dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月29日の夜9時から、高知市から千葉市へ車で移動する予定です。
12月29日は例年帰省ラッシュのピークのようで、渋滞が心配です。
高知市から千葉市は、通常は車で10時間くらいですが、12月29日の深夜の移動はどのくらい時間がかかりそうでしょうか?

A 回答 (2件)

lawattoさんの様に普段高速を利用しない人も走るのが帰省なので、


各社「渋滞予測」出してますが、1つでも大きな事故起きてしまうと
最悪数時間もロスするので、この時期の予想は非常に困難です。

https://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/corp_news …
https://search.w-nexco.co.jp/forecast/
https://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
https://www.drivetraffic.jp/congestion?t=p&pmode …

あと、この距離を車で行くのは身体的にもきついのでは?
(交代可能なドライバーが2名以上なら、まだ可能ですが)

仮に本当に行くのなら「雪」降らない事を祈るしかないですね
(降雪量次第では夏タイヤ+チェーンでも意味ないので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になる情報、ありがとうございます!!
「渋滞予測」のリンク、全部確認しました。これは今後もかなり参考になります。
普段は千葉県民なので関東周辺しか走らず、これほどの距離の移動や、渋滞、降雪・路面凍結を心配することがなかったので、こういう情報にも疎かったです。
この時期、私のようなドライバーが激増するわけですね。恐ろしい。
そりゃ事故が起こりますよね。他人事ではないです!
ありがとうございます。
車はスタッドレスを装着していきます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2021/12/24 12:35

法王トンネル前後の路面凍結と徳島道の降雪が心配。

その心配がまず先だね。帰省ラッシュといっても、混む場所は定番だからプラス4時間くらいで大丈夫。
「12月29-30日の深夜に車で高知市から」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になる情報、ありがとうございます!!
法王トンネル前後、徳島道、この辺りが特に注意が必要ということですね。このような情報は本当に助かります。
車はスタッドレスを装着していきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/24 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!