
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【京浜東北線と東北本線・東海道本線の関係】
京浜東北線は、東北本線の電車線と東海道本線の電車線を直通運転させた運転系統の通称です。今風のネーミングセンスなら京浜東北ラインとでも命名されたであろうが開業した大正時代のネーミングセンスでは京浜東北線だった訳です。大宮~東京が東北本線で東京~お横浜が東海道本線です。東北本線も東北本線も明治時代に開通した路線で当時は蒸気機関車に牽引された客車で運行されたので列車線と呼ばれていました。蒸気機関車は、加減速性能が電車に比べて劣ので、駅の数が少なくする必要があった。ちまちまと小駅ごとに停車させると時間がかかって仕方がないからです。加減速性能が優れた電車が運行する電車線の方に、きめ細かく小駅が設けられることになりました。そういった関係があたかも各駅停車と快速の関係にも例えられます。
【京浜東北線と山手線の関係】
田端~品川の区間で、京浜東北線と山手線は完全に並行しています。すなわち旅客が特に多かった、この区間では電車線が複々線化されて、後から開業した西側の区間と環状運転で分離した運転系統の通称が山手線なのです。この完全並行区間では、山手線が各駅停車で京浜東北線が快速という関係が成立したのです。実際に快速という種別が運転されるのは日中だけですが。
【首都圏と大阪圏の違い】
前述のように旅客が多く混雑する首都圏では、可能な限り別線を敷設して運行系統をわける必要があったのです。それでもラッシュアワーには、どの路線も殺人的混雑となりますが。それに対して大阪圏では旅客が少なく、どの路線も混雑しない。それで別線を敷設する必要もなかったので、やみくもに運行系統を大阪環状線にぶち込むといった運用が可能だったのです。
厳密に歴史を説明すれば一冊の本になってしまうので、今回はここまでとさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新 13 2023/05/19 07:30
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 何故JR、在来線は揺れるのですか?レール幅狭いから?車両?車両台車、特急車両にはコロが 3 2023/01/05 22:03
- 電車・路線・地下鉄 中央線の快速が三鷹〜中野まで前駅に停車するのはなぜですか? 上野東京ラインが京浜東北線の各駅に止まっ 3 2023/05/15 20:13
- 電車・路線・地下鉄 なぜ国鉄は関西圏や中京圏ばかり力を注いだのですか? 4 2022/04/05 05:48
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
新幹線乗車駅より手前の駅から...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京経由における途中下車と再...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
落ち目の三度笠
-
東京駅での乗り換えって、遠い...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
東海道新幹線のスラブ軌道化に...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
成田エクスプレスから東海道新...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
おすすめ情報