
No.8
- 回答日時:
補足
>(二段階右折をせずに右折したことでキップ切られたこともありますので・・・
自動二輪の運転で・・・の話なの、それとも原付での話なの?。
原付での話をここで取り上げるのは、「熱ものに懲りて、なますを吹く」、を地で行っているだけですよ。
No.7
- 回答日時:
厳密にいえば交差点内は駐停車禁止、
手前10m以内?もそうです、ただし法令で定められている場合は除外されているだけです(赤信号での停止、その他)。
交差点内はそれこそ緊急避難でやむを得ない場合に限定されるのでは。
敢えて聞かれたら、当然違反に該当します。
ただし他の回答にもあるように、エンジンいったん切って歩行者と同じ圧顔になり・・・・の手順を踏むなら、違反に該当しないケースはあります。
でもそこまでやるのは、一般的に言われるバカに該当するのでは。
No.5
- 回答日時:
自動二輪といえどもエンジンを切って押して歩けば歩行者です。
ので、交差点のずっと手前で歩道側へ入り、歩行者として横断歩道を渡ったうえで向きを変えて、停止線の下まで下がってからエンジンスタート。
青信号を待って車両として渡れば2段階右折はいちおう成功したことになります。
面倒くさいから誰もやりませんが、警官にとがめられないようにするにはそうするしかないでしょう。
横着かましてエンジンをかけたままで歩道を行くと歩行者とみなされず御用となりますので注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
原付スクーターはリサタイヤが片持ち固定ですが、強度に問題は無いのでしょうか? 普通の体重の人が乗って
バイク車検・修理・メンテナンス
-
自動二輪みたいな邪魔なのってなんの為に存在して、なんの為にできたのでしょうか?
その他(バイク)
-
教習で聞きたい事があるんだが… 一方通行で道幅が狭い所に対向車が接近してきた時、左側に避けるにはどう
バイク免許・教習所
-
4
皆さん 教えてください。 先日 バイクの修理をバイク屋さんでやって 修理の完了と金額の電話があったの
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
先程至近距離で初心者マークの車がこちらを見ずに飛び出して来たのでクラクション鳴らしました。 そしたら
バイク免許・教習所
-
6
生産終了したバイクは、一生生産開始する事はないですか?
その他(バイク)
-
7
きのうなのですがばいくの鍵を取り上げれました 任意保険は期限切れしてたのですが 自賠責保険は切れてな
バイクローン・バイク保険
-
8
空気の固まりに囲まれたときはどうすればいいですか?
その他(バイク)
-
9
現在28歳でバイクの中型免許をミッションで取りたいのですが、何度ミッションの説明をされても全く意味不
バイク免許・教習所
-
10
原付乗ったことない人間が大型バイクの免許取るのは無謀ですか?
バイク免許・教習所
-
11
バイクで1速のままエンジン切ったらどうなりますか? 教習所でやってしまってかえってから思い出しました
バイク免許・教習所
-
12
原付二種について質問です。 取得すれば、クルマと同じ制限速度を出せますよね? スピード違反対策にはな
その他(バイク)
-
13
教習所では、あの様に習ったけど、実際はこうしてるって事が有ったら、教えて下さい。 バイク屋さんの店主
バイク免許・教習所
-
14
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
15
バイク事故 全損 加害者側の保険屋からの提示された時価総額は新車購入時より半額程度。走行距離や大きな
査定・売却・下取り(バイク)
-
16
バイクのオイルエレメントは純正と同一の高さ、外径、内径、ピッチなら社外でも使えるでしょうか?教えて下
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
大型の空冷って熱いんですか?
国産バイク
-
18
普通免許を令和3年10日に初めて取りました。 令和5年の11月2日まで有効と書いてあります。 質問で
バイク免許・教習所
-
19
バイクのナンバープレートにSUZUKIのロゴのステッカーを貼りましたが、この貼りかたなら問題にはなり
カスタマイズ(バイク)
-
20
教習所でタイヤ交換を指導しないから…
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
交通信号機の黄色の時間は短すぎ?
-
5
信号機・停止線のすぐ手前の曲...
-
6
交差点で対向直進車より先に右...
-
7
原付の走り方について
-
8
左折での路側帯について
-
9
大型2輪検定時での安全確認
-
10
二段階右折についての疑問。。。
-
11
50ccバイクで六甲山へ
-
12
二段階右折信号待ち
-
13
原付で有明から立川まで行くの...
-
14
二段階右折について…。
-
15
原付で右に曲がるときって・・・
-
16
左折専用矢印最左レーンで信号...
-
17
自動車専用道路、原付二種通行...
-
18
どこが違反だったのか?
-
19
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
20
駐車違反は、荷物の積み下ろし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter