dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナが落ち着いたこともあり今しか行けないと思い初めて単身赴任中の東京の主人の家に行くことにしました。上の子供を連れて。新幹線で約2時間です。一応診察時に妊娠8ヵ月ということもあり相談すると反対されました。ですがホテルのキャンセルできなかったので観光などはせず目的は主人の家のみ、ホテルに一泊して帰りました。後日産婦人科から電話があり、東京に行かれましたか?と聞かれ、はいと答えると2週間隔離なので診察は2週間後で予約変更をお願いします。熱などあれば必ず来ないでくださいねと強く言われました。
わかりましたと納得はしていますが、今まで私は妊娠中、仕事で大阪に何度も新幹線で出張に行っていますがそれは近かったこともあり相談等していませんでした。言っていたら毎回そこから2週間隔離だったのでしょうか?それとも東京だからなのでしょうか?ふと疑問に思ったので質問しました。

A 回答 (2件)

そうでしょうね。

人が多い東京だから尚更だと思いますが1番は質問者さんが妊婦だからということです。妊婦さんだからご存知だと思いますがコロナ禍での妊婦さんで悲しいニュースがあったのもあり強く言ってるのかと...
    • good
    • 1

どちらも隔離だったかもです



まぁ数十人ですけど
病院だから仕方ないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/02 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!