アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供を二人連れて再婚しましたが、上手くいかず家庭内別居をはじめたばかりです。

家庭内別居を相手に伝えた日に、生活費の入る通帳をとりあげられました。


現状は、自分のパートのお給料でご飯を食べさせている形ですが、いつ家を追い出されるかもわかりません。ちなみに家は主人がローンを組んでまだ支払い中の持ち家です。

婚姻費用なども最近調べて知ったばかりでまだどうしていいか分からず貰っていません。

中学生の長男も家を出れるなら出たいと言ってくれていますが、家を借りるために、今就活中なので現状まだすぐには自立できなくて、いろいろ模索中です。


再婚時に子供たちは今の夫と養子縁組をしました。
今後、離婚して、こちら(母)の方に子供たちの戸籍をうつしたあとは、養育費はもらえるのでしょうか?

血の繋がりがないと貰えませんか?


財産分与といっても、主人が浪費してしまったためボーナスが入ったらそれで繋いで。というような繰り返しで何ものこりませんので、養育費だけはせめて貰えたらなとおもうのですが、

A 回答 (5件)

>婚姻費用なども最近調べて知ったばかりでまだどうしていいか分からず貰っていません。


・籍を入れている間は経済DVに値するので、市区町村の家庭児童相談課に相談。

>再婚時に子供たちは今の夫と養子縁組をしました。
今後、離婚して、こちら(母)の方に子供たちの戸籍をうつしたあとは、養育費はもらえるのでしょうか?
・離婚すれば、実状的には養子離縁の届け出を出さないとならないし、夫の実子ではないので貰えない。

財産分与の対象となるのは婚姻後に作った共有財産が対象なので、婚姻後に土地を買ったとか車を買った、2人で300万円貯めただとかがないとダメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自立するのが一番いい事だとは理解しているので前向きにがんばります!

家庭内別居ははじめたばかりなので、婚姻費用など話をしてみて取り合って貰えそうにない時は教えてもらった市区町村へ相談してみます!
参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/20 12:18

基本、道徳的にも支払わなくていいものだと思うんだが。

まちがいなく離縁するでしょ。実親に再請求のようだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/20 12:16

実子でなくても養子縁組しているのなら、養育義務があるので養育費はもらえます。


婚姻費用は、同居、別居、家庭内別居に関わらず離婚するまでは双方に支払い義務があります。あなたの方が収入が少ないのなら、もらう側です。

住宅ローンは名義人に支払い義務があるので、旦那さんの名義ならほっとけばいいです。
財産分与は、現金がわずかでもきっちり半分もらえます。
自動車があるなら、それもあなたに半分権利があります。名義人がどっちでも、運転するのが一人だけだとしても、共有財産です。
査定に出してその半額を現金でもらう形になります。

とはいえ、通帳を取り上げるような人相手だと、正論を言っても通じないはずです。
出て行く先があるなら(子どもが同じ学校に通えるところに実家があるなど)、とりあえず出て、あとは弁護士任せがいいと思います。
精神的に参らないよう、あなたの心を守ることも考えてください。

昔は初回でも相談料1時間5,000円くらいしましたが、今は無料で相談に乗ってくれる弁護士がたくさんいます。
家庭問題専門のところを探してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になります。まだ誰にも相談できずにいたので、話を聞いてくださる方がいることで少し安心しました。
自立してやって行けるのが一番いいとは思ってはいますが、もし自分になりかあったらとかいろいろ考えてしまって相談させていただきました。

親身になってくださり、ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/20 12:09

離婚と同時に養子縁組を解消するでしょうから、血のつながらないご主人に養育義務はありません。


養育費を請求できる相手は実父ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。前向きに頑張ります。

お礼日時:2021/12/20 12:03

どんな取り決めをしても


養育費は滞るものです

再婚って…籍を入れたのですか?

離婚しましょう
児童扶養手当がもらえます
他にも優遇されることも

どうしても生活がきつければ
生活保護も視野にいれて

頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/20 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!