プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
小学1年生と2歳の子がいます。
今年の春から、主人は隣の県に単身赴任をしてもらっていて、毎週末帰ってきてくれています。
小学生の子がすごい引っ込み思案で、転校は厳しいだろうなと思い、小学校に入学するタイミングで住んでいた所でマンションを買いました。お互いの実家は遠方です。(担任の先生によると、入学してから特定のお友達はまだいないそうです。クラスメイトが話しかけてくれるとお話ししているが、自分からは話しに行かないそうです。本人は学校は楽しいと言っています。)
先日、また会社から9月に転勤と言われました。
今度は新幹線と電車で3時間程の距離になります。

通常3年くらいのサイクルで転勤があるので、3、4年生になればお友達も出来て、学校も楽しくなっているんだろうなぁと思っていました。
上の子がものすごいパパっ子で、小学校の入学と単身赴任が被ったことが原因だと思うのですが、病院は行かなかったのですが、4月頃チック?の症状が出ていました。今は生活にも慣れて落ち着いています。
また私も下の子のイヤイヤ期と学校から帰ってきてからの毎日の兄弟喧嘩にイライラで毎日怒ってしまって育児ノイローゼ気味です。どうしても上の子に怒ってしまってそれが原因で引っ込み思案なのかな?と思って私のせいだと後悔しています。
それに主人がいないことがやはりとても寂しいです。
胃のあたりがぽっかり開いた感じです。
やっと週末に会えると言う生活パターンに慣れてきたところだったのに、今度は隔週で帰ってきてもらうことになります。(会社からは月1回の帰省代しかでないので、もう一回は家庭から出します。)
夏休み明けからなので久しぶりの学校が始まってパパもいないだとまたチックが出るかなと心配です。
今の事だけを考えたら赴任先についていくというのも簡単ですが、将来の事を考えて、子供が転校しないようにとマンションを買ったのでとりあえずは単身赴任で行って、どうしても無理なら後からでもおいで!と言ってくれています。
一人で寂しいのは主人の方なのに、今から考えるだけで私の方が参ってしまっています。
平日は学校や習い事があるので、寂しいのは夜だけなので寝ちゃえばいいのですが、土日がどうして良いかわかりません。2歳の子のイヤイヤで買い物などなるべく行きたくありません。公園に行っても下の子を見ていないといけないので、あまり上の子にかまってあげられず可哀想な思いをしていると思います。
こうすればいいなどあったら教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

踏ん張れって思います。


パパさんの後追いでギャン泣きする我が子の姿は
やっぱり母親だもの。見たくないよね。
自分さえ泣きたくなる瞬間だもの。
でも その泣き声を背中に踏ん張らなきゃなって思うご主人の気持ちって
ある意味 家族を大切に思い
踏ん張れる源にもなっている様な気がする。
この子をこんなに泣かせてまで俺は
何故あんなところで働かなきゃならないんだ?
でも 今辞めてしまったら生活が困窮してしまう。
辞める訳にはいかない。この子達の為に、
ここで頑張っている奥さんの為に
俺は遣るしかないんだよな。
そう心に言い聞かせて毎回家を離れていたって
そう話してくれた人が居ました。
取り敢えず遣ってみる。
今はそれしか言えない。
両方の気持ちを理解できるから。
そして
どうしてもだめだったら 
子供連れてご主人の待つ家に行けば良いし。
退職覚悟で直談判してもらうしかないかもね。
その人言ってました。
半年後追いしたけど 
この日にちゃんと帰ってくると分かるようになってからは
頑張ってきてねぇ~と送り出してくれるようになったと。
今ではあのギャン泣きが懐かしいって。
大変だと思います。
留守を守る主様の気苦労は言葉では言い尽くせないって。
良く頑張っているからこその不安なんだと思うもの。
    • good
    • 0

難しい選択ですよね。


自分の思いを犠牲にして家族の為にと
一時の辛さを堪えられずに登竜門を手放してしまう人も居らっしゃれば
奥さんの反対を説得しきれないままに単身赴任をする人と。
そういう話を聞く度に思う事は一つ。
全てのカギを握っているのは奥様なんだよなって。
相手の気持ちを尊重して自分も頑張るから貴方も踏ん張れって
言える奥さんと
貴方が居なきゃ何もできない。
一緒に居られないなら結婚した意味が無い。
男だって我が子の為に
自分と同じように面倒を看るべきだと考える奥さんと。
どちらにしても愛して情を交わした相手なんだから
そういう人と結婚したんだという自覚をもって向かうしかない男性って
正直 哀れだなぁ~って思う。
女性だって社会進出して働くお母さんになってみれば
判る筈じゃない?自分が手掛けた仕事を中断しなければならなくなったら
邪魔されたという思いが生まれないだろうか。
どちらがどの役割を果たしてもいいとは思うけど
その都度の状況で今は自分が子供を育ててゆく番なんだって
お互いが思い合えたらいいのになぁ~って思います。
取り敢えず単身赴任してもらって
隔週での帰宅が寂しければ
自分が子供二人抱えて行けばいい。
一度行って その時の大変さが勝れば
隔週帰ってきてくれればいいかぁ~って思えるようになってゆくものだと
誰かが言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん大変なお仕事をしてくれて私たちを食べさせてもらっていることにとても感謝しています。
笑顔で頑張ってと送り出してあげることが出来ればいいんですけど、旦那が帰る時の毎週の子供の泣き声などで私の方まで病んでしまいます。
とりあえずやってみるしかないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/18 08:55

会社に戻してもらうようお願いできないんですか?



今の時点で、環境の変化により上の子がチックを起こしており、妻も一人育児で限界です。
私は、子育ては女性がすればいいとは思っていなくて、自分の子どもは自分で育てるべきだと考えています。
単身赴任でも楽しく過ごせる方は構わないと思うのですが、うちはそうではありませんでした。
妻や子どもは会社の都合で振り回したり追い詰めたりしていいものではないと思いますし、私も家族のために働いているので私の働き方のせいで家族を不幸にするなら本末転倒です。
どうか○○(家のある場所)に戻してください。

が何故言えないのか……
ついてきてもらえばいいじゃないかと簡単に言われるかもしれませんが、「子どもの性質を見た上で、転校は難しいと判断しました」それでもしつこければ「今の段階での挫折や失敗経験は尾を引きます。一生のコンプレックスになりかねません。親として子どもを守る選択をしたいと思います」とかいくらでも言えるのに。
最悪は転職ですよ。企業はその采配によって人様の人生を狂わせることを認識すべきだし、妻は仕事を(しているなら)やめてついていく/子どもは転校or妻はワンオペ/子どももその負担が来るしパパに会えないというどちらに転んでも最悪な選択肢を突きつけられることになると自覚すべきです。またそのような人の心のない会社になんの異も唱えず黙って従うなら旦那さんはただの奴隷です。
もちろん、何か特別な職業で、このようなことが起きると2人とも分かってた上で話し合って子作りしたなら別ですが…だとしても生まれてくる子どもが健康か、神経質ではないか、障害がないかなど、実際にやってみないと分からないことは大きいので、会社に会社だけを優先させるなと要求する権利はあると思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごくお優しい方ですね。
主人もそう会社に言ってくれたらいいのに。
転勤は仕方ないからの一点張りです。本当会社の奴隷ですよね。

お礼日時:2022/07/17 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!