
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
各種栄養ドリンクの画像です
https://www.bing.com/images/search?q=%E6%A0%84%E …
栄養ドリンクは、医薬部外品になっていて、医薬品に該当しない物が多いんですね。
ラベルや箱を見ると、「疲労」、「胃腸障害」などの文字が見えますが、
「疲労を回復します」、「胃腸障害を改善します」とは書いてないでしょ。
つまり、「こんな症状の時に回復した気分になれるかもしれないから飲んでみたらどうでしょう」と言うことで、症状を回復させるための医薬品とちがう部分なんですね。だから、健康になるために飲むものではないと思います。ただ、生活する上で不足しがちな成分が入っていたり、カフェインのような眠気覚ましの効用がある成分が入っていたりします。
だから、
・喉の渇きを癒やすために清涼飲料を飲む
・自分に不足するビタミンやカルシウムなどの摂取、或いは眠気を覚ますために飲むなどの目的で飲む健康飲料と考えたらどうですか
No.5
- 回答日時:
リポビタンDのトリビア番組で、
> 飲んだら健康な体になったり強い体になったりするんですか?
そういう効果は無くて、
「ファイトー!」「イッパーツ!!」
って運動した後の疲労回復効果がメインだって話で、CMも運動した後にフタ開けて飲むって構成になってるって話があった。
虚弱体質に対して定期的に飲むなら、養命酒の方とか。
未成年は服用できない事になってますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲料メーカーに聞いた!コーヒー飲料の主流が、500mlペットボトル入りになった理由
仕事の前に190mlの缶コーヒーを飲むのが日課という人はいるだろうか。しかし190ml缶が主流だったコーヒー飲料が、近年500mlペットボトル入りになっている様子をよく見かける。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開し...
-
ミルクティーとロイヤルミルクティーの違い
ホットドリンクが欠かせない季節。なかでも優しい甘さのホットミルクティーは、冬の定番だ。缶やペットボトル飲料として販売されたり、カフェや喫茶店のメニューに取り揃えられているが、「ミルクティー」、「ロイヤ...
-
「ムーミンの日」を記念した期間限定ドリンクが全国のムーミンスタンドに登場
フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたドリンクスタンド「ムーミンスタンド」で、8月9日の「ムーミンの日」を記念した限定ドリンク「ムーミンマシュマロ ユニコーンフローズン」が、2018年8月4日~ 8 月12...
-
東京スカイツリータウン・ソラマチ店だけで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店で9月13日まで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」があることを皆さんご存知だろうか? レモンスライス、レモン氷、レモンシャーベットの3種のレモンが暑い夏にぴったり...
-
伊藤園に聞いた!「お~いお茶」シリーズの英語表記の謎
お茶は、日本人にとって身近な存在。中でも認知度の高い伊藤園の「お~いお茶」には「緑茶」をはじめ、健康カテキン2倍の「同 濃い茶」や「氷水出し 抹茶入り お~いお茶」、「お~いお茶 ほうじ茶」など、さまざま...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国語文章題の「ですます体」で...
-
体壊さないように 身体壊さない...
-
太った体で70年生きるのとスリ...
-
現役時代頑張って貯めて、いざ...
-
精神的に強い人と弱い人、どっ...
-
「体 鍛えたりしますか?」 って...
-
車を運転していてカーブの時、...
-
重ねられてください…?
-
体を動かすことは好きですか?...
-
温泉の成分の中で、体を温める...
-
【新型コロナ禍前後のこの4年間...
-
体幹悪い=運動神経悪い ですか?
-
連休
-
夜、不安な事が押し押せてきた...
-
両腕のリスカ跡だけじゃなくて...
-
最近去年から、自分が体調悪い...
-
お風呂で体を洗うスポンジor...
-
車のドアを隣の車にぶつける 軽...
-
三升漬がすごい刺激臭がするの...
-
ペディキュアをうまくフレンチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語文章題の「ですます体」で...
-
肉体関係ってどこからですか?
-
体壊さないように 身体壊さない...
-
恋人に体を見られたくない 相手...
-
マッサージ機の使用頻度を教え...
-
重ねられてください…?
-
【 体が綺麗、神々しいとは?(...
-
車を運転していてカーブの時、...
-
ニュアンスの違い?
-
人の体の悪いところが黒く見える
-
女子大生です。センシティブな...
-
鏡像体化学における光学純度の...
-
「体 鍛えたりしますか?」 って...
-
マッチョや鍛えてる人がタイプ
-
お金のために体を売るとはどう...
-
起きようかなと思っていたので...
-
夜、不安な事が押し押せてきた...
-
「体目的」の何が悪いのでしょ...
-
商体について
-
もう関係切った方がよさそうで...
おすすめ情報