
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
付き合うとかではなくご飯に行くだけですか?
だったらバイト先で話せば良いだけだと思います。
私はたまたま従姉妹が私のクラスの実習生で受け持ち、瞬く間に噂は広がり、親も面談でその話題に触れて、暫くは先生との間でも話はしてましたね。
ってくらいに噂は広がるので、その子に手を出したとか好意があるとかなら、まず親に伝わり児童にも伝わり、実習先の学校でも噂にはなると思います。
そうなると近辺の学校での就職はし難くなりますよ。
No.4
- 回答日時:
教育実習が終わってからなら構わないよ。
実習期間中は避けた方が無難。
ただし。
質問者は大学生でおそらく成人してるよね。
高校生は未成年だから、交際の内容は注意した方がいい。
青少年保護育成条例にひっかかったら教員の道は閉ざされる。
連絡先を交換してご飯という内容だけなら大丈夫だけど、食事する時間が深夜だったりするとまずい。
バイト帰りとかね。
No.3
- 回答日時:
教育実習のときに言われませんでしたか?児童・生徒とは絶対に連絡先を交換しないこと。
そして、児童・生徒の家族にも干渉しないこと。出会いが別だったとしても、児童からすれば関係ありません。自分のお姉ちゃんと先生がそういう関係になっていると知れば、ややこしいことになるでしょ?親にバレて大学に連絡でもいったら、教職単位は全部取り消しになりますよ。教育実習に行くような立場なのであれば、当たり前の行動をとってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 姉妹の恋愛価値観について 自分は今大学1年生です。 1ヶ月ほど前に3歳下のバイトの後輩から連絡先交換 1 2022/07/15 13:10
- その他(恋愛相談) バイト先の気になる異性をご飯に誘いたいです。 3 2022/08/04 20:57
- 失恋・別れ 彼女持ちを好きになってしまいました 2 2022/07/11 18:44
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 浮気・不倫(恋愛相談) 最近、バイトが一緒の日に話してる女の子がいます。USJ今度行くから、いろいろ教えてと言って交換しまし 3 2022/08/19 16:32
- 小学校 男子で小中学校の朝礼、終礼で校歌、愛校歌、唱歌のオルガン演奏をしたことがある人、いますか? 2 2023/03/21 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 児童養護施設で育ち、16歳で退所 児童相談所から連絡があり伺うと、全てを話すと..... その時に言 5 2022/05/26 11:42
- 子育て 私は今19さいです。1歳になった甥っ子と姉(甥っ子のまま)とお父さん3人で暮らしています。 (お母さ 2 2022/11/12 23:37
- 児童福祉施設 児童発達支援センターへの就職を考えているので教えてくださいm(_ _)m 来年度卒業予定の保育学生で 1 2023/06/17 18:07
- スーパー・コンビニ コンビニでバイトしてるんですけど、最近パン持ってくる(納品)30代くらい?の男の人に連絡先交換したい 8 2023/05/08 08:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
どうして一般人って悪人を見抜...
-
AIって人間を超えられるのが当...
-
風俗をやめたい
-
皆さん残業などでとんでもない...
-
本当に解決したい悩みって、こ...
-
近所のスーパーの音楽がうるさ...
-
スポーツジムの更衣室でいきな...
-
私に向いてる仕事ないですか? ...
-
クレーマーって、必要悪ですか?
-
下に見られる感じがしてムカつ...
-
北海道旭川市に住む人間は総じ...
-
働くことが向いてません ルート...
-
マイクロプラスチックが怖い 紫...
-
神様も優生思想の持ち主ですよ...
-
映画をよく見たり週間がある方...
-
訴えるとか言われたんやがどう...
-
初任給って最初の1ヶ月だけです...
-
なぜ看護師は土日休めないのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学童保育で働いて7ヶ月...児童...
-
ちゃんやくんで呼ぶのは虐待?
-
教育用語 園児 児童 の区別
-
学童保育所でバイトをしている...
-
バイト先の女の子が、教育実習...
-
東京都に住んでます。 僕の住ん...
-
息子の知的障害が認められず、...
-
公共図書館は,なぜ児童向けに...
-
特別支援教育「通級制の弾力化」
-
児童手当て月一万円ですかよろ...
-
児童精神科の予約が3月まで取れ...
-
学童保育、中学生でも受け入れ...
-
都道府県を小学生に覚えさせる...
-
特別支援学校っていろんなタイ...
-
児童デイで働き始めてひと月半...
-
児童クラブについて 児童クラブ...
-
シュタイナー教育の学校を卒業...
-
義務教育は働かせたらいけない...
-
児童デイに勤めている方に質問...
-
こんにちは!莉鈴です。中学校...
おすすめ情報