アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道好きの方にとってはびっくりされるかもしれませんが地元民なのにも関わらず西大寺駅の高架化とか移設を始めて知りました。
それでその時に、「奈良から橿原まで一発で行きたい」と言う思いを叶えたいなと思い、
移設の際に駅自体を今よりも少し南にずらして、
橿原線の向きを逆向きにできないかなと思ったんですが…
鉄道に詳しい方可能だと思いますか?
現時点で自分で調べてわかっている難点としては、

・近くにある西大寺を潰さないといけない
・用地買収がキツい

等ですが、工事の難易度自体は下がるとは思うんですが…
回答よろしくお願いします。

「大和西大寺駅の高架化の際このような配線に」の質問画像

A 回答 (5件)

>近くにある西大寺を潰さないといけない



この時点で、却下。(^_^;
一応、真言宗律宗の総本山でっせ。

>工事の難易度自体は下がる

一番簡単なのは秋篠川の上に京都線〜橿原線の短絡線を高架で設けることだと思います。そちらにホームを新設して今の西大寺駅とは動く歩道付きの連絡通路で結んだらどうか。乗り入れる列車は現行の路線を活用。
金持ちの阪急は、殆ど道楽で巨大要塞みたいな駅を淡路に作ろうとしてますが、貧乏な近鉄に西大寺の立体化ができるとは思えないなあ。
    • good
    • 0

こんばんは、電車運転士をしております。



この写真のような形ですが、実際は無理です。
もう薄々お気付きだと思いますが、用地買収もそうですし、立体化事業を推進する上で今以上に費用が掛かってしまいます。

今のプロジェクトでなるだけ予算を押さえられたから事業化にGOサインが出たのに、より費用を掛ける内容にしてしまうと、この立体化事業そのものが出来なくなってしまいます。

基本的に現行のまま二層構造にするのが、現実的なオトシドコロでして、結果図面もそのようになったのです。

奈良方面↔️橿原神宮前方面の直通ですか……、
必要とする旅客の比率は、全体のなかではマイノリティーになってしまいます。
また、もしやりたければ、わざわざルート付け替えでお金を掛けるより、
列車をスイッチバックさせた方が廉価にして簡単に出来ますので、やはり質問者様のお考えの通りにはなりません。
    • good
    • 1

リニアのルートは未定。


個人的には、木津か北陸新幹線新駅が予定されている松井山手ではなかろうかと???
    • good
    • 0

京都線橿原線は、運転系統的に同一線として扱われており、分断できません。



西大寺駅の高架化計画の目的は、奈良線と京都橿原線が平面で交差、信号待ちの通行障害を解消し、定時運行の確保にあります。

阪急淡路駅と同様に、奈良線と京都橿原線を2層構造にする事で、平面交差を解消し併せて、平城宮跡を横断している奈良線の西大寺ー新大宮間の付け替え工事です。
奈良線の大阪上本町方と橿原線、京都線と近鉄奈良は、直通可能な構造になる予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的にリニア奈良駅が出来たらこれまでと比べて橿原から奈良の需要が増えるかなって思ったのですが…
あんまり増えないもんなんでしょうか?

お礼日時:2021/11/26 18:19

京都線橿原線が分断されます。


奈良発の列車より、京都発の列車の方が重要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!