アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

富士山が大噴火したとしても宝永の大噴火は16日間火山灰が降ったそうですが、
16日間程度水や食糧を備蓄しておけば、その間に自衛隊や市の危機管理課からの
支援物資が届くでしょうか?だいたい噴火から何日以内に支援物資は各家庭に
届くのでしょうか?

A 回答 (5件)

地震などの緊急時の備蓄は1人3日分と言っていましたが、最近は4日とか1週間に変わってきています。



住んでいる地域の救援物資が届く場所、水補給できる場所、避難場所などを確認しておく必要があります。
おそらくその時点で「ネットで調べる」「電話で聞く」などはできなくなっています。
市役所などに問いあわせて、メモしておいた方がいいです。

ついでに備蓄しておいた方がいい物資や日数も聞いてください。
    • good
    • 0

噴火は文明を滅ぼすポテンシャルを秘めている。



クレタ文明の崩壊は噴火が原因だったという説がある。
文明ではないが、ボンベイの例もある。

絶対大丈夫というラインは存在しない。
文明どころか生物種の95%を滅ぼした噴火もある。
    • good
    • 0

一か月が一つの目安です。


降った火山灰の除去には数か月以上要します。
    • good
    • 1

我が家は1月分備蓄しています。

たしか、都も1月分と言っていたと思います。寝て待っていれば援助されるというのは変。助けに来る消防、自衛隊や公務員も被災者です。すこしでも負担が軽くなるよう被災者も復旧に努力するのは当然の義務です。
昔はこんな賤しい恥ずかしいおんぶにだっこを求めなっかった。
    • good
    • 2

家庭に届くのではなく、避難所に受け取りに行くんじゃないの?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A