dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コマンドプロンプトでUSBからの起動を使用にも、BitLockerによりできません。
マイクロソフトアカウントも知りません。
3つの質問入力も中古で買ったので、私は設定してなくて分かりません。

助けて頂けますか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    因みにPC修理屋は3件、駄目との事。再インストール以外は。
    但し1件はできるとの事ですが、1万円掛かるので、困ってます。

      補足日時:2021/12/19 15:04
  • うれしい

    澄みません、読みが甘くNo.7さんのご指摘で気づきました。
    有難う御座いました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/20 04:40
  • 有難う御座いました。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/23 00:15

A 回答 (7件)

メルカリやヤフオク等の個人間売買で中古PCを購入した場合に起こり得るケースですね。


私個人的には「トラブルが発生しても自力で解決出来る知識と技術が無ければ、個人間売買でPCを買うのは絶対にやめるべき」と思っています。

BitLockerを有効にして暗号化しているとなると、中のドライブを取り出して他のPCに接続してのデータの救出という事もかなり難しいのではないでしょうか。

暗号化されてしまっているのであれば、マイクロソフトアカウントでログインして回復キーを取得していない限りは、業者に依頼して1万円払ったとしても完全にデータが取り出せるのかは怪しい所です。

「重要なデータ」は日頃からバックアップを取っていなかったのでしょうか?
バックアップもとっていない状態だとすると、元に戻すどころかデータを取り出す事すら至難の業かと・・・。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バックアップは時々取ってます。日々はやって無いです。
そして特許庁とのオンラインは特許庁のソフトでやるのですが、それのデータは私のPCにデータを溜め込むのです。ですから基本仮にバックアップを取れたとしても他のPCでは使えず。データのみを取り出すだけです。

できると言った業者は私がきちんと説明しても、自信があるようで、10-20分程度で可能かも、との事でした。勿論できなければ金は払わなくて良いので。

お礼日時:2021/12/19 15:47

>外付けケーブルを買えば、私が持ってる他のPC(このPC)でできますね。



No.4(blue_plus)さんも指摘してますが、BitLockerが有効になってるなら、内蔵ディスクを取り出してPCに繋いでも多分読み取れないのでは。

キーボードが壊れててローカルアカウントのパスワードが入らないとか、そういった可能性を探ったほうが、まだ何とかなるかも。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもそうですね。
キーボードは今も使ってますUSBなので、そしてパスワードは表示させて確認してます。

有難う御座いました。

お礼日時:2021/12/20 03:45

No..5です。



急いでいるならば、
内蔵のHD/SSDを外付けケーブルを使って、
ネットカフェや知人/会社のPCに接続して、
内部データーを使う方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
外付けケーブルを買えば、私が持ってる他のPC(このPC)でできますね。

お礼日時:2021/12/19 16:12

No.2です。



> 新規インストールは駄目なのです。重要なデータが入ってるので。
簡単な方法は、HD/SSDを新規購入して、
そこに新規インストールする方法です。
現在のHD/SSDは外付けすれば、
データーは読めるし、バックアップにも使えます。
修理代1万円よりは安く済みます。
或いは、「重要なデーター」の価値次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し安くなりそうですね。手間を考えると1万円が良いかと思いました。
実は特許の応答期限が明日なのです。故障したのは金曜日w
記憶と感で凌げる努力してます。

お礼日時:2021/12/19 15:51

データー救出はHDDを取り外して、他のパソコンで救出。


その後OSを新規インストール。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

SSD取り出しですね。確かに。
有難う御座いました。

お礼日時:2021/12/19 15:41

管理者アカウントでログインしてください。


それも不可能ならば、
OSを新規インストールして、再設定すればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理者アカウントって分かりません。
前の持ち主が管理者になってて、メルカリは門前払いなので情報を聞けません。
新規インストールは駄目なのです。重要なデータが入ってるので。

お礼日時:2021/12/19 15:03

パスワードを忘れたと言うことですか?一度マイクロソフトに問い合わせてみては?


https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駄目みたいです。
前の持ち主の情報が無いと。
そしてメルカリは門前払いします。相手に迷惑掛からないのに。

お礼日時:2021/12/19 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!