
妻の万引きの事で悩んでいます。
妻37歳(パート)、中二、小4、小2の5人家族です。先日妻が万引きで捕まりました。(三回目)。
一回目は昨年の春。。。二回目は同じ年の夏。。。そ
して先日、三回目の万引きで警察から呼び出しがかかりました。
一回目の万引はおよそ十数年間、日常的に万引きを繰
り返していたそうです。
捕まったのは三回ですが・・・回数にしますとおそら
く数千回繰り返している思われます。
一度目も二度目も三度目も泣いて私に繰り返し、繰り
返し泣きながら「もう、絶対しません!!」と誤まりました。
特別、経済的に苦しい訳でもなく 借金がある訳でも
ありません。
なぜ・・・どうして・・・
人間であれば一度や二度の過ちは誰でもあるもの。。。
分別の利く大人が「万引き」・・・絶対してはならな
い事だと思っています。
二度目の時は 私の方から「離婚話」を持ち出し 今
度したら離婚するという約束で「離婚届け」を書いて
もらい 許しました。
今も私の手元に保管しています。
しかし、三度目が発覚した事で 私の気持ちはこれ以
上、妻を許す事ができなく 気持ちも冷め、離れています。
「万引き」は再犯性が強いと聞きます。
今の私の気持ちとしては「離婚」したいと思っています。
しかし、子供の事、仕事の事、田舎にいる私の老いた
両親父78(要介護1) 母73(重度の糖尿病)の
事を考えると離婚後私独りでやっていけるかどうかは
難しく・・・悩んでいる次第です。
離婚は得策ではないというのは十分承知しています。。。
現在も妻は一度目、二度目と同じように、同じ言葉を
繰り返し繰り返し泣きながら謝っています。
私の気持はもう離婚するしかないというのが正直なところです。
いったい、私はどうしたらよいのでしょうか?
選択に迷っています。
是非よきアドバイスを教えてください。
お願いします。
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
全くちがうことを検索していたのに、何故かこの質問が入ってきて・・・これも何かの縁でしょうか。
私には思い出したくない、出来る物なら消しゴムで消したい過去が有ります。万引きです。
回数は数回。悪いと分かり切っている。もし見つかったら大変なことになることも十分承知している。金額だって財布に入っているお金で払える些少な金額。
なのに1回ではなく、数回。
奥様よりは回数は少ないでしょう。でも1回では無いんです。1回で懲りていないんです。幸い見つからなかったけど、ものすごい罪悪感ともし見つかったらの不安で心臓が壊れそうになるのに、何でこんなことをするのか、なんでやめられないのか、自分でも解りませんでした。
一時期に2~3回やると罪悪感と不安が勝ってやめられます。
でも又やりたくなる時が来るのです。
そして2~3回。
そんなことを3度繰り返しました。
何でやるのか3度目の時に気が付きました。簡単に言うなら、なんらかの不満や不安から来るストレスです。ストレスのはけ口に強烈なスリルを求めていたのです。
ストレスの原因は、自分の力では解決できないことでした。社会の仕組みだったり、主人の親族に関わることだったり、だからはけ口が欲しくなってしまったのです。
それに気がついて以来は、憑きものが落ちたようにその気になることは無くなりました。
自分が大人になったのです。
どうしようもないことが世の中にはたくさんある。それが頭で解っていても心が解っていなかったのです。自分の不満や不安は自分の欲から出ていることに気が付きました。この欲張りめ!と自分を戒めました。
日本に生まれただけで幸せなことなのに、思い通りにならないことに腹を立てて不満に負けていた自分がしたことなのです。
そんな自分がいたことは、本当は思い出したくない記憶なのでこの回答はつらいです。
でも奥様の気持ちを少しでも解って頂けるならと書きました。
けっして怒らず、叱らず、脅さず、奥様とゆっくりと話し合ってみてください。
きっと何かあるのです。それは、「そんなこと言われても・・」と困窮するようなことかも知れません。katuuさんから見ればわがままに感じることかも知れません。もしかしたら奥様自身さえ気が付いていないことかも知れません。
でもやる価値があるのです。なぜなら、奥様が一番欲しいのは、katuuさんの愛情だからです。
そうした時間を持つことで、奥様の心の中に愛されていると感じる安心感が広がれば、ほとんどのストレスは消えるからです。
katuuさんは離婚を前提に考えていらっしゃいますが、もし奥様が完全に万引きをやめても離婚したい位愛情が無くなっているのですか?子供の事、仕事の事ご両親の事が無ければ即離婚するのですか?そういったしがらみだけで今までは婚姻状態を続けてきたのですか?離婚は得策ではないと何故思うのですか?
katuuさん自身も、もう一度ご自分の本心を心の中に問うて見てください。
本当は万引きさえやめてくれるなら、奥様を抱きしめたいと願っているのではないでしょうか?
だから質問したのではないでしょうか?
No.22
- 回答日時:
#13です。
質問者のかたの苦しさは、感じているつもりです。
奥さまがそうなったのは、質問者さんのせいだとも思っていません。
基本的には、奥さまの心が弱かったから、だと思います。
でも、その奥さまをどうすればいいのか。離婚すれば楽になれるのでしょうか。
私たち夫婦にもいろいろな危機があり、もうだめだと思ったことがあります。でも、それを乗り越えることが出来、お互いに相手を失うこと以外に、恐いものが無くなりました。
私は全てを無くしても、彼をとります。
お見合いで結婚、20年たってそう思えるようになりました。
心の問題は、決定的な解決策って難しいと思うんです。みなさんそれぞれに意見が出て、その中から1つでもヒントを見つけてもらって、何かのきっかけにしてもらいたいと思って回答しているつもりです。
最後に決めるのは、質問者さん自身です。
でも、どうか奥さまに、奥さまがあなたにとって、子どもにとって、どれだけ大切な存在かということを、気づかせてあげてください。
No.21
- 回答日時:
ごめん、一言言わせてください。
質問者を責めるような書き込みが多いなぁ、って感じるのはあたしだけでしょうか?
回答者は、質問者の立場に立って、質問者がどうやったら問題解決に繋がるかを考える、っていうのが、ここのルールじゃなかったっけ?
質問者様も今、そうとう苦しんでおられるはず。
責めても何の解決にもならないと、あたしは思います。
質問者様がどうすれば今のその苦しみから解放されるのか、
それは非常に難しいことだと思います。
妻の窃盗癖を責める気持ちもある、でも同時に、そんな妻を許さなくては、という気持ちもある。
質問者様は今、その葛藤で苦しいわけで、
何とか妻をもう一度許したいと、必死な様子が
文面からにじみ出ているように感じます。
でも、やっぱり許せなくて苦しんですよね?
まずは、「妻を許せない自分」を許してあげましょうよ?
でないと、あなた自身が倒れてしまいますよ?
他の皆様がご指摘のように
過去の窃盗発覚の際にお二人の間で
どのような会話があったのかを
もう一度振り返って
補足説明していただけるとコメントしやすくなると思いますが
今の苦しそうなあなたに対して
あたしは他の人のように
「もう一度奥さんを許してあげて」
「見捨ててはいけません」とは
とてもじゃないけど言えない(言ってはいけない)
気がしています。
あなたも今まで
もう十分頑張ってこられたんですよ。
どうか、ご自身をいたわってあげてください。
No.20
- 回答日時:
子供が万引きしたら、外に放り出して解決とするだろうか。
分別の有る無しだけが判断基準であろうか
楽しい事だけ共にしようと思っての結婚なのか
辛けりゃ、苦しけりゃ止めればいいのか
離れて楽になればいいのか
人と人。ましてや夫婦ってそれだけのものなのか
「やめろ」というだけなら、警察でも言える
No.19
- 回答日時:
ご相談の本文やコメントを読ませていただきました。
かなり推測が入っているのでもし違っていたら読み飛ばしていただいて結構です。私もやはり奥様は心のご病気ではないかと思います。奥さまが万引きを始めたのが十数年前、ということでしたら、お子様の年齢から考えてご結婚された前後のことではないかと推察します。万引きの原因を考えるとき、その時期から考えると奥様は結婚生活に何か満たされないものを感じていらっしゃったのではないでしょうか。
質問者様は奥様のことをどう思っていらっしゃったのでしょうか。十数年にわたって何千回も万引きを繰り返していたとして、捕まるまでまったく気づかれなかったということから、奥様に対する関心があまりなかったのではないですか?あくまで推測ですが、そのあたりが万引きのきっかけだったのかもしれない、と私は思うのです。
もうひとつ気になったのは奥様の万引きを質問者様が「許す」「許さない」とか「責める」と書いていらっしゃることです。奥様の犯罪行為は万引きをした店に対するものであって、質問者様が許したり許さなかったりするものではありません。質問者様は奥様にとって警察官でも教師でもないのです。分別や道徳を持ち出して責めることは他人でもできます。家族が万引きをした、というのはショックであろうとは思いますが、罪を糾弾するのではなく、もっと奥様の心に寄り添って話しあわれることも必要だったのでははないかと思います。逆にいえば、万引きは奥様が質問者様に訴えたかったメッセージなのかもしれません。
ただ、今となってはそのメッセージを質問者さまが奥様から直接聞くのは難しいかもしれません。冷静な目でみてもらえる第三者として専門家に相談なさるのが良いのではないかと思います。奥様を「更生させる」のではなく、ご夫婦の問題を見つめなおすために、です。その上で、結局万引きのことがなくてももともと愛情がない、ということでしたら離婚ということでも仕方がないと思います。
勝手にご夫婦の問題が原因と決め付けたようで申し訳ありません。もしそうだったら、と思うと奥様の気持ちがなんとなく分かるような気がして切なくなりましたので長々と書かせていただきました。重ねて失礼をお詫びします。
No.18
- 回答日時:
No.3のものです。
これまでの回答とお礼の書き込みを見ていて少し思うことがあったので、また来ました(^-^)
ほかの方もおっしゃっているように、あなただけは見捨てないであげてください。していることは犯罪なので悪いことだというのはわかっていても、奥様は自分でもどうしようもないんだと思います。
いまは、離婚はおいておいて、一緒に治療を支えてあげてほしいと思います。
この相談サイトから本が出版された『今週妻が浮気します』という有名な質問と回答があります。(ご存知かもしれませんが・・・)
読んでみてはいかがでしょうか?URLを載せますね。(本の内容もコレと同じですので)
相談者さんの奥様は浮気ではないし、状況も異なるのですが、既婚女性の心の闇を理解するヒントがあります。奥様も悩んでおられると思いますので、これを読んで奥様への接し方について考えてはいただけないでしょうか。応援しています。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=763621
No.17
- 回答日時:
#14#16に引き続きたびたびの追記、ごめんなさい。
yahooで「盗癖 カウンセリング」と検索して見つかったHPです。専門家の方は、治りますと断言されます。私は素人ながらご本人もご家族も治るのだと信じることが、治ることにつながるように思います。
参考URL:http://2.csx.jp/~counselor/shoplifter
No.16
- 回答日時:
カウンセリングで治るのか?ということが、心配なのでしたら、メンタルヘルスのカテゴリーで改めてご質問されてはいかがでしょうか?
盗癖ということで、Q&A検索をしてみました。
メンタルヘルスの摂食障害に関連して、盗癖が生じる場合があるなどの回答を見ました。
摂食障害は、カウンセリングで治る病気です。
No.15
- 回答日時:
あなたも心に問題があるのでは?と思っていらっしゃるのですよね。
なのに、これまでの時に「やめろ」しか言ってこなかったのですか?「やめろ」でやめられたなら、2度目3度目はなかったのではないかと思います。
1度目、2度目の時に家族のフォローが足りなかったのでは?と感じてしまいました。
仕事の事、田舎にいる私の老いた両親父78(要介護1) 母73(重度の糖尿病)の事を考えると,,,だなんて、そういう奥様を家政婦同等に考えているような状態に奥様は何かストレスを感じているのではないでしょうか?
専門家にかかることを渋っておられるようですが、奥様のためにも、お子様のためにも、あなたのためにも治る可能性のあるところには、トライしてみるべきと思います。
#13さんの「旦那さまは、決して奥さまを見捨てないこと。」「世界を敵にまわしても、俺だけは」
本当にそうあってほしいと思いました。
こういう気持ちがないところで、奥様をせめて「やめろ」といったところで、心の闇はいっそう深くなるばかりだと思います。
saori429さんアドバイスありがとうございます。
「旦那さまは、決して奥さまを見捨てないこと。」「世界を敵にまわしても、俺だけは」
ごもっともです。理解できます。
一度目、二度目、三度目と万引きの度に妻を責めましたが・・・一度目、二度目はそのような気持ちで妻に接しました。
しかし、現実に三度目となると夫である私でも。。。旅重ねる妻の失態に愕然としてしまいました。
今回、初めてGOOの皆さんから多くのご意見を頂、専門でのもとで治療をし離婚よりも妻の更生を・・・というご意見が随分寄せられました。
いろんな方々からのご意見がとても参考になっています。
責めるだけでなく私とては妻の考えを全て聞き話し合おうしと思っています。何らかのストレスがあってそれが原因でそのような事になっているならば即、取り除かなければなりませんし。。。まだ整理がつきませんが。
最悪の状態になる前に出来るだけの事はしてあげたいと思っています。
ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
奥様はご病気です。
悪いことをしているという自覚はあるのです。
倫理観に問題があるわけではないのです。
分別の利く大人が「万引き」したからと、あなたの説得で止められるような話ではないのです。
あなたは、病気の妻に治療行為を受けさせることなく、病気を理由に離婚されようとしています。
お子様の世話やご自身のご両親の介護の役に立つから、奥様を養ってこられたのですか?
お子様に盗癖が生じても、あなたはお子様を捨てることはできませんよ。
時間はかかり、あなたの負担も大きいかと思います。奥様のご病気を治すために一緒に頑張れませんか?
reopon0さんアドバイスありがとうございます。
普段ごく普通の生活を送っているのに、何故こんなことになってしまったのか。
多くの方々から経験談や貴重なご意見を頂きました。
離婚よりも妻の病気を優先みてみてはというご意見が多数頂きました。
まだ・・・私自身の考えがまとまっていないのと もう冷え切ってしまった気持ちをこれからどのように家庭を続けて行けばよいのか考えがまとまりません。
少し前向きになって考えたいと思ってはいます。
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 離婚に数年かかったと言う場合をよく聞きます。 何に数年かかるのでしょうか。 子供の学校卒業待ちですか 4 2023/05/20 17:31
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- その他(家計・生活費) 離婚と慰謝料についての質問です 3 2022/04/12 22:01
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 結婚20年3人の子供がいます。 下が高校生。 まだ私 39 旦那46夫婦の営みはあります。 ですが 8 2023/08/08 21:04
- 離婚 離婚後の感情のコントロールの仕方について 5 2022/08/15 06:48
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
- その他(悩み相談・人生相談) 統合失調感情障害の妻から離婚 6 2023/04/21 00:24
- 夫婦 妻が離婚したいと言ってきました。 私は30代、妻は20代、10歳差のが子供なし、結婚2年目です。 離 15 2022/10/13 10:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなただったら離婚しますか?
父親・母親
-
妻が窃盗で逮捕されました。 昨日家に警察の人が来て、妻が連れていかれました。 どんな状況かわからない
事件・犯罪
-
旦那が万引きをしました。 店外まで追いかけられて、盗んだ物をおいて逃げ切ったのですが、原付をとりに戻
夫婦
-
-
4
万引きで送検されましたが夫に知られてしまうでしょうか?
その他(法律)
-
5
万引き
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほどの物を初めて万引きしてしまいました。後日イオンの中にある違うお店で
その他(家計・生活費)
-
7
万引き犯と疑われて要注意人物になっています
子供・未成年
-
8
親の逮捕歴はどこまで子供の就職に影響しますか?夫が事件をおこし逮捕されたことをきっかけに離婚していま
国家公務員・地方公務員
-
9
イオンモールを出禁になりました… イオンモールには顔認証システムの防犯カメラがあるという話を聞いたの
ショッピングモール・アウトレット
-
10
スーパーで万引きされているとわかる時
スーパー・コンビニ
-
11
夫の逮捕で離婚するべきかどうか
父親・母親
-
12
万引き後、微罪になりました。店には出入り禁止とのことだが、法的拘束力はあるのか
その他(法律)
-
13
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
14
夫が逮捕されました。今後どうしたらよいか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
妻が窃盗罪で逮捕
その他(法律)
-
16
万引きして捕まってしまいました
事件・犯罪
-
17
嘘つき盗み癖がある夫の心理、対処法、治療法
兄弟・姉妹
-
18
2ヶ月前ドラッグストアで万引きしてしまいましたました。2ヶ月後検察庁から聞きたいことがあるのでと呼び
知人・隣人
-
19
婚約者に前科があることが判明し、戸惑っています。
片思い・告白
-
20
3か月前に万引きをして 3か月後に被害届が来て逮捕される ってあるんですか?
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫した妻の気持ちが戻ること...
-
妻が風俗で働いてますかなりシ...
-
昔の友人から会いたいと連絡が...
-
女装癖 ~治したくても治せない~
-
妻と距離をおくことになりまし...
-
元カレと会う妻
-
妻への恋愛感情が復活しました...
-
離婚したいのですが。。。
-
ご近所の奥様の度を越した干渉...
-
相手の意見を尊重してくれない...
-
妻の誘い方
-
妻の料理の量が多すぎて。
-
妻の実家での料理がツライ
-
医師の奥様の美人ってどのくら...
-
夫の過去の浮気、妻はいつにな...
-
シックスナインって、一般のご...
-
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
-
風俗嬢と彼女・妻との性行為で...
-
55歳以上の夫婦ってどのくらい...
-
妻に欲情しますか?40代の男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が風俗で働いてますかなりシ...
-
不倫した妻の気持ちが戻ること...
-
妻への恋愛感情が復活しました...
-
妻の誘い方
-
昔の友人から会いたいと連絡が...
-
妻の料理の量が多すぎて。
-
40代の既婚女性に質問します...
-
妻の親友に告白されました
-
妻と距離をおくことになりまし...
-
元カレと会う妻
-
医師の奥様の美人ってどのくら...
-
女装癖 ~治したくても治せない~
-
妻には自分の性癖、タイツが好...
-
彼氏から預かってる荷物を返したい
-
出会い系で嫁が怒った
-
趣味に理解のない妻
-
妻の肛門を2時間舐め続けたら、...
-
離婚したいのですが。。。
-
朝から失礼します。 奥様へ。 ...
-
中古品の運気について
おすすめ情報