dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

合宿免許先にキャリーケース送るのですが、何かに入れずむき出しで発送したらだめですかね??
あとクロネコとかだと思うんですけどセブンでできるんですか?

A 回答 (6件)

傷や汚れが付いても気にしないなら、開かないようするだけで大丈夫ですが、その場合、伝票は直接貼らないで持ち手に付ける専用ケースにクロネコヤマトの方で入れる形です。


伝票の貼り付けの件はコンビニの店員が分かっていない場合もあります。
クロネコヤマトはセブンイレブンから発送できます。
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/det …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは、セブンの場合セブンの店員さんにこの事を伝えればよろしいですか?キャリーの袋も発送時に買うんですよね??これ見せて伝えれば分かりますかね?

お礼日時:2021/11/30 10:43

既回答を見ると、行き違いになりそうな様子ですね。




下記サイトで、近くの「ヤマトの宅急便センター」へ持ち込みが出来ませんか?
以外と知らないうちに、近くに「ヤマトの宅急便センター」が、設置されていたりしますよ。

地図をクリックして、条件を「宅急便センター」にしましょう。
https://locations.kuronekoyamato.co.jp/p/yamato01/
    • good
    • 0

>これは、セブンの場合セブンの店員さんにこの事を伝えればよろしいですか?キャリーの袋も発送時に買うんですよね??


伝票の件は分かっていない店員には言うだけですね。
クロネコヤマトのサイトを見せれば、普通は納得します。

梱包資材はコンビニでは売っているのはメルカリ用に売っている物が主です。
ビニール袋で良いなら、ゴミ袋で良いですよ。
サイズが小さくて入らないなら、くるんでガムテープ等で補強しておけば良いだけですし。
    • good
    • 0

コンビニには包装資材はないです。


ヤマト営業所には段ボール箱しかないと思います
ホームセンターで、ゴミを入れる大きなビニール袋を
買うのがいいです
2つの袋を両方向からかぶせて、ガムテープで結合させます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家にあるビニール袋でやってみます!

お礼日時:2021/11/30 11:14

昔は、引き受けた営業所でビニール袋に入れてくれて汚れないようにしてくれていたけど


最近もやってくれるのかな・・・・

別に構いませんよ
汚れる可能性はゼロでは無いですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今はやってないみたいですね…(?)
前は親切にやって頂いてたのですね、、素敵です、、。

お礼日時:2021/11/30 11:13

むき出しでもいいけど、送り状のノリが取れないし


運んでる途中で汚れたり傷がつきてもいいなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
逆に入れるってなったら何処で入れるヤツ売ってますか!今日発送しなきゃ行けなくて!!

お礼日時:2021/11/30 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!