
未経験でネイリストになることについて
現在はアパレルでアルバイトしている20代前半のフリーターです。
大卒で就職した会社がブラックで、今の職場大学時代にアルバイトしてたところです。なので逃げて来た感じです。ずっと辞めたいと思っています。同じような立場の人がいなく、社員の年齢も割と高めです。
人間関係は悪くないですが、場違いな感じがしてて、心を開いて話できる人が1人といないです。
なので思い切って転職しようと思っています。
ネイルは普通に好きで、お店に通ったりしてましたが、最近はセルフネイルを始めました。
ほとんど百均で道具揃えて、技術もあまりないのでクオリティ低いですが、とても楽しいです。
思いつきな段階なので深くは考えてませんが、これを仕事にできたら自信持って働けるかなと思っています。
ネイリスト資格習得のスクールを調べたのですが、学費が高く行く気になりません。
なので就職するなら資格なし、未経験でも可で、研修制度があるとこがいいと思っています。
全く未経験の業界だから、今の状態でそこに飛び込むのがとても怖いです。でもできるなら自信持って働けるようになりたいです。
妄想な段階ですが、将来的には個人経営のサロン開いて、アクセサリー販売もやれたらいいなと思っています。
この考えは無謀でしょうか?
他業界からネイリストになった方や未経験でネイリストになった方からぜひご意見を聞かせて欲しいです。
前向きに考えていますが、厳しい意見もあればぜひ教えていただきたいです。
人生行き詰まってる気がして最近息苦しいので攻撃的な言葉は控えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネイル興味持って同じくネイリストになろうと思ったけど諦めたものです
・技術の習得が大変
・仕事の日は仕事終わって夜遅くまで、仕事のない日は1日中練習しなければいけない
・大抵を習得できても流行りのデザインとか練習しなければいけない
・女ばかりというか女しかいないから人間関係が大変(男性恐怖症ならいいけど。)
・老眼とかの関係である程度年配になると厳しい(50代以上でネイリストの人ってほとんど見た事ない)
・給料が安い
・ネイリストが飽和状態なうえにコロナ禍なので仕事が見つかりにくいか見つかってもクビになるリスクが高い
真摯にご回答してくださってありがとうございます。
とりあえずネイルは趣味程度にしておこうと思います。本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを習得しての転職活動について 9 2023/02/12 12:34
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 今アルバイトを掛け持ちしている20代女です。 いつも人間関係や合わない仕事が多く転職を繰り返してきま 4 2023/08/24 10:31
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
- その他(就職・転職・働き方) 転職について 再質問になります。 近日にコンタクトレンズ販売員の面接をする予定で コンタクトレンズの 6 2022/12/13 12:38
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネイリーでネイリストさんから...
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
アセトンについて。 アセトンで...
-
アルミ箔をアセトン中に保管す...
-
アセトンを売っているところは...
-
サロンのジェルネイルの気泡に...
-
液晶に接着剤が付着してしまい...
-
【瞬間接着剤】化学の話です。...
-
薬品のEL級(電子工業用)とは
-
70%アセトンの作り方
-
アセトンの使い方について教え...
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
甘皮の処理
-
アセトンを洗浄するのに一番良...
-
アセトンを木材にかけると、傷...
-
スポンジを溶かすには?
-
色黒の手に似合うマニキュアの色
-
接着剤を早く硬化させる方法。
-
大工さんが使うコーキングは温...
-
マニキュアは熱湯に強いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネイリーでネイリストさんから...
-
35歳でネイリストになるにはど...
-
未経験でネイリストになること...
-
25歳からネイリスト目指すの遅い?
-
ネイル検定2回目も不合格でした...
-
ネイルスクールtriciaについて...
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
アセトンについて。 アセトンで...
-
エポキシ樹脂硬化剤のアミン価...
-
きき手の甘皮の処理が出来ませ...
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
スポンジを溶かすには?
-
サロンのジェルネイルの気泡に...
-
服についたシューグーの落とし...
-
エポキシ接着剤は劣化しますか?
-
アセトンの消臭
-
アセトンと水って?
-
大工さんが使うコーキングは温...
-
コーキング・シーリング剤の代用
-
トップコートを塗るとマニキュ...
おすすめ情報