No.1ベストアンサー
- 回答日時:
菩提とは悟りを得た後の知恵のことで、涅槃と同一視されたりします。
涅槃はニルヴァーナのことですが、煩悩の火を吹き消すと云うのが本義。と云うことで、ニルヴァーナ(涅槃)は解脱した状態のことを指します。つまり仏になった状態。といわけで、菩提(仏教的に正しいかはともかくとして一般的には菩提=涅槃=仏の状態であると捉えてみると、つまりは死んで仏になったと考えて、死者を指していると云うことで)を弔う。と云うことではないでしょうか。
菩提を仏陀が得たから、その木を菩提樹と呼ぶのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生まれ変わっていたら、あの世...
-
仏教とはどういうことでしょうか。
-
大日如来様とはどんなお方なの...
-
お棺を三回まわすという葬儀の...
-
死者を弔うことをなぜ「菩提を...
-
大仏様と観音様の違い
-
五智如来とは?
-
お経の本を頂いたのですが巻末...
-
仏様の反対語は何ですか(?_?)??
-
仏像を拝むのは釈迦の教えに反...
-
成仏とは何か
-
僧侶が仏前で読経することの意義
-
お経を聞いて気分が悪くなるこ...
-
顕正会の勧誘にきた女性にエッ...
-
「林の中の像のように」の解釈
-
人格者だと思う有名人はいますか
-
お寺の息子さんが後を継いで僧...
-
輪廻と業の説は 無用ではないか
-
空海と景教の関係
-
お釈迦様の教えでは、オナ禁し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大仏様と観音様の違い
-
日常生活の中の何気ない仏教に...
-
大日如来と釈迦如来の違いは何?
-
浄土真宗の方に質問します。
-
仏教とはどういうことでしょうか。
-
バチ?知恵熱?
-
死者を弔うことをなぜ「菩提を...
-
意は毘るの頂寧を踏み、行は童...
-
お棺を三回まわすという葬儀の...
-
仏様ってセックスするの?
-
曹洞宗は何がしたいのか?
-
僧侶が仏前で読経することの意義
-
生まれ変わっていたら、あの世...
-
浄土宗、浄土真宗、阿弥陀信仰...
-
大日如来様とはどんなお方なの...
-
「祈願」を行う場所は、神社?寺?
-
仏教徒は無神論でしょうか?
-
仏教でも、死後霊が赴くところ...
-
仏性とはどういうもの?
-
川端康成の《お信地蔵》に哲学...
おすすめ情報