プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問を読んでいただき有り難うございます。

先日、主人の転勤辞令が出て今の住まいから微妙な距離への異動となり私が帯同するか単身赴任にするかで主人も私も悩んでいます。

以下の条件で皆様ならどちらを選択されますでしょうか?
・転勤先の距離が今の住まいから在来線、新幹線乗り継いで2時間30分程で週末にこちらに帰るのは可能な距離。
・ 持ち家でローン返済中
・子供はいません
・妻はパートで勤務中
・赴任期間は3年。その後 今の場所に戻る


あと少し近めの距離なら単身赴任を選び、はっきりと遠方なら帯同で引っ越しするつもりでしたが中途半端な距離になりどちらを選べばいいのか決まりません。
お互い40代で 2時間30とは言っても毎週末にお互いの所へ行き来するのも疲れるとは思います。

この様な条件になった場合に、皆様ならどちらを選ばれますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答有り難うございますm(_ _)m
    色んな意見、参考になります。

    単身赴任だと経済的に厳しいとのご意見有りましたが、単身赴任の方が2重生活になり生活費もかさむだろうと考えているのですが…そんな事はないですか?

      補足日時:2022/10/06 21:50

A 回答 (8件)

赴任期間が3年と決まっているんですね。


赴任先の住宅手当等の
福利厚生にもよると思います。

うちの場合は
単身赴任先の住居費は全面的に
会社から出ていましたし
自宅帰省時の
ガソリン代も会社から十分支給されたので
単身赴任一択でした。

また単身赴任の場合
単身赴任手当も
会社から支給されるはずですから
二重生活への経済的負担は
さほどないと思いますが。
    • good
    • 0

夫が6年間、単身赴任しました。


子供の学校の都合で帯同はできませんでした、、が後悔してます。

もちろん人によりますが、、、。
夫婦はなるべくなら一緒にいるべきです。

転勤先でパートのお仕事を探せばよいかと。
    • good
    • 2

本来、夫婦は一緒に居るべきもの。


帯同するのが当たり前!
何を迷っているのでしょうか?
    • good
    • 3

単身赴任する場合、大抵は手当て出るはずですけど…出ないんですか?



自分の父は早くて半年、3年~5年、1番長くて10年の転勤でした。
子供有り、思春期は引っ越さず単身赴任してましたね。(持ち家無しです。)

質問者様の場合持ち家…
お子さん居ないなら普通なら着いてくかな?と思いますが、奥様である質問者様も働いてるので…ローン支払い優先なら週末婚にした方が、ローン払ってる家もちゃんと管理出来ますし安心出来ませんか?

2時間半の行き来…経済的には安く行く方法(金券ショップ等でチケット購入とか)を探してくしかないかと。

自分はですが、今の旦那とは遠距離でその倍の時間掛けてお互い行き来してました。
お互いに安く行く方法を考えて、4年以上遠距離した末結婚しましたけど。
関係性は別として、どちらかが犠牲になるのではなく、なるべくフェアな形でした方が良いと思います。
    • good
    • 1

単身赴任に対する会社の待遇面でも違いがありますか。


単身赴任手当、単身赴任先の家賃補助、帰省旅費の支給など。
会社の待遇面については、把握できないので。
私の場合、毎月の小遣いを振り込んでもらう以外には、単身赴任手当で余計な出費はありませんでした。
    • good
    • 1

単身赴任3年経験です。


単身赴任時、持ち家で新築1年で子供2人で飛行機で月1度は帰省でした。
子供が居る居ないで状況は、変わるかと思いますが。
私的には、単身赴任が良いかと。
旦那は、仕事で居ない時間があり奥さんは知らない土地•知人もいない状況。不安な時間を奥さんが過ごすことが可哀想かと考えす。
また、経済的に考えても厳しいのでは?
家庭事情により考え方が違うので、なんとも言えないので、旦那さんと話し合って結論を出しては?
ちなみに、離れてみて改めて気付くこともあり良い事もあると思います。
    • good
    • 2

3年であれば帯同だとおもいます。



もう少し近ければお宅からの出勤ができたとおもいますが、その選択肢がない状態で子なしで夫1人をと言うにも、期間が長いのでは。
    • good
    • 4

こんばんは



単身赴任を選びます。

子供がいないので、週末はどちらかが行って独身時代のようにデートするのも楽しいかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!