アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫が私に嘘をついて、数年間ずっと喫煙を隠していました。頻度としては1日一本くらいを毎日。

一度、付き合っていたときも、喫煙が発覚し、「もう吸わない」と言いました。
私は、「タバコに対してトラウマがあり、恋人など身近な人が吸っているのは許容できない。付き合うにあたって禁煙者であることが大前提」と伝えていました。彼は、付き合った当初から禁煙者と嘘をついていました。
トラウマというのは、私は幼少期DVを経験し、その親がタバコを吸っていたため、強い拒否反応があるのだと思います。そのことも、彼には話しています。
一回発覚してからも、そのまま隠れて続けていたようです。

結婚後も、タバコの匂いがすると、「周りの人が吸っていたから」などと嘘をついていました。
私はその言葉を半ば「信じたい」という願望で、夫は吸っていないと自分に言い聞かせていました。
2回目の発覚は、あるきっかけで、私がアイコスとタバコの吸殻を夫の職場のバックから発見したからでした。
夫は、決定的な証拠を突き付けられなかったら、これまで通り誤魔化すつもりだったそうです。

夫は「タバコくらいで」と思っているようです。でも、私にとっては、一番身近な人のタバコは、かなり大きな問題でしたし、そのことも伝えていたつもりでした。
喫煙者と禁煙者の間に、大きなタバコに対する認識の違いがあることを痛感しました。
夫は匂いがしなければ良いだろう、とアイコスで吸っていたようですが、禁煙者で敏感な人からすると、長年吸っている人であれば、体臭で正直分かります。

夫がタバコを吸っていたこともショックですが、
夫に長年嘘をつかれていたこと、1回目発覚した後も禁煙する気はなかったことにショックを受けました。
その嘘を信じていた自分のこともなんだか滑稽に思えました。
正直、ここまで伝えていてもなお、夫が喫煙者であることを隠して結婚したことは、
「詐欺」とまで感じてしまうほど裏切られた感覚です。

喫煙者の方にとっては、タバコくらいでという方もいるかと思いますが、
私は離婚を考えるほど悩んでいます。

質問者からの補足コメント

  • 夫の気持ちが分かりません。もし、夫の考えが少しでも分かる方がいれば教えてほしいです。

      補足日時:2021/11/21 09:54
  • うーん・・・

    また、似たような経験をしたことがある方がいらっしゃいましたら、どのように解決したのか参考にさせていただきたいです。
    例えば、妥協案を考えたなどあれば教えてほしいです。

      補足日時:2021/11/21 10:00

A 回答 (12件中1~10件)

紙たばこなら分かるけど、ずっと高いアイコスを買うくらいだから、一日一本ていうのも大嘘だと思う。


喫煙者って、酒やギャンブル、風俗は止められてもタバコは絶対止められ無いって言うくらい止められ無いからね。
もしかしたら、離婚するくらいじゃ止めないかも。
    • good
    • 0

貴女の気持ちも理解可ですが 一日一本は容認して 健康に悪いから


将来はゼロにしてねと 下手に出て 夜の時にでも甘えて言ってみる
    • good
    • 0

「犬がダメなんです」と言う人でも、


「近くにいるのが嫌」程度の人もいれば、
「アレルギーで命に関わる」という人もいますよね。
多分、ご主人の感覚ではあなたは前者に近いんだと思います。
「はいはい、見えないところで少しだけにしておくね」ってね。

これでもかなりあなたのために気を遣い、
我慢しているつもりだと思いますよ。
感覚としてはダイエット中の甘いものみたいな感じです。
「普段は我慢しているんだから、たまのご褒美はいいよね」ってね。
ストイックな人なら「その一口がデブの元!」ですけど、
大概の人が「普段頑張ってるからいいよ、いいよ」じゃないかな。

タバコに関して言えば、
あなたはストイックで、
ご主人は一般的な感覚でしょう。
「奥さんのためにそこまでして偉いね」
なんて言う人もいると思います。


ここまで時間かけて話し合ってもやめられないんだし、
「夫は喫煙者だ」と言うことは受け入れてあげてはどうですか。
その上で、我慢してくれるならよし、とするか、
トラウマ克服のためにカウンセリングに通いませんか。

あなたがカウンセリングに通い始めれば、
ご主人も「そこまで酷いのか」と実感するかもしれません。
実はこっそり吸っているの知っていることも打ち明けて、
彼が納得するなら禁煙外来に通ってもらうのもいいかも。
自分都合で止めて欲しいのに、
「私が好きなら、私のために1人で頑張ってね」
も酷い対応ですしね。
そこは彼が止められる様にサポートする姿勢は大事だと思います。
    • good
    • 1

妥協案なんてないですよ。


最も耐えられない喫煙なら、それで終わりでは?
離婚も仕方ないです。
旦那さんの隠し事が許せないから離婚。は特に不思議でもありませんね。
裏切られた気持ちが強いなら旦那さん別れることをわかってくれるはずです。
    • good
    • 0

両者の温度差があり過ぎていると思います。


主様はご主人を愛してはいない。
ご主人は嘘をついてまでも主様を愛し
結婚をしたかった。
その違いは大きいですよね。
無理だと決められているのであれば
離婚しかないのだと思います。
主様のトラウマだと思うからこそ言えなかっただけの事。
だますとかうそをつくという感覚なんてまるでない
純粋に好きで一緒に暮らしたいと思うからこそ
言いたくても言えない事実だったって事だと思う。
どうせタバコ吸っていると分かれば
結婚はしない相手だったのでしょうから
今更悩むことではないのでは?
と思ってしまいます。
気持ちを譲る。心を譲り合う。
それがなければ結婚生活は破城するだけですものね。
    • good
    • 2

貴女が書いた文面を見ると良く分かりますが、貴女の思考は自己都合の身勝手な物で旦那に対する愛情や思い遣りが一切感じられず、自分の不安や要求ばかりの依存関係と言えます。



だから離婚しかありません。

彼は貴女の父親ではないので、貴女の一方的なワガママを叶えたり、無償の愛を渡す必要が無いのです。

貴女は煙草を吸った嘘を付いたと喚いてますが、煙草は適法で吸ったらいけないものではなく、貴女の精神的問題で身勝手に制限をして、嘘をつかれた裏切られたはありません。

離婚しかないので旦那を解放してあげてください。
    • good
    • 1

私ならですが、旦那がが悪くて離婚ではなく、私が許容できなくて離婚と考えそれを伝えると思います。

ずっと我慢させてごめん。ですかね。

相手に罪悪感をたっぷり背負わせて離婚しますね。

トラウマというのは簡単に無くなるものではありません。無理する必要はないです。大前提を犯した旦那が悪いです。ただ、一度でも喫煙したことある人とはもうおつきあいしない方が良いと思います。お互いのためです。それから簡単に人を信じることもね。その方が何かあったとき辛くないです。
    • good
    • 1

では離婚するしかありませんよね。



これまで付き合い寄り添ってきたご主人の人格等々がタバコひとつで吹き飛んでしまうのですから。
ご主人への愛情 < タバコへの嫌悪感
なのですから、どうしようもありません。

隠れて吸っていたのが騙されたようで許せないのでしょうが、彼とて禁煙に挑戦したことは一度や二度ではなかったのだと思いますよ?
だって喫煙者であることを隠してでも結婚したいと思った女性があなたなのですから。
「だったらサッサと辞めろよ」と思うでしょうが、サッサと辞められないのがニコチン中毒なんです。
一度もタバコを吸ったことのないかたが想像するより大変なんです。「じゃあそのトラウマどうにかしろよ!」っていうのと同じくらいに。

トラウマだから仕方ない。トラウマだから主人が譲るべき。自分はとにかく許容しない。
そう思うのでしたら別れるより道はありません。

夫婦は歩み寄りと譲り合い。
ご主人に禁煙を強要するのなら、同時にあなたもトラウマ軽減の努力していいと思いますがどうでしょう。
おふたりで病院に通われるとかする気がないなら離婚なさってください。
慰謝料はナシですよ。譲らなかったのはお互いさまなのですから。
    • good
    • 3

貴方も書いてる通り


夫は「タバコくらいで」と思っているようです
そして私も「副流煙とか無いのに何で離婚?」
と思っています。つまり「タバコくらいで」

貴方がトラウマを克服するのが最も円滑、円満に
解決する方法ですが
「私は変わらない。夫が変われ(意訳)」
ってのが貴方の主張なので夫が変わらないのであれば
離婚も止む無しかな

裏切られたって感覚は理屈ではないしね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね。

タバコうんぬんというより、長年嘘をつかせてしまっていたことに
とてもショックがあったのだと思います。
そして、タバコについて色々な考え方をする方をいること理解したうえで、
私は譲れないポイントとしてタバコを挙げ、理解してもらっていたつもりだったので、その時点で全く納得してもらえていなかったんだなぁと切なくなりました。
もっと前に問題提起し、話し合う機会はあったはずなのにと後悔し、相談させていただきました。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/21 11:07

質問じゃなく決意表明ですかね。


そうですか、としか言いようがないです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!