/11 20:02
- Excel(エクセル) エクセルVBAで図形のテキストを取得してセルに入力 2 2022/10/05 23:09
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数について 4 2022/07/30 16:42
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「資料を展開してください」は...
-
「どのような」と「どういった...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
「今日何してた」ってきかれた...
-
got it.とcopy that. の違いを...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
明日仕事だけど、雨なので気を...
-
「お気をつけてね」と言われた時に
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
部下の両親への挨拶言葉について
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
Can we be friends? と言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
返信の文面において、複数回、...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
「先約があって…」はダメ?
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「こちら」、「当方」、「当社...
おすすめ情報