
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
y=x^(sinx)
↓両辺のlogをとると
logy=logx^(sinx)
logy=(sinx)logx
↓logの定義から
y=e^{(sinx)logx}
↓両辺を微分すると
y'={(cosx)logx+(1/x)sinx}e^{(sinx)logx}
↓x^(sinx)=y=e^{(sinx)logx}だから
y'={(cosx)logx+(1/x)sinx}x^(sinx)
No.1
- 回答日時:
有識者というレベルじゃないけど、
ログ(底e)使ってやることになる。
y=x^(sinx) *
logy=logx^(sinx)
=sinx・logx
両辺をxで微分して
y'/y=cosx・logx+(1/x)sinx
y'=y・{cosx・logx+(1/x)sinx} **
=x^(sinx)・{cosx・logx+(1/x)sinx}
*を**代入してy'単独にするのがポイント。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
sin(-θ)=-sinθ cos(-θ)=cosθ tan(-θ)=-tanθ sin(π/2 -
数学
-
log ₃5log ₃9の計算の仕方を教えてくださいませんか?
数学
-
答えは2πなのですが、この計算をすると4πになってしまいます...式の立て方に問題があるのでしょうか
数学
-
4
={√(x^2+y^2)}{x/√(x^2+y^2)+iy/√(x^2+y^2)} からどうやって
数学
-
5
『0回振ったサイコロは?』
数学
-
6
5次方程式
数学
-
7
整数の表し方について
数学
-
8
数学の弧度法についてです。 radという単位は 半径とこの長さが等しい時を1radとしています。 こ
数学
-
9
多角形の内角がわかりません
数学
-
10
「100円未満切捨て」について
数学
-
11
mを素数として1≦k≦m -1であるときkとmが互いに素であるのは何故ですか?
数学
-
12
Xとyの値
数学
-
13
こちらの積分は合っているでしょうか? 訂正点など、教えてください。 よろしくお願いします、
数学
-
14
連立方程式の解について
数学
-
15
複素数について
数学
-
16
位相がよく分かりません。 cos(ωt)はsin(ωt)に対して位相が90度遅れってあるサイトに書い
数学
-
17
(sin(2x))²=sin²(2x) これはあってますか? 2xは2乗しないのですか?
数学
-
18
数2について。 マジレスお願いします
数学
-
19
数学の問題の解説をお願いします。 求め方が分からなかったので、適当にやったら当たってしまいました。
数学
-
20
数学についてです。 孤度法でΠ/3ラジアンってΠ=3.14…だから1.04…ラジアンですよね?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
y=e^x^x 微分 問題
-
5
log(1+x)の微分
-
6
分母が文字の分数を微分する方...
-
7
微分と積分の意味を具体例を交...
-
8
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
9
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
10
正則とは画像でいうどういう事...
-
11
虚数の入った積分
-
12
2階の条件・・
-
13
x√xの微分
-
14
これらの数式を声に出して読む...
-
15
dxやdyの本当の意味は?
-
16
3階微分って何がわかるの??
-
17
位置を微分したら速度?
-
18
極限 証明
-
19
三角関数の微分の問題なんです...
-
20
絶対値の微分
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter