
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
活火山の定義は、時代によって変化しています
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/S …
現在では、111だそうです。
明治以前だとなかなか正確な数字にはならないかも知れませんけどね
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/S …
明治以降だと、磐梯山ですかね
昭和もしくは戦後という括りなら、御嶽山噴火ですね
火山の恩恵は言わずと知れた、温泉ですわな
日本人大好きな
No.6
- 回答日時:
日本の活火山は、現在は111山のようです。
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/S …
日本で一番大きい噴火は、7300年前に縄文文化を壊滅させた鹿児島県の鬼界カルデラ噴火だと思います。
火山灰は東北まで届いたそうです。
https://www.gurutto-oosumi.com/school/oosumishid …
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/092500 …
恩恵は温泉や水はけのいい土壌による作物とかかな…♪
No.3
- 回答日時:
>・日本の活火山の数はいくつでしょうか?
現在はNo1さんのおっしゃるように111とされています。
>日本でこのような災害で一番被害規模の大きいものは何でしょうか?(雲仙普賢岳でしょうか?)
建物倒壊や火山灰による被害の算定は難しいのでとりあえず記録に残る100名以上の死者がでた噴火を列挙します。
1741年 渡島大島噴火 死者1467名
1779年 桜島噴火 死者150名余
1783年 浅間山噴火 死者1400名超
1785年 青ヶ島噴火 死者130~140名
1792年 雲仙普賢岳噴火 死者15000名以上
1822年 有珠山噴火 死者103名
1888年 磐梯山噴火 死者477名、負傷者28名
1902年 伊豆鳥島噴火 死者125名(島民全員死亡)
ですので雲仙普賢岳の被害がずばぬけていますね。もっともこれは噴火に連動して起きた自信の島原の眉山の山体崩壊及びそれによる津波による被害が大きいでしょう。
有史以前では姶良カルデラをつくった桜島の大噴火があります。これにより九州及び中国地方の旧石器人が全滅したといわれています。
No.2
- 回答日時:
被害をどうカウントするかにもよります。
伊豆大島の噴火では全島民避難で他所での生活を余儀なくされました。
焼失したもの、壊れたものの再建だけで計算するか、転居費用なども含めるかで被害評価は変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 火山 平成以降 日本国内で一番、火山活動が活発だったのはどこですか? 0 2023/02/21 17:57
- 政治 地震や火山の大噴火の予知に金を使っても、被害を大して減らせないですから、防止に金を使うべき? 24 2022/05/02 11:17
- 火山 富士山の噴火 4 2023/07/09 22:49
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 日本語 「は」と「が」の違いにおける集合論の導入について 18 2022/10/18 20:11
- 地球科学 CM『ウイスキーが、お好きでしょ』の歌詞で【それでいいの今は】はの【今は】火山のことですか? 2 2023/01/25 12:17
- 火山 阿蘇山の破局噴火について。 4 2022/03/28 09:11
- 防災 富士山の噴火と留置場 2 2023/07/11 19:58
- 地球科学 相次ぐ火山噴火について 5 2022/06/06 18:23
- 火山 富士山の噴火 3 2023/06/13 06:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士山って死火山?休火山?活...
-
福岡県に火山(かざん)ってあ...
-
地理の課題で、調べても全くわ...
-
富士山は昔「休火山」と言われ...
-
火山の火口の大きさ
-
山について
-
鶴見緑地の軽石地帯?
-
過去の事件を探しています な...
-
トバ・クライシスとは何ですか?
-
広島の集中豪雨の原因はキラウ...
-
雷や雪やものが凍る、などは自...
-
火山噴火と大地震って関係があ...
-
冬に大地震が起きるのは何で?
-
火山が噴火するまでの過程を、...
-
阿蘇山、て休火山?ですかね??2...
-
地層のでき方
-
マイクラの2b2tのInfinity Incu...
-
アイプレートパッドアイ
-
フィリピン海プレートに海嶺が...
-
地殻を構成する元素 O Si Al Fe...
おすすめ情報