
No.3
- 回答日時:
トラウマになるようなことがありませんでしたか?
妻が救急車の音が鳴ると過呼吸と不安になる症状になりました。
私が家で倒れ救急車に運ばれてからトラウマになったようです。
カウンセラー等に話を聴いてもらう事で落ち着いたようです。
カウンセラーが言うには一人で苦しむなどの孤独に陥りやすい人がなりやすいようです。
近場に親もいなく私が入院して一人で悩むことが多かったのかと思います。
今はカウンセラーとの相談と両親の近くに引っ越し少しは良くなったのかとは思っています。
カウンセラーに頼るのもいいと思いますよ。
精神科でお薬は処方して貰ってますが、いきなりサイレンの音が聞こえて来たりすると、薬の服用が追い付きません。
カウンセリングは、何科を受診すればええのどすか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 人の呼吸の音って近くにいなくても聞こえるものですか。めっちゃすーすー聞こえると少し遠くから話してる声 1 2023/06/17 23:52
- ストレス 聞いてくださると嬉しいです。最近軽いのですが授業中になると過呼吸になってしまいます。多分過呼吸になる 2 2022/10/05 11:39
- iPhone(アイフォーン) AirPodsって性能はあまり良くないのですか? よく会う人なので使用イヤホンは分かるのですが、Ai 2 2023/05/23 14:45
- DIY・エクステリア 隣部屋のTVの音は吸音材で防げますか? 鉄筋コンクリートの賃貸で1kの8畳。 隣の部屋からTVの音が 1 2022/09/06 23:27
- その他(住宅・住まい) 最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって 4 2023/03/11 14:12
- 自律神経失調症 初めまして 22歳男です。最近よく夜になると、変な汗が出てきたり、呼吸の仕方がわからなく(?)なって 1 2022/04/20 11:24
- 物理学 通話で呼吸の音が目立つ理由ってなぜですか? いつも通話してる人がそうなんですが、実際に会った時はほと 3 2023/05/18 17:36
- 医療・介護・福祉 看護学生です。バイタルサインについて教えて下さい。 バイタルサインは体温→脈拍→呼吸数→血圧…のよう 1 2023/07/02 13:35
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 最近、シャワーを浴びたりする時に息苦しくなります。特にシャンプーを洗い流す時鼻で呼吸すれば良いのか、 2 2023/01/09 17:42
- ノンジャンルトーク 最近の救急車のサイレンの音が小さいのは、なぜですか? 3 2022/07/06 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルソアはマルチ商法ですか? ...
-
読み方を教えて下さい。
-
カウンセラーって、どうしてプ...
-
素直に頑張るってどういうこと?
-
友達感覚の会話とは?
-
カウンセラーは気楽な稼業
-
スピチュアルとメンタリストと...
-
懺悔強迫について教えて下さい...
-
スクールカウンセリングを受け...
-
カウンセラーが資格だけで信用...
-
カウンセラーになりたいなあ
-
無能なカウンセラーってどのよ...
-
☆オーランドのコミュニティーカ...
-
心理カウンセラーの職業訓練校...
-
心理カウンセラーってどんな仕...
-
カウンセラーが相談者を罵倒す...
-
普通カウンセラーから連絡きま...
-
心理カウンセラーさんについて
-
カウンセラー系は必ずしも資格...
-
3年生きればいいじゃないです...
おすすめ情報