dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男3人(中学生、小学低学年、年長)がいるのですが、先日10年ぶりに購入したTV ブラビア(Bravia)にネットアプリがついており、どのように制限したらよいか、できるかについて教えて頂きたいです。小学低学年、年長は"カマキリ先生"などを長くて1日1時間程度、中学生には成人用を除きある程度自由に(しかし時間は1日1~2時間、夜10時まで)見させられれば良いと思っています。皆様のご経験やご意見、adviceなどを頂ければと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

これはある程度、時間できめたほうがいいじゃないでしょうかね。


見たい時間を決めるべきではないでしょうか。
例えば、7時から9時までとか。
じゃないとダラダラとずっと寝るまで見てしまうでしょうからね。
ちなみに、ちょっと思ったのは夜の10時までというのは遅すぎるじゃないでしょうかね。
せめて9時ぐらいじゃないでしょうか。
ってわたしは思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2021/11/22 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!