
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
データが有ることは確認できても復元は無理です。
CDなどのデータの再現は、一本線のレコード盤やテープと違って
同時に左右の線の何本かをトレースして、そのデータを参照して
再生したい本線がズレないように復元しているらしいですから
そうした情報まで切れ切れになってしまえば
たとえ一部の復元でも無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ハサミで半分に切断したDVDやCDをプレーヤーにかけるとディスクとプレーヤーはそれぞれどうなりますか
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
DVDやCDをハサミで真っ二つに切れば絶対にデータを復元できませんか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
テレビが映らない。業者さんにも管轄違いだと言われました。
テレビ
-
4
DVDとBlu-rayの違いは、何ですか?また、AVは、なぜ圧倒的にDVDが多くて、Blu-rayが
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
HDD、DVD、BD-Rのどれが最も映像の保存に適していますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
車でCDを聴きたいのですが新しく買った車にCDを再生する機器が搭載されていませんでした。 なので車に
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
レコーダーのHDDの回転
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
VHSテープの動画が見たいです。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ再生できないんでしょうか?CDVはレーザーディスクプレーヤーで再生
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
隣人から盗撮されているかも
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
11
Blu-rayレコーダーの上に、再生機能だけのBlu-rayプレーヤーを置いていたら、レコーダーに不
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
これは普通に地デジ?というかNHKの1チャンネルで見れるやつでしょうか?
テレビ
-
13
B-CASカード登録解除について質問 NHKへの連絡は必要か?
テレビ
-
14
テレビ付きパソコンと、また別のテレビでBSのアンテナを共用しています。アンテナには電源を供給しないと
テレビ
-
15
AC/DC改造
アンテナ・ケーブル
-
16
テレビリモコンの仕組み
テレビ
-
17
ゲオでdvd借りたんですけど本編がでなくて広告だけでます。今まで同じ題名のDVDを借りたんですけど今
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
ラジカセは
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
【謎のケーブルについて】 家の掃除をしていたら、こんなケーブルがありました 何に使っていたのかわかり
アンテナ・ケーブル
-
20
テレビの配線や設定 中古テレビを買いたいです。 配線や設定に自身がないのですが、そういうのをしてくれ
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ipod nano 復元できない、ビジ...
-
5
ICリコーダーの録音内容を復元...
-
6
iTuneのプレイリストを削除して...
-
7
ipodで毎回全曲同期してしまいます
-
8
ipod nano 第一世代を他人に譲...
-
9
ipodで曲が再生されない
-
10
ipodからデータが消えた
-
11
お風呂でイヤホン
-
12
iPod nano 第4世代 ボタンが...
-
13
アップル直営店でiPodへの刻印...
-
14
jblのMX100と boseのwave music...
-
15
ipodのような音楽を聴く機械で...
-
16
itunesが勝手に開くのを止めたい。
-
17
iPod nanoでFM電波を飛ばして音...
-
18
ipod 同期出来ない
-
19
音割れしないイヤホン
-
20
iPod (miniです)が壊れたみた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter