重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

対処方法を教えて下さい。
イベントの仕事に行くときに、イベント会場に車を停めるのは禁止だったので、スタッフのメンバーたちはみんなこっそりと近くの大型ショッピングセンターに車を止めてました。私も止めました。
その中のひとりのスタッフから
「ねぇ?もしかしてあのショッピングセンターの駐車場に止めた?あそこ、止めちゃだめだよ」
と言われました。
ちなみにそのスタッフもそこに止めてます。
その人本人も止めていたのに、なんで私がそのように言われなきゃいけないんでしょうか?
立場的には同じバイト仲間なのに、なんでその人からそんなふうに言われなきゃいけないんだって思いました。
あと、他の人にはそんなこと言いませんでした。
こんなやつにはなんて言い返せばいいですか?
言えたとしても「他のひともやってますよ」しか言えないです。
言い返せなかった自分が悔しかったです。
人生経験豊富な方教えて下さい。

A 回答 (6件)

>ちなみにそのスタッフもそこに止めてます。


そこを追及したいなら
「あなたも止めていますよね」
でいい。

だが正論ならあなたはアウトだ。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」
多数のなかに紛れて不正行為をしていれば構わない、の考えは正そう。

>イベントの仕事に行くときに、イベント会場に車を停めるのは禁止だったので

他に交通機関は無いの?
イベントの主催者にクルマで行っていいか、その場合は駐車場はあるか、を最初に聞くでしょ。
私はそこの地権者だ、なんてウソは通らない。

相手と一緒に万引きして、あなたがチクられたからと相手に腹を立てるのはお門違いだ。
被害者はショッピングセンターだ。
「なら1000円の買い物をして1日駐車すればいいか?」
などはすべて加害者側の屁理屈。
いいか悪いかは管理者であるショッピングセンターが判断する。
    • good
    • 0

「私の場合は止めても良いのです。


帰りに、買い物して帰りますから、ショッピングセンターの顧客ですので。。。」
と言ってやれば良かったのではないですか。
    • good
    • 0

えっ?止めてないですけど


〇〇さん止めてるんですか?!
    • good
    • 0

「私はいいの。

叔父があそこの地権者だから。で、 あんたら勝手に駐車してるやがるけどさ…警察呼ぶよ?」
    • good
    • 1

人生経験豊富ではないですが、そうなんですねーでいいと思いますよ。


そんな人に言い返そうとする方がめんどくさくないですか?
    • good
    • 0

自分が止めて置いて人に言うか? そんな矛盾するアホな事を言う奴の事は、完全に無視しましょう。

それでも、ぐだぐだ言って来るのなら「お前は止めて良くて、俺は駄目なのは何故か?」と聞きましょう。自分の事を棚に上げて矛盾する事を言う奴の返答/回答に興味があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!