dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の領土問題について、
皆さんはどのように捉えていますか?
解決に向けてどうするべきだと思いますか?
皆さんの考えを聞きたいです

A 回答 (16件中11~16件)

国境そのものをなくす。

    • good
    • 1

領土問題を解決へ向かわそうとすることができるのは、一方的に譲歩し譲ることができる国のみ。


だから領土問題が解決するのはどちらか一方が著しく弱体化した時のみ。

解決へ向けて行動しようとすること自体が、その国の弱体化を表しているのかもしれない。強者は余裕をかますのみ。
    • good
    • 1

竹島については山本太郎を隊長とした「れいわ守備隊」を


常駐させるのが適作でございます。
尖閣の方はウーマン村本とラサール石井、それに小泉今日子らに
よる守備隊を置きます。

北方4島は立憲民主党全員配備でございます。
    • good
    • 2

そもそも戦後75年、政府は領土返還に対しての本気度は薄い。



問題は主張し続けておかないと世論が問題視する事と、最も重要なのは領海、排他的経済水域(EEZ)が狭められてしまうから。
「日本の領土問題について、 皆さんはどのよ」の回答画像3
    • good
    • 3

日本の見解。

降参=終戦=815 。ロシア、国連サイド、降参=815 終戦915。降参から終戦は、ロシアも国連の分けて考えてるので、「815~915までの間」での、「北方領土占領」したのだから、「ロシアのもの」。そういわれると返す詞はありません。
    • good
    • 1

もうその話題も結構時間経ってロシア人が長い間住みついちゃってるから無理だとおもうけど…

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!