
ホイールUP/DOWNで画面のスクロールは通常通りですが、
右マウスを押しながらホイールUP/DOWNしたときも、画面がスクロールするので困っています。これを止める方法ありませんか?
StrokesPlus.netというマウスジェスチャーソフトに「右マウス+ホイールUP/DOWN」を割り当てているのですが、その動作ができません。
StrokesPlus.netを無効にしても変わりませんでした。
ただ「右マウス+ホイールUP/DOWN」の動作はマウスのポイント位置によってはスクロールしないこともあります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
できないよ。
そもそもマウスのボタンクリック状態を保持して、スクロールできるのが仕様です。
いわゆる、普通の動作って事。
スクロールホイールを操作してもスクロールしないケースは、
・スクロールするだけの高さが無い。
・マウスカーソルがアクティブでないウインドウに重なっている。
・スクロールホイールの動作を受け付けない設定になっている。
・表示がウインドウの横幅に収まっている状態で、Shiftキーを押しながらスクロールホイールを操作した。
のいずれかになるかと思います。
※ アクティブでないウインドウにマウスカーソルを乗せても、
そのアクティブでないウインドウがスクロールするのは、
マウスのオプションでその設定が成されているからです。
(添付画像参照)
※ Shiftキーを押しながらスクロールホイールを操作すると、
ウインドウの横幅に収まっていない場合、横スクロールします。
これはWindows10から追加された仕様だったかもしれません。
・・・余談・・・
右マウスってナニ?
マウスを二つ用意して右側に置いたマウスのスクロールホイールをくるくる回すって事かなぁ。
って回答の文頭でツッコミ入れたかったぜ。
.

ゴメン
右マウスではなく右ボタンです。
つまり右ボタンを押しながらホイールをUP/DOWNしたときもスクロールするので困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
横スクロールできない Sanwa S...
-
★マウスのホイールが勝手にふら...
-
マウスのボタンはいくつが良い?
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
マウスを左クリックすると、右...
-
USB2.0と3.0について
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
apex中に戦闘画面でマウスが動...
-
マウスポインターが既定のボタ...
-
カーソルの加工
-
Logicool optionsについての質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
エクセルで突然横にスクロール
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
エクセルでマウスホイールを使...
-
Excelのスクロールをスムーズに...
-
LogicoolのマウスM557のホイー...
-
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
マウスが、普通の矢印ではなく...
-
ELECOM EX-Gマウス 画面スクロ...
-
MS-Wordで、マウスホイールのス...
-
「右マウス+ホイールUP/DOWN」...
-
★マウスのホイールが勝手にふら...
-
パソコン画面が勝手にスクロー...
-
Outlook でのホイールスクロー...
-
勝手にしたにスクロールされる
おすすめ情報