
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
…一つ…もしかして…
その日のうちに筋肉痛になると思ってないヵ?
筋肉痛って筋トレ後早くても一日後なのだが…
質問内容読んでるとなんかそんな感じがする…
違ってたらスマンね
因みに筋肉痛が酷いと治るのに1週間ほど掛かったりするので気をつけてね?
後…一応書くが…
体験談関係は話半分で聞いたほうが良いというか…(質問者に一致するとは限らない)
回答をそのまま受け取らずに一度自分で調べたほうが良いよ?
自分で色々調べた方が身につくだろうしねぇ…
No.5
- 回答日時:
そうです!
赤いアプリです。
1分できなくても徐々に出来るようになりますよ。
タイマー付きでとても分かりやすいアプリです。
そのシリーズ結構使いやすいですよ。
お腹周りなら、30日でシックスパックというものがあります。初級ならゆっくり始めれます。
無理ない程度に頑張ってください。
あとは、YouTubeの「じごくの11分」結構効果的ですよ。
No.4
- 回答日時:
ライザップは確かに高いように思いますが一生モノの知識なので私はよかったなーと思います。
体幹トレーニングは結構簡単です。
1番わかりやすいのは、アプリで、プランクチャレンジというものが無理なく少しずつレベルアップ出来ると思います。
No.1
- 回答日時:
筋力がないのにいきなりの筋トレはキツイですよね。
体重もそこそこあるので、無理するとしんどくなりますよ。
私も肥満に近くて筋力がなかったのですが、ライザップで減量しました。
いきなり筋肉痛になるまで追い込むようなトレーニングしませんでしたよ。
まずは食事制限(空腹にならずしっかり食べる)しっかり食べるけど、内容や質にこだわる。
次にいきなり筋トレではなく、体幹を鍛えることから始めます。
まずは30秒から
できたら40秒というように、スモールステップでやるほうがいいですよ。
体幹を鍛えてからの筋トレの方がスムーズです。
ライザップお高かったでしょう!
体幹トレーニングは専門的すぎてよくわからないんですよね。。トレーナーについてやらないと。
お金かけられないからジム行ったりトレーナーつけたりできないんです。
体幹トレーニング調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレとデベソの関係
-
筋トレを今年の7月から月2、3回...
-
朝の筋トレ
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
筋トレをやる時間帯
-
トレーニングをした1時間後には...
-
ミルクプロテインとホエイプロ...
-
中学生男子です。これは、肥満...
-
IQと知能指数は、違うのですか?
-
I use adjustable 5k dumbbells...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
プロテインのダイエット
-
プロテインを飲むのは、筋トレ...
-
スポーツジムで、20~35く...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
ファミマバイトの「トレーニン...
-
僕には、B君とC君という友達が...
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
トレーニングしてますかって聞...
-
バーベルカール、35kg 8回x5セ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレ界隈の人から見るとこの...
-
筋トレの分割法についての質問...
-
中1男子です。筋トレをするなら...
-
ムキムキな人って腕だけでも何...
-
筋トレ初心者です 20代男 180cm...
-
筋トレと有酸素運動の組み合わせ
-
筋トレを今年の7月から月2、3回...
-
中学校3年生男子です。 細マッ...
-
1日の筋トレ量
-
筋トレを始めようと思ってます...
-
ジムに滞在する時間が一時間と...
-
基礎代謝を上げるのに最適な筋トレ
-
この筋トレのメニューでいいの...
-
トレーニーの方達は 「だり〜、...
-
筋トレの仕方教えてください。...
-
筋トレを一時期しなくなって最...
-
私は趣味で男装をしているんで...
-
筋トレって回数数えてやらない...
-
【この筋トレ】効果ありますか?
-
高校2年生です。 身長170cm体重...
おすすめ情報
体重が重すぎると仰いますが、自重でトレーニングするにはお得な状態だと思うんです。
スクワットなんて例えば20キロのバーベル担いでやるようなもんだと思うんです。
それなのに効かないんです。
フォームが正しくないのか回数が足らないのか全然筋肉痛にならない。
プルプルして顔真っ赤になるだけ。