dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな対策は必要なのでしょうか?
大勢で一緒に生きたいと思っている人が勝手に思っている価値観で作ってないですか?

歳をとっていくと、若いときと比べて、誰しも、人が寄って来なくなります。これが悪いことのような印象を与える危険があると感じます。



https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodoku_koritsu_ …

A 回答 (1件)

孤独、孤立で平気という人も多いでしょう。


でも、それに苦しんで助けを求めている人に、
手を差し伸べるのは必要です
一方的に全員に支援を押し付けるのではなく、
支援を申請してきた人は助けるという制度でもいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>孤独、孤立で平気という人も多いでしょう。

群れていても、それは外見だけで、結局は、誰しも「孤独」です。
程度の低い人間同士が、群れていると、逆に「虚しい」です。そこに何の価値もないです。

>支援を申請してきた人は助けるという制度でもいいです

まあ、それなら良いですが、孤独が悪いような印象を受けます。

お礼日時:2021/11/28 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!