
マハーワイロ―チャナ・タターガタ(大日如来)は 神ではないのか?
あるいは要するに 法身(ダルマ・カーヤ)仏は その絶対性において 神であるより他に考えられるだろうか。
参考:
【あ】
▲ (ヰキぺ:法身(ほっしん)) ~~~~~~~~~~
大乗仏教では絶待的な真理を法身という。
▲ (コトバンク:法身) ~~~~~~~~~~~~~~
https://kotobank.jp/word/%E6%B3%95%E8%BA%AB-133521
【い】
△ (精選版 日本国語大辞典) ~~~~~~~~
② 三身などの一つ。真如の理体をいう。真理そのもの、永遠の理法としての仏。
【う】
△ (日本大百科全書(ニッポニカ) ~~~~~~
仏をして仏たらしめている根拠としての目に見えない理仏(りぶつ)をいうのである。
それは大乗仏教においては、仏の自性たる真如(しんにょ)、法性(ほっしょう)の同義異語となる。
【え】
△ (ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典) ~~~~~~
仏陀は真理そのものであるとして,真理を仏陀の身体であるとする考え。
△ (世界大百科事典内の法身の言及) ~~~~~~~
【お】 【仏教】より --------------
…しかしその場合でも,法(真理)の絶対性は失われず,仏は真理の体現者(如来,すなわち如=真理に来至し,また如より来至する者)とされている。
仏の本質は法そのもので(法身),諸仏はその具体的顕現である(色身)。
【か】 【仏陀】より ----------------
…仏教では仏陀として過去七仏,未来仏としての弥勒仏,過去・現在・未来の三千仏などが考えられるようになった。
また三身の説,すなわち:
・ 真理そのものとしての《法身(ほつしん)仏》(たとえば毘盧遮那(びるしやな)仏 ☆ =マハーワイロ―チャナ),
・ 願を立てて浄土の主となり衆生の救済をはかる《報身(ほうじん)仏》(たとえば阿弥陀),
・ 娑婆世界に人間の姿をとって現れる《応身(おうじん)仏》(たとえば釈迦牟尼仏)
の説が出現した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
このコーナー、18まで番号あるのに
13より前の番号の人は消されたのかな。
運営もまあ思い切ったことしたなあ。
よっぽど何かあったのかな。
まあ消えた人は横に置いて
スサノヲは天照大神にいとまごいに
高天原に来て
潔白にために
夫婦の交わりというのも
変な気分。
おまけにそこで
8人も作るとは
すごいね
鎧を着ても
魅力に取り込まれたのかな。
本当は
ものすごく
仲の良い
似合いの
メオトと
いうことないかなあ。
仲が悪いとか
スサノヲが暴れ者とか
追放とか
全部濡れぎぬではないかな
そもそも
追放したのなら
そんな神に
出雲の
統治を
おめおめと
任せるかね。
大国主まで
5代という長い期間でしたね。
スサノヲは閻魔大王
天照大神は弁天様
として後者は
お参りに行く
7福神の一人ですな。
★ スサノヲは天照大神にいとまごいに
高天原に来て
潔白にために
☆ アマテラスがうたがったのです。乗っ取り計画があるのではないかと。
★ 夫婦の交わりというのも
変な気分。
おまけにそこで
8人も作るとは
すごいね
☆ そうですが 基本は ウケヒ。
次も 同じく。
★ 鎧を着ても
魅力に取り込まれたのかな。
★ そもそも
追放したのなら
そんな神に
出雲の
統治を
おめおめと
☆ 任せたのではないでしょう。もしそうなら(任せたのなら) いちいちイヅモに対して外交交渉をすることはない。
★ 大国主まで
5代という長い期間でしたね。
☆ その長さは 継体ヲホドが 三国からやって来てヤマトに入るまで二十年を要したという記事に対応すると見ます。
No.17
- 回答日時:
島根県の竹島に韓国人が上宮根に前澤友作さんがうちゅうんとかぶってしまいますね。
というのは、アメリカ型なのでしょうか。zozoタウンの宇宙の話は
宇宙進出は宇宙移民は学生運動の円柱おの共産主義より、
日本のナショナリズムの国家の宇宙飛行士よりも
民間企業による資本主義経済のほうが進歩が早そうですね。
ロシアの船でも中身はソユーズなのでしょうか。
No.16
- 回答日時:
総氏神をアマテラスとする以上、覇道云々、先生にも関係ないわけではないです。
よく仏教サイドから上から目線で神道に言われることが多く、ハッキリ言っておきます。仏教に霊の浄化能力ありません。神道はその仕事を果たしてます。★ 仏教に霊の浄化能力ありません。
☆ わたしの出した例は 仏性のやどり〔における自性清浄心〕ですので 想定です。
言いかえると 浄化するというよりは 初めからの清浄心を保ち つねにそこへと自己還帰するというかたちだと思います。
★ 総氏神をアマテラスとする以上、覇道云々、先生にも関係ないわけではないです。
☆ たとえば一つの解釈として 《タカマノハラを主宰するからには その領土と人びとを 是が非でも護るというつとめが 至上命令である》と――それはそれとして――言えるかと思います。
つまりは 古事記の記事にもとづいて言っているのですが そのアマテラスは 通常の人間の社会生活には なじまないとは言えると思います。
(つまり スサノヲが訪問してきたとき 攻められてはいけないと警戒し防御のために着物の中に鎧をつけていたという記事についての批評です)。
No.15
- 回答日時:
浄化のできない仏教と浄化する神道を一緒に考えて欲しくない、と予め言わせていただきます。
大日如来とアマテラスは、一般でいう、それと違います。ご回答をありがとうございます。
ふむ。いづれか一方の側に加担するつもりはないですが ブディズムにも:
〇 自性清浄心
☆ という或る種の理論があります。要するに ブッダター(仏性)のやどりのことですが。
アマテラスは 根性がすでに覇道をゆくのみと成ってしまっていると見ます。ざんねんながら。
そして 太陽の神格化という点では 同じように認識され得ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 無常を否定する浄土真宗は仏教ではない 1 2022/10/29 12:33
- 宗教学 浄土真宗の方に教えて頂きたいです 讃仏偈について 讃仏偈は世自在王仏さまの素晴らしさや法蔵菩薩さまの 2 2022/12/02 20:52
- 哲学 創価学会員にとっての神とは何か? 19 2022/10/17 03:33
- 哲学 創価学会の教義で《一生成仏ないし即身成仏》説は 特殊である 78 2022/10/21 06:20
- 哲学 創価学会の教義で《一生成仏ないし即身成仏》説は 特殊である。おかしい。 6 2022/11/14 08:12
- 宗教学 チベット仏教とネパール仏教の違いってどこにありますか? どちらも基本は密教が軸となってますよね? 出 1 2023/04/02 12:34
- 宗教学 南無妙法蓮華経は、宇宙と生命を貫く根源の法 5 2023/07/19 14:54
- 宗教学 浄土真宗本願寺派の方に聞きたいです 讃仏偈は何かを考えると、 世自在王仏さまの素晴らしさと法蔵菩薩さ 2 2022/12/05 13:06
- 宗教学 浄土真宗は神や他宗の仏を認めませんか? 勤行などで阿弥陀仏さまに念じる時に、 阿弥陀仏さま"も"すべ 1 2022/08/14 21:35
- 宗教学 浄土真宗の方に聴きたいです 阿弥陀仏さまはすべての衆生を救おうと48の誓いを立てた仏、とあります そ 2 2022/08/12 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三帰依のうち「僧に帰依する」...
-
弥勒菩薩って誰が考えたんですか?
-
仏様ってセックスするの?
-
観無量寿経について
-
観音様や菩薩様についてお教え...
-
生きるということは現世で自己...
-
仏のようなマインドを持つには...
-
釈迦&日蓮という人について
-
わたくしには仏像を拝む気には...
-
神や仏、仙人は死んだ人??
-
仏教の如来について
-
教育としての音楽・芸術
-
「仏様」とは「仏陀」の略語で...
-
ヘーゲルの世界精神
-
死者を弔うことをなぜ「菩提を...
-
お棺を三回まわすという葬儀の...
-
お寺は仏様がいる場所なんでし...
-
アミタ―バ・ブッダ(阿弥陀仏)...
-
質問です。 原始仏教の諸天善神...
-
六道にはどの割合で往くのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報