
この世界はすべてループしている可能性はありますか?
今では常識な事の1つとして、世界の果ては断崖絶壁と信じられた時代。まさか地球が丸いとか想像できなかったのは容易にわかります。
それで、実はすべての物事も実はループしているのかな?と愚考しました。
つまり、永遠なんてのは無くて、時間の概念すら最終的なゴールはスタート地点に戻るのでは無かろうか?と思った訳です。
これは空間においても同じで、宇宙は膨張後、縮小すると言われてます。
自然界の生物も、命単体はそこで終わりますが、生物(種)としては
新陳代謝でループしているのかなと。
歴史を紐解いても、永遠に反映した国家はありません。必ず滅亡し新たな国家が誕生してます。
このループ説はこじつけでしょうか?(;´∀`)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
オマケ
宇宙の終焉については幾つかの仮説が提唱されていてどの説が正しい証明されてはいません
他の回答者さんが仰っている
「我々の宇宙は膨張しきって、過疎な空間になる」については多分に熱的死のことだと思われますが、膨張を加速させているとされているダークエネルギーは科学で観測されていないことから、膨張が永遠に続くと保障されてはいませんので、熱的死茂俣数多に仮説の一つに過ぎません
度々ありがとうございます。
そうでしょうね。
我々はわからないことだらけなので、現時点での仮説だと思います。
なにせ、1000年前ぐらいまでは、地球自体が全宇宙の中心で海の向こうは地の果てがあると信じられてました。
1000年先は非常識になる、現在の常識も多々あると思われます。
No.4
- 回答日時:
ループというよりも生態系全体は、植物、バクテリア、動物、海、山で連続して緊密に連携してる一つの「システム」なのだから、そうでしょうね。
地球上のシステムばかりでなく、天体も含めて、物質が、流体、固体、気体、プラズマという様態をなし連携可能になってるのでしょうね。ありがとうございます。
確かに生態系については、循環してますよね。
そもそも人間は食べ物だけでなく、実は「酸素」が無いと生きていけない事実を忘れてますよね。
同じく「植物」は、動物などが排出した「二酸化炭素」と「光合成」などを繰り返し生きてます(そして酸素を作り出す)
考えたら、地球上の生態系そのものが「ループ」してますよね。
かな~り不思議。
●余談●
お月様は新月から次の新月までの期間は29.5日。
女性の生理周期やお肌のターンオーバーは約28日。
⇒これも単なる偶然とありますが、あまりにも出木杉君じゃないですかね?
No.3
- 回答日時:
特異的から始まり特異点の戻りそれが繰り返されるこれがサイクリック宇宙論
特異点は物理法則が破綻している状態であるとされていることから、特異点に戻って新たな宇宙が誕生した時の物理法則は宇宙誕生時のゆらぎによって決まるとされていることから、前の宇宙の情報は次の宇宙には受け継がれないされています
サイクリック宇宙論によって宇宙が誕生と消滅を繰り返している可能性が示唆されましたが、ビデオテープの再生巻き戻しの繰り返し的な繰り返しではありません。
ありがとうございます。
あらら。
既にそういう理論があったのですね。
無知は本当に恥ずかしいわ(私)
しかしもしその理屈が「正しかった」としたら、
この世のありとあらゆるものは、実はループしている可能性もありますよね。
個人的には「生命」ですらループしていると思ってます。
前世の記憶が受け継がないのも、かな~り似ている気がします。
No.1
- 回答日時:
ループさせるには装置が必要です。
過ぎるだけならなんの仕掛けもエネルギーも要りません。
それがいちばん簡単です。
ありがとうございます。
実は我々、人類も意図的に「ループ」させてます。
例えば暦。
365日で1年。
24時間で1日。
60分で時計を1周。
60秒で1分。
理由は単純でループできない時計が作れないから(笑)
例えば私はそろそろ50歳なんですが、それも人類が勝手に決めた尺度に過ぎません。
生と死も脈々と続きます。
「永遠」はあるようで、ありません。
不思議なことに、太陽系に存在する惑星も太陽の周りをグルグルと回ってますし地球自体も回転してます。
・そもそもなんで回転するのか?
・そもそもなんで太陽の周りをグルグルと回り続けるのか?
・彗星ですらかなり長い周期でやってくることから、同じ軌道をえがいているのがわかります。
なんででしょうね(笑)
な、訳でこのループ論を思いついた訳です(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 人生が複数回あればいいなと思う時がある 鬱になったとかではない 自分が可愛いから自分を死んだら焼くと 2 2023/04/08 02:19
- 環境・エネルギー資源 SDGsの本質は人間の完全管理!異論ありますでしょうか? 6 2022/12/07 10:16
- 医療・安全 人口削減計画は、アメリカの為に必要なのですか? 1 2022/05/13 19:45
- 物理学 4次元やら まだ見ぬ宇宙やら 物理やら 証明された時点で、それが証明になる…やら。 せもそも 宇宙を 4 2023/01/13 22:55
- 哲学 すべては循環(ループ)しているのではないか? 9 2022/07/05 20:08
- 宇宙科学・天文学・天気 【ポアンカレ予想】数学のポアンカレ予想は宇宙が丸いか楕円形かドーナツ形が平面か予測す 3 2022/09/17 13:41
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の外側を、世界初、理論と数式で、発表する。 3 2023/03/05 12:26
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 哲学 《絶対性》ってなに? 0 2022/09/13 05:19
- 哲学 そもそもこの世界(大宇宙)に始まりはあったのでしょうか? 4 2023/05/31 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇宙はこの後も永遠に続いてい...
-
この世から全ての仕事がなくな...
-
始まりと終わり
-
あなたのライフワーク(生き甲...
-
人を尊敬するということ
-
思考とは結局広い意味でパター...
-
そもそもこの世界(大宇宙)に...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
固定観念?固定概念?
-
人間が存在している年数と、恐...
-
輪廻転生について
-
リアルガチで ひ〇げしの〇な=...
-
意識のハードプロブレムの解決...
-
見えるものしか信じない人って...
-
夢からアプローチする唯物主義...
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
「悟りを開くこと」と「どうで...
-
無為自然
-
死について教えていただけない...
-
『無』は、その意味の通り存在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報