dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7~8年前に購入したプリンターですが廃パッド交換サインが出ました。まだ暫らく使えるとは思いますが、できればパッドを交換しあと半年ほど使用したいと思います。パッドはAmazonで互換の物を購入化のようです。メーカーでは2018年を持ってすべてのアフターケア終了です。
 手順を教えていただけませんか?

 ダメもとでも何とかしたいのですが。

A 回答 (1件)

パッドを買えば手順は書いてありますが...



あなたに技量があるなら
yOUTUBEあたりで動画を拾ってきて自分でパッドを外して(インクまみれなので注意)水に浸して洗ったあと完全に乾かして再装着すればいいです。
半年は持つでしょうよ。
(インクだらけになるので そこは注意してやってください 風呂場でやるのがいいかも)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!