dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接のときはそんな話ありませんでしたがか回目のミスから弁償になると言われました。
普通じゃないよね?
お局様からは、切手をやぶってしまった。買い取れと言われたり、違算をだせば弁償しろと言われたり社員でもないので無視してましたが店長に聞いたら弁償が普通にあるお店らしい。おかしいよね?

A 回答 (3件)

普通じゃないよね?


 ↑
故意、または重大な過失が
なければ、法的責任は発生しません。

普通じゃないし、違法の可能性が
あります。
    • good
    • 0

労働基準法で、そんな類について弁償の規定は禁止されています。


つまり、そんな規定がある労働契約自体が無効です。
    • good
    • 1

一般的には、債務不履行の場合と不法行為の場合には、会社は損害賠償を請求できますが、業務上の損失は考えられる話で、ちょっとしたミスは報償責任の法理に当てはめたら弁償の対象にはならないと思います。


なので、重大なミスでも無い限り弁償させるのはやり過ぎかと思います。
損害賠償等については、正社員やアルバイトなど労働契約の違いは大して変わりませんが、過剰な請求や脅迫であると感じるのなら労基に相談した方が良い気がします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!