
中学校から下校すると家の鍵を家に置き忘れていた事に気づきました。
生憎親は共働きで登校したあと鍵を締めて会社に行ったようです。
親が帰ってくるのは5:45分頃です。
親との連絡手段はファミリーリンクとかいう53アプリによって閉ざされました。
まあ、そもそも仕事中は電源切られているので関係ないですけど...
とりあえず学校配布のクロームブックで書き込んでいますが、あと30分の命です。
現状所持金額は0円でPASMOに1000円程度です。
図書館へは終業式ということもあり、荷物が多すぎて20分歩いてまで行こうとは思えません。
親戚の家は近くて100kmほど離れています。
鍵を開ける方法(鍵屋は無しで)、2時間暇を潰せそうな場所、クロームブックを充電できる場所(窃盗になるケース以外で)を募集しています。
どうかよろしくおねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうすね。
1.電源のあるイートインスペースを備えたコンビニで充電しつつ暇つぶし。
これが一番安上がり。
2.マック、スタバで安いドリンク買って充電しつつ暇つぶし。
これがその次に安上がり。
その他としては、
3.友達の家に遊びに行く
ですかね。
私なら2か3です。
No.2
- 回答日時:
充電器はありますか?
あれば店に行ってみないとわからないですがPASMOが使えるコンビニでおにぎりかなんかを買ってイートインスペースで食べながらイートインスペースのコンセントで充電するのはどうでしょう。(窃盗にはなりません)
ご存じかも知れませんがchromebookで
https://yewtu.be/feed/popular
からyoutubeを見ることもできるのでテキトーに時間つぶししてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 家の鍵を無くしたことに気づきました。 普段は家のチャイムを鳴らすので鍵を使うことは無く、最後に使った 2 2022/11/15 20:37
- 防犯・セキュリティ 中学生です 鍵を家に忘れました 8 2023/02/20 17:21
- カップル・彼氏・彼女 私は図々しいのでしょうか… 11 2023/08/16 17:18
- 父親・母親 母親の浮気?を指摘したら母親が寝込みました。 状況というか、情報だけ箇条書きします。 ・いきなり土日 6 2022/11/22 21:49
- 防犯・セキュリティ 学校セコムの仕組みについて 今日の部活後、最寄り駅に着いたところスマホを学校に忘れたことに気づき、戻 7 2022/07/18 13:50
- その他(家族・家庭) 祖母が過保護すぎます 3 2022/09/02 12:15
- その他(悩み相談・人生相談) 私の言っていること変ですか? 親子三人で暮らしてます、父親が新築を建て新しい家へ引っ越し途中ですが、 2 2022/03/23 12:50
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 学校 中学の頃の親友が、部活が全国トップの他県の高校に通っているのですが、 今調べてみたら片道電車だけで1 2 2023/03/06 10:43
- その他(家族・家庭) 家庭内暴力。親子関係修復の方法。 5 2023/02/08 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
僕は、ピッキング技術を持っています。針金2つで鍵をあける技術を持っています。ピッキング防止の鍵はピッ
防犯・セキュリティ
-
家の中に鍵を忘れました! でも親は夜にならないと帰ってきません。 近くに店とか友達の家とかもないので
防犯・セキュリティ
-
家に鍵を忘れました・・
防犯・セキュリティ
-
-
4
中学生です 鍵を家に忘れました
防犯・セキュリティ
-
5
高校生です。 家の鍵を忘れてしまって、中に入れません… 親はまだ仕事してるし、兄弟も部活で遅くなるし
学校
-
6
(やや長文)カギがなくて家にはいれない子供
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
高校3年生です。 朝、学校に行きたくなかったので自分で「体調不良で遅刻します」と連絡をしました。 そ
学校
-
8
鏡に映った自分をスマホのカメラで撮った顔が一番他人から見られている顔に近いと聞いた事があるのですが本
その他(メイク・美容)
-
9
家の鍵忘れたので17〜18時までいい暇つぶし教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸建てを購入し、カードキーに...
-
マンションの鍵なしポストが開...
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
窓のサッシに見覚えのないこん...
-
教えてください マンションの部...
-
一人暮らしの合鍵の最適な保管...
-
いきなり知らない人が鍵を開け...
-
一人暮らし、ドアのチェーンは...
-
ピッキングをされた鍵について
-
鍵屋は勝手に他人の部屋を開け...
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
オートロックマンションに一緒...
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
賃貸マンションでの防犯対策に...
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
鍵穴の向きが逆になる現象って...
-
マンションの鍵を忘れ家を出て...
-
合鍵を返してくれない元彼
-
隣人が鍵をさしたまま外出?・...
-
ボンドが塗られてしまって困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
ロッカーとキャビネット
-
玄関の鍵
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
マンションの鍵なしポストが開...
-
一人暮らしの合鍵の最適な保管...
-
ここ数日勝手に部屋の鍵が開い...
-
教えてください マンションの部...
-
戸建てを購入し、カードキーに...
-
玄関から侵入されました・・。
-
マンションのメーターボックス...
-
鍵式オートロックをボタンで開...
-
鍵穴の向きが逆になる現象って...
-
外出中に家族に部屋に入られた...
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
留守中に合鍵による侵入を防ぐ...
-
車のキー 洗濯 大丈夫でしょ...
-
合鍵を返してくれない元彼
おすすめ情報
ファミリーリンクを頑張って突破したところ、親との連絡が取れ、荷物を玄関前に置いて近くのスーパーで待機してろとのことです。
質問に答えてくれた皆さん、有難うございました。