dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

↓↓母親と以下のやりとりをしました。
私(●●)「お疲れ様。たびたび申し訳ない。
お願いしたいことがあります。

今後年賀状とか喪中はがき、残暑見舞い、お中元、お歳暮などは一切送ってこないでもらえると助かります。

理由は、交流関係を必要最低限にしたい(返事書いたり、手間かけてお返しの品を見繕うのはessentialな相手のみにしたい)からです。

ご協力よろしくお願いします」


母親「エッセンシャル?●●にとってエッセンシャルじゃなくてごめんね。
百歩譲って、親に送るにしても結構、失礼な内容のラインだと思うけど・・・
言いたいことがあるなら一方的に送りつけるのではなく電話してきて

夜8時以降なら、仕事から帰ってるから

●●に迷惑かけないよう、生活を邪魔しないように最大限注意をしてきている人間に
送るラインにしては正直、何とも寂しい内容です。」

私「仕事やら何やらで忙しくて電話する時間ないから文面で送ったのだけど。

失礼?よく分からない
まあ確かに社会的地位やお金がある人、学がある人にならもう少し丁重に接するかなー

こちらとしては単に合理的に判断してライン送っただけだけど…。

余計なところに金とか時間かけたくないのよ
会社でも不採算部門は切り捨てるでしょ?望み薄い所に投資しないでしょ?
それと同じです。

最後に

冠婚葬祭の連絡も不要です。
よろしくお願いいたします」



この場合、母親の心理的ダメージはどれくらい??

このあと、一年くらい母親からは連絡無いです。

最近子供も産まれ、世話をしていくうちに
上記のやり取りを不意に思いだしモヤモヤする毎日です。
もう取り返しがつかないならそれでもOKですが、復縁することは客観的にみて可能??

A 回答 (6件)

回答者からの1部文章訂正



お母様に関する書き方、変なところありました。おかあ様が丁寧に接する値のない人だと(学歴他なしのため)書いたことが本心ではなかったと思いたいです。赤ちゃんのお世話しているうちにもやもやはしたのはあなたの中に眠り続けていた良識が、可愛い赤ちゃんによって呼び起こされたからでしょう。あんなLINEを母親に送ってしまった私はこの可愛い子供を育てる親として間違っていたのではないか、言いすぎたのではないかという、良心の痛みと私は解釈したいです。今のあなたは生まれた子供を手探りで一生懸命育てようとしたあなたのお母様と同じような立ち位置にあるのではありませんか。あなたに寄り添えるご主人様が私には大きな救いに感じられました。ところで、ご主人様はあなたの言葉で言うと、学があり、社会的地位があり、お金があったから結婚したんですか?
    • good
    • 0

母親の心理的ダメージ知りたいですか?代わりにお伝えしましょうか。


死刑囚が座る電気椅子を遠くから運んでこなくても、つまり電気椅子抜きでも、30~50年間は震えが止まらない死に至りそうな電気ショックのレベルでしょうか。その辛い効果は300年の保証付きと、きています

あなたは肝心なことを忘れています。親が子供を育てるのは「投資」だと思いませんか。お金と時間がかかっています。子供という名の投資先はあなたの言う「望み薄い所」なんですか?私には「望み高い所」に思えます。親はその時まで親になったことがないんですから、子供と共に親になることを学んでいくのです。親は親なりに学習して、子供の泣き声が空腹の意味なのか、おしめ替えの泣き声なのか、聞き分けるようになります。あなたの言葉を借りて言うと、生まれた子供が障害者だったら、そこはお金をかけても知能の引き上げを期待できない「不採算部門」という分類になるのでしょうか。

あなたはお母様を「社会的地位のない人」「お金が無い人」「学がない人」に分類しているようです。そういう人だから、もう少し丁重に接するかな、と文面に記してありますね。
ご自分が書いた矛盾にまだ、お気づきにならない?あなたはご自分で否定したも同然の人を(社会的地位、お金、学なし、という理屈)さんざん、腐しておいて、連絡しないことに協力してくださいとまで書いておいて、連絡ないです、と不思議そうな感じで書いています。冠婚葬祭の中には当然あなたのお子さん誕生も含まれます。一切連絡くれるな、は本当は「私からも一切しませんから」ということでした。あなたの理屈で言うと金輪際親子とやり取りしないという宣言。不採算部門の手入れしたくないということ。

あなたのもやもやは後悔です。「あんな手紙なぜ書いちゃったんだろう」その気持ち1ミリもないと言えますか。私はあなたを冷酷非道な人間と思いたくありません。

そのままにしてるともやもやは、慢性頭痛みたいにあなたの中に居残り続けます。頭の良い賢いあなたなら、自分が送ったLINEが決して上等な代物でなかったこと、後に身に染みるでしょう。

私は普段のやり取りがLINEでも大事なことは電話で友達に話します。LINEは書ききれないし誤解も多いのよ。お母さん、お母さんを侮辱するようなLINE送ってしまい、ごめんなさい、と謝ってみたらどうでしょう

LINEだけだとズットスルーされるでしょう。あなたの言葉が全てそうさせていると認めた方がいいですよ。
    • good
    • 0

最悪な内容だね。


赤の他人だけど心が痛むよ。

あなたも人の親になったのなら分かると思うがね。
いや、理解はまだ先かもしれんね。

あなたの子供が成長して結婚して、同じ暴言吐かれたら辛いよ。

まだ赤ん坊じゃ分からないだろうな。
子育ての苦労はまだまだ先だからね。

でもね、そのモヤモヤの正体が何だか考えてみたかい?

悪い事したと思うなら素直に謝りなさい。
親はいつまでも元気じゃないんだよ。
後悔した時には既に遅いって事もある。

謝れるうちに謝って、復縁することだよ。
子供の模範となる親にならなきゃ。
    • good
    • 1

最近「明年から年賀状はご遠慮申し上げます」が多いが、さすがに親子間はありませんね。

(よほどの親子喧嘩?)
    • good
    • 0

歩み寄りたい気持ちがあるのなら、復縁することは可能だと思います。


我が子がかわいくない親はいません。
子育ては大変かと思いますが、あなたのお母さんも上手ではなくても一生懸命あなたにミルクをあげて育てたはず。

取り返しはできますが、その時はいろいろなことを包み込む心の広さを持って接しないとなので、あなた次第でも状況はかわります。

まだ間に合う。
お母さん生きてるんですから。
    • good
    • 0

最悪の子供だわ・・・


こんな人嫌いみたことない・・・
産まなきゃよかった・・・
もう離縁ね
こんな子供いらないわ
***
私だってあなたの言動はおかしいと思いますよ
あなた友達いなさそう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!