
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
建物付属設備→電気設備(照明設備を含む)→その他のもの
で15年でしょう。
歯科医院で一般のライトでは治療に向かないとして「歯科治療用」として販売されているものでしたら、歯科診療用ユニットと判断して
器具及び備品→医療機器→歯科診療用ユニット
で7年が耐用年数になります。
歯科診療用ユニットに「天井に取り付けるライト」が入っているのかどうかですが、寡聞にして存じ上げません。
メーカーによっては「天井のライトもこれでないとアカンぜ」としてるかもしれません。そのばあいは「ユニット一式の一つが天井ライトです」と説明できるようにして、耐用年数7年を採用されるべきです。
ちなみに、
ライトの取り付け費 25万円
上記に伴う電気工事費用 5万円
の合計額30万円が減価償却資産額となります。
No.2
- 回答日時:
それは普通の照明器具とは違いますから、建物付属設備ではありません。
[器具・備品]→[医療機器]→[歯科診療用ユニット]→[耐用年数 7年]
でしょう。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- 財務・会計・経理 新規開店した飲食店の会計処理について教えてください 1 2022/06/30 12:13
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- その他(ビジネス・キャリア) 皆さんならどちらを選びますか? なるべく長く勤めていたいです。 ①sns運用事務スタッフ SNSを活 1 2022/05/08 21:03
- 法学 不謹慎な質問で恐縮です。 「司法」のお世話になられた方は、おられますか? 刑事施設って、どんな感じ? 2 2022/05/12 14:32
- 子育て どちらが長く勤めれそうですかね? 小学生低学年とこどもと保育園のこどもがいます。 皆さんならどちらを 4 2022/05/09 15:03
- 政治 菅さんがしたこと(実績等)と、岸田さんがしたこと! 1 2022/12/05 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) 持ち家派、賃貸派、35年後どちらが良かったですか? 持ち家は庭付き戸建 賃貸派集合住宅分譲マンション 7 2023/04/15 10:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラインドの耐用年数について
-
銀座にあるメキシカンのレスト...
-
全部事項証明書(土地、建物)...
-
広告塔の床面積は延床面積??
-
ガス給湯器の経理について
-
10階建ては地上何メートル?
-
大家の都合で大家の債権が移動...
-
公共工事での分電盤の取り付け...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
耐用年数経過後の資本的支出
-
ビニール製のカーテンの耐用年...
-
耐用年数。。
-
偽名で働いてしまいました
-
税金滞納で会社にばれた
-
夫は18年に離婚し、20年に私と...
-
市民税未納でした。
-
市民税について
-
都民税市民税が7万近い金額で払...
-
1月に車検を通して、税金、重量...
-
働けるのに働かない奴は憲法違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報