プロが教えるわが家の防犯対策術!

地震について
今日、震度5弱の地震が山梨と和歌山で立て続けに来ていると思うんですけど、これは東南海地震が起こる率が高まっていると解釈してよろしいですか?

A 回答 (8件)

気象庁の見解のとおり。



もう少し具体的に言えば、巨大地震の規模はM8以上。
今日の和歌山地震はM5.9
エネルギー規模で見れば、M8地震の千分の一以下。

つまり今日の地震が千発起こってもM8地震一発分にもならない。
    • good
    • 0

当たらずとも遠からず。



日本列島がプレートに押されて「地表の近く」がヒビ割れしてるのは確かですから。

だからって、今すぐ巨大地震という事ではありません。
…「率が高まってる」と捉えるには少々気が早すぎる。

話題を「東南海地震」に限定するなら、
フィリピン海プレートとの境界域で起きる地殻変動に注意しておきましょう。

たかがヒビ割れ程度で今日か明日にも巨大地震が来るような騒ぎ方してるようでは、気象庁の担当者が会見で笑いをこらえるのに苦労します。

ま、そうですねー…
「30年分の1日」くらいという事なら、確かに高まったかもしれませんね。
    • good
    • 1

山梨は断層型の浅い震度の地震です。


東南海地震はフィリピンプレートの境界型地震ですから、一応、関係はないかと。
逆に言えば、世界中のプレートは境界を挟んで連結していますから、全ては連動しているとも言えます。まあ、地震については何もわかっていないというのが現状です。
和歌山の地震は南海トラフに近いですから、関連ありとも言えます。
10年前の東日本地震も、その1月前のニュージーランド地震の余震とする説もありますから(太平洋プレートは同じ)。
    • good
    • 1

その様に短絡的に結び付けない事です。


間接的には言えるかも知れませんが、それに於いては実際に広範囲に被害を及ぼす
巨大地震が発生してからの事後検証と言う事になるでしょう。
南海トラフを震源とした巨大地震に於いては30年以内に70~80%の確率で発生すると
言われて居ますが、南海トラフは南北に長いですから、東海・東南海・南海地震の何れかが
起きるのか、或いは二つ以上連動する地震が起きるのかは誰も全く判りません。
何れにしても南海トラフを震源とした巨大地震は遠くない未来には起きるでしょうね。
    • good
    • 0

もともと、ここ何年も「東南海地震が起こる率が高まっている」状況です。

が、だからといってここ数日の地震でその率が高くなると言うことではありません。

そしてこのページ↓で過去30日間に発生した地震をご覧ください。
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG …

30日間でこれだけたくさんの地震が起きているのですから、今日も明日も必ず地震はあります。そしていつかは巨大地震もあります。それは間違いありません。常に警戒しておく必要はあります。
    • good
    • 0

気象庁は関係ないとテレビで言っています。


気象庁のホームページを見るなどして、正しい情報を得てください。

ネットは素人のウソや面白半分のデマ満載ですから、ネットは見ない方がいいです。
    • good
    • 0

地震に関しては誰も正解は答えられません。

頻繁に起きるからって巨大地震の前兆とは限りませんし全く地震が無い地方でいきなり起こるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

違います。


そういう発表はないし、山梨は富士山由来です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!