プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供がいるお子さんに相談させてください。

今日、姉に子守りを頼まれて家から少し遠い公園で甥っ子の子供(五歳)を連れて遊んでいると、小学5年生くらいの女の子達が8人くらいで遊んでいました。

子供が滑り台を滑ろうとすると、その女の子達が滑り台の下をわざと塞いだり、滑ろうとしたら、滑り台の下から登ってきて邪魔をしたり、通り道を塞いだり、あからさまに意地悪をされているのがわかりました。


遊具はいくつかあるのにずっと滑り台の所に居座って子供が、滑り台をへのぼりにあがっても、まったく譲る気配はなく、

とても嫌な気持ちになり帰りたかったのですが、子供がまだ遊びたいと言うので遊ばせてあげたくて我慢していました。


別の遊具で遊ぼうと子供に言って女の子達を相手にしてなかったのですが、こちらが何も言わない事をいいことに、調子にのってその内の1人の子が大きな声で、睨まれたんだけどー!っと言い出し、他の女の子も、私も睨まれた!と言って、

その子達の方を見ると、ぱっと目をそらされます。子供に対してではなく、私に言っているということがわかりましたが、子供がいたので聞こえぬふりをして我慢していました。

それが何回も続き、堪忍袋の緒が切れて、ちょうど子供が少し離れた所にいたので、私はその女の子達の所へ行き、『今、睨んだって言った子だれ?睨んでないよ?誰が言ったの?』と真面目な声で言いました。

すると、わいわいしていた空気が、一気にシーンとなり、そこにいた子達の顔を全員見渡すとビックリした顔をしてどの子も目を反らし、今度は仲間通しでこっちを睨むな!と言い合いが始まりました。

それ以降はもうなにも言ってきませんでしたが、しばらくすると子供が楽しかった、帰ろうと言ったので帰りました。子供は離れた所にいたので何もわかっていません。


私はいい大人ですが、自分がこの女の子達と同じぐらいの年だったらと考えると、いくら子供と言えども意地悪な行動が許せませんでした。

何もいわず変えるべきだったのでしょうか?子供通しならまだわかるのですが、今の子供達は大人相手に対してもあんな意地悪な事をいったりしたりするものなのですか?私が華奢で大人ではなく子供だと思われたのでしょうか?


家から少し離れた公園で甥っ子を一人で遊びに行かすことはまずありませんが、何年後か大きくなって一人で遊びに行くことがあったときに、その女の子達とまた会い甥っ子が虐められたりしないか心配になってきました。

A 回答 (6件)

うちの長女は6年生ですが


うちの長女もその友達の子達も絶対にそんなことはしません。

下に3歳、5歳の妹がいて
下二人を公園で遊ばせているときに出会う
年上の子供達は

全員(知らない子でもどこの公演でも)
うちのチビ二人に譲ってくれる様な子としか
出会ったことがありません。

むしろ、チビ二人がそれぞれ
ブランコと滑り台と分かれてしまったとき
(どうしても私は1番下の方に行ってしまうので1人で真ん中の娘が遊ぶ時間がある時もあり)
そんな時は
知らない年上の子供がブランコを優しく押してくれたり

近くで集団でサッカーをしている男の子なんかも、「おい、そっちちっちゃい子いるから待って!」等
声を掛け合って、チビ達が危なくない様に遊んでくれます。

チビ2人が長女の友達の子達と外で会えば
お菓子を分けてくれたりと
可愛がってくれています。

あまりそんな意地悪な子には出会ったことがありません。

その子達は、ちょっと幼稚な小学生ですね…

あまりにもひどい時は、いっていいと思いますよ。
「ごめんね、まだ小さいから意地悪しないでくれる?」と…
「うちの甥っ子より大きいあなた達がそんなことをしたら危ないでしょ?うちの子があなた達のせいで怪我をした時、責任取れるの?」
くらい厳しく言っていいと思います。

その中の誰かが意地悪で
集団心理で全員がそんなことをしてしまったんでしょうかね??

どちらにしても、親の躾がなっていないのか
親が見ていないからそう言うことをするのか
分かりませんが、、、

そう言う子達には言った方がいいです。
やっぱり、叱る親や叱る近所の人が減った現代では
自分の子供や自分が連れて歩いている子供に対して実害があれば注意するべきだと思います。

もし、注意しても尚文句を言ったりする様なら
小学校に通報する!と伝えてください。
親にも連絡が行く様にするよ!と…

今後彼女達も大きくなって成長するでしょうし、
甥っ子さんが1人で遊べる年齢になる頃には
また意地悪をしてくるなんてことは多分ないとは思います。
    • good
    • 2

いますよねーー。


たまーに。

そんな時は、注意しても反発したりするので、「あなた達どこの学校かな?」答えなければ「調べたらわかるから連絡しておきますね」と伝えるだけで、自分達がいけない行動をしてる自覚があるなら、向こうから離れていきます。

結局は未就学のそんな小さい子にしか意地悪しないような根性なしは1人ではなんにもできないし、小さな子にしかなんにもできない子です。
    • good
    • 1

注意するのは当然です。


万が一 大けがに繋がったら
主様が一番の悪者になってしまいます。
相手は全て子供たちですから
大人が付いていて何を遣らせていたんだ?って事に。
今どきの子達 特に団体なら何をしても許されると思っているような子達は
事が起きた時確実に自己保身に走り逃げ方を知っています。
まずは その事を胸に入れておく事。
人の子供を預かる時はその責任をすべて請け負うという事を
絶対に忘れてはなりません。
良くあるのはついでだからの送迎。
何もなければ喜ばれて感謝されて時にはお礼まで頂くけど
一瞬でのもらい事故であったとしても
自分に責任が無かったとしても
子供に何かあったら一気に逆転して
一生恨まれる事になるんです。
それを忘れてはなりません。
今回の場合は 注意すべきは当然ですが
言い方だと思う。
「今 睨んだって言った子は誰?」ではなく
大きな子が小さな子の安全を考えられないのは駄目です。
危険な事はしないでください。
仲よく遊ぶ必要はないけど
危険な行為はしてはいけません。
と言う様な事を毅然とした態度で言うべきだったと思います。
特にリーダー格の子供に
始めた時点で お願いをするべきだったと思いますよ。
リーダー格って
見ていると関係性が見えてくるから
そういう意味では分かり易い年代だと思います。
いう事はきちんと伝える。
その後 普通に接していれば根に持って
後から何かあるような事はない筈です。
何かあったら
どんな方法であれ指導すればよいだけの事ですから。
    • good
    • 0

滑り台の時点で



「ねぇ、君たちさぁ。喧嘩売ってんの?ちょっとこっち来なよ。」って言って5分くらい説教すればおとなしくなったんじゃないかな。自分は大人なんだから、アホな親に育てられたアホな子にはやっていいこと悪いことしっかり教えてあげないと。そうやって自分の身を守る大人をみて、子供も自分の身を守る術を得るんだから。
    • good
    • 0

ないない!


今日の公園の、ことなんて
忘れるよ!

ちなみに、私なら
小さな子が優先なので
お姉ちゃん達には、
待ってあげて、逆から登らないでね。
真似するから!
と、ハッキリ言います。

ちょっと、なめられたかな?
でも、気にしないで!
間違えてませんよ!

甥っ子さんのために、
よく戦った!えらいぞ!
    • good
    • 0

結論から申しますと、質問者さんがしたことは間違っていないし、それで甥御さんが迷惑を被ることもないでしょう。



ただ、とかく世間では、中学生ほど恐ろしいものはないと考えられていて、小5にもなると、だいたい中学生の域になります。なぜ恐ろしいかというと、その年齢の子はテンションが異常に高まる傾向があり、また、急成長する身体能力に付いていけていないので、自分たちの力加減を自覚しないまま無謀なことをたくさんしかねないからです。例えば、その小学生たちも、何らかの理由でテンションが高まった状態で公園に現れて、周囲に配慮せずに興奮状態で遊んでいたのでしょう。

そういうことがあるので、子育て経験者の多くは、時間や場所を選んで公園に行く傾向があります。つまり、幼児に適した時間帯は、下校時刻前ですし、下校時刻後でも小中学生が集まりにくい公園や、公園内の特定な場所というものがあります。その時間帯や場所は、地域で暮らしているうちに、だんだんわかってきたりします。

で、うっかり、テンションマックスの小中学生が遊んでいるところへ行っちゃうと、今回のような目に遭うわけですが、大人としては注意すべきことですので、質問者さんがしたことは正解です。

ちなみに、5歳児って案外とそういうことを察知します。お母さんのおなかにいた時期が近いせいか、小中学生よりも敏感なほどです。なので甥御さんも、自分を守ってくれているはずの大人の身に、見えないところで何かがあったのを察知して、帰宅を促したのではないかという気が私はしてしまいます。

いずれにしても、人はそうやっていろいろなことを経験して成長するのですからいいんです。ただ、親としては、子供を預かってもらったら、そのあいだの様子について聞いておきたいものだと思いますので、機会があればお姉さんに報告しておくといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!