プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3月のダイヤ改正で踊り子5号と踊り子18号が臨時列車に格下げ。

踊り子って臨時に格下げした奴って消えていく事が多いよね。

唯一、東京駅に午前中についていた踊り子102号も

5年ぐらい前までは15両の長編成で定期列車だった、そのあとに土日だけの臨時列車に格下げし土曜日は7両、日曜日は12両に減車。 最近では土日も運行しなくなったね

5年ぐらい前まで東京を15時30分にでていた定期運用のスーパービュー踊り子枠も、あれものちに臨時化され、そのまま枠も消えたね。

そもそも新宿ー武蔵小杉ー横浜ー熱海ー伊東って停車駅少なすぎだろう。

のぼりも特急湘南23号(新宿21時30分発)を廃止するようですから、

おそらくこれって踊り子18号が池袋までいきいったん池袋の車庫に入り

折り返し21時30分発の特急湘南になる運用なんだろうな

これもライナーから特急になり、新宿からだとどの停車駅も50キロ超えで
ライナー時代より500円も値上げですから、客が激減したんだろうな。

特急はちおうじも下り1本を廃止し1本を臨時化、スワローあかぎも下り1本廃止、1本臨時化

ライナーに戻せって感じ。

なぜ大船や小田原、湯河原あたりの客を拾わないのだろう

何度も乗っているけど

東京・品川・横浜~湯河原間や

伊東~小田原間だけの乗車ってそれなりに需要高いけどね


東京や品川から湯河原までは100キロ以内だから特急料金も抑えられるし
伊東~小田原間も50キロ圏内だから自由席500円でしたからね
今年から全車指定にされてしまい760円になってしまったけど

質問者からの補足コメント

  • は?
    横浜~熱海間の所要時間は

    踊り子3号
    横浜9時24分発、大船、小田原、湯河原に停車し熱海に10時20分着
    所要時間56分

    踊り子5号
    横浜9時59分発、熱海までノンストップ 熱海着10時55分着

    踊り子7号
    横浜10時24分発、大船、小田原、湯河原に停車し熱海に11時20分着

    全て横浜~熱海間の所要時間は56分でかわらないんだけど。

    あと踊り子18号が廃止になると

    踊り子の最終が

    伊東16時02分、熱海16時29分発の踊り子16号とかなりはやくなる

    普通に踊り子18号を湯河原、小田原、大船にとめて維持するべきだね

    これ踊り子16号のあとの1時間後の運行だしね

    その後は伊東17時35分、熱海18時発のサーフィール踊り子4号あるけど
    これ全車グリーン車だしね、それもなぜか週5日間しか運転しない
    基本的に水と木だけ運休なようで。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/21 19:02
  • ちょいのりの50キロ圏内はのる気がうせる

    100キロや150キロ圏内はそれなりに値下げして
    3月までの自由席特急料金と3月からの指定席特急料金の値段差は数十円~200円内だけど

    通勤特急の利用で一番需要の高い50キロ圏内は

    自由席があった時は520円

    全車指定になり1040円のの指定席特急料金が760円に280円値下げしたけど
    自由席特急料金から240円の値上げ

    ようするに全車指定にし自由席と指定席のちょうど間の料金設定にしたって所だろう。
    で、
    車掌を削減する為にランプ式になり

    今までは特急って2人の車掌が多かったけど今は1人。

    九州当たりだと特急もワンマンなんだな、あれ特急券かわずに自由席のっててもばれなくねーーの?降りる時にバスみたいに一番前のドアしかあかずに運転士に特急券も渡すのかな?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/21 19:06

A 回答 (2件)

自由席特急券が無くなって値上げしたけど、指定席特急券自体は値下がった。

良かった。自由席特急券使って金にケチな奴は文句あるんだろう。意見はJR東日本に直接言いなよ。ここに書いても変わらないよ。
「新宿発着の踊り子が消滅するそうですが、な」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 4

大船、小田原、湯河原は、すぐ後の踊り子7号が停まるから踊り子5号は、通過で良い。

ダブって停車する意味はない。3駅飛ばして先を急がないと伊豆急行線の電車とぶつかってしまう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!