

東京発ののぞみ号の時刻は一部の時間帯を除き
00分発 新大阪行
09発 博多行
21分発 新大阪行
30分発 博多行
39分発 新大阪行
51分発 広島行
と定期列車だと毎時6本の東京発ののぞみ号がありますよね。
このうちの半分は新大阪をこえて広島や博多まで行くわけですが、
博多行が毎時2本ってかなり過剰ですよね。
よくyoutubeなどにもとりあげられてますが、
ほぼ空気輸送。
山陽新幹線内はのぞみと同じような速達タイプにみずほがあります。
みずほは8両編成ですが、
普通車も2+2シート
のぞみは普通車は3+2シート。
でも、のぞみの方が快適だそうです。
理由はガラガラだから。
北海道新幹線レベルの過剰運転で(岡山~博多間あたりは)乗車率2割とかそのレベル
それもそのはずで新大阪発着のこだま、ひかり、さくら、みずほはほぼ全て8両編成で(1日2往復程度車両の運用の関係だと思いますが新大阪~博多間のみ運転のひかり号で16両編成がありますけど、もちろんガラガラですけど)それでも乗車率は平日の一部の時間帯のぞけば5割以下がほとんどですから、16両ののぞみなら乗車率は必然的に2割程度。
新大阪で8両を増解結できるならともかく
16両で毎時2本も博多まで直通させるってかなり過剰でないですか。
飛行機などライバルにもおもってなくぼろまけだから飛行機は関係ないでしょうし。
そもそも福岡空港は博多駅まで地下鉄で2駅のリッチだし、
関西から九州へはかなり割引率の高いフリー切符や往復きっぷがありますが
首都圏から九州への割引きっぷはほぼありません(首都圏から九州に新幹線使う人なんてよほどの飛行機嫌いか、鉄道マニアぐらいでしょうから)
なんの為に無駄に毎時2本も東京発の博多までいくのぞみがあるのでしょうか?
せいぜい1時間に1本で十分でしょうし、博多までいく必要性もかんじません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
閑散期は主さんが言う通りかも知れませんが繁忙期になれば自由席求めて長い列を作ってるのを見かけますよ
JRでダイヤを改正したらほぼそのまま次の改正まで突っ走りますし、主さんが経営者の立場でないなら余計な事に思う
普段は1時間に1本の広島行以外は新大阪いきにして、繁忙期だけ新大阪行の一部を博多まで運行すればいいだけでは?
別に東京からのり小倉や博多まで行く人なんてほぼほぼいないんだし、
新大阪で山陽新幹線や山陽九州新幹線のひかりやみずほに乗り換えればいいだけだし
そもそも乗り換えが面倒だから新幹線使うのやめるなんて客もいないでしょ、
質問でのべた通り首都圏から九州まで新幹線使う人なんて飛行機ぎらいか、鉄道マニアぐらいでしょうから
乗り換えが発生して不便だからやめるって客もほぼいないでしょうし。
No.4
- 回答日時:
減らしたら減らしたで、
「全てが利益、利益、利益、経費削減、経費削減、経費削減の時代だから。」と言われちゃうんだから、良いじゃん!
( ・∀・)
このhttps://oshiete.goo.ne.jp/profile/543129491/の回答者みたいに。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良 2 2022/09/24 12:55
- 新幹線 東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り 7 2023/01/10 23:56
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
- 新幹線 新幹線と特急の乗り方? 初めて新幹線に乗って由布院に行きます。 ルートは 新大阪→博多 博多→由布院 3 2023/03/26 16:31
- 新幹線 山陽新幹線の割引切符について 2 2022/09/17 19:52
- 新幹線 九州新幹線か東海道新幹線 旅行で大阪に行きます。行きは普通車で帰りはグリーン車に乗りたいのですが、九 4 2022/08/06 21:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
京都→岐阜市内への移動経路
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
-
羽田空港から熱海駅まで電車で...
-
東京駅の折り返しの新幹線の清...
-
火曜日22時/23時台の横浜から東...
-
新幹線の改札を一旦出たいんですが
-
東京駅での乗り換えって、遠い...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報
こういう動画も多いし