
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
麦茶パックを入れている時間が長いのかなと思います
熱湯で入れるのなら10分から15分くらいでいいです
パックを取り出してから粗熱を取って冷蔵庫にいれましょう
1リットルの麦茶を作るのであれば、200mlのお湯を沸かし、麦茶パックを入れ、15分くらい置いてパックを取り出し、800mlの水を入れれば、そのまま冷蔵庫に入れられるので楽ですよ
No.3
- 回答日時:
防腐剤とお使いの水の成分が反応して変な風味になっていると考えるべきですね。
一度軟水の水を買ってきて試してみてください。(水道水は使わない) 飲み比べるとカップラーメンなども意外と味が違うのがわかりますよ。No.2
- 回答日時:
沸かしているからだと思いますわ。
私はずっと伊藤園の「香り薫るむぎ茶54パック入り」を愛飲してるけど、これは水出しを前提としているから、1パックを水1㍑に投入、そのまま冷蔵保存すればインド人もびっくりするほどの美味しさですわ!!
★近所のスーパーでは税込み198円で売られているので超激安ですわ!!

No.1
- 回答日時:
常温で放置が一番危険ですよ。
麦茶は傷みやすいので常温で置くのは厳禁。それと麦茶パックはちゃんと取り出していますか?湯出しだと一時間、水出しだと二時間くらいで取り出すのが良いですよ。入れっぱなしだと傷みやすくなる上に成分が出続けるので苦味とか強くなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麦茶を入れる入れ物を何と呼ん...
-
寝る前のスポーツドリンク
-
麦茶で下痢になりますか? ペッ...
-
家で麦茶を作りますか?
-
最近、烏龍茶を見ないのですが...
-
また今日から麦茶を作ろうと思...
-
麦茶を沸かして作ると、油の様...
-
勝手に僕の飲み物を飲みます。...
-
麦茶の容器の汚れ
-
麦茶の中の藻
-
謎の水がありました。なんでし...
-
外国人の職場について
-
「水も滴るいい男」水はどこか...
-
11月末は何日からですか?
-
水と東西に関する問題で 「それ...
-
歯科のエアーのでる器具について
-
浄水器を使用したことで水道水...
-
水道水を沸騰させ、冷蔵庫で保...
-
氷を凍らす時って一度沸騰させ...
-
力水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麦茶を入れる入れ物を何と呼ん...
-
麦茶で下痢になりますか? ペッ...
-
また今日から麦茶を作ろうと思...
-
煮出した麦茶をどれくらい冷ま...
-
お湯(またはお茶)を沸かした...
-
水出しの麦茶から鉄?のような...
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分...
-
最近、烏龍茶を見ないのですが...
-
麦茶、変な味がする
-
煮出しの麦茶、冷ます時間
-
麦茶に砂糖?麦茶に塩?
-
麦茶パック(の出がらし)の再...
-
今、やかんの麦茶の実写版しん...
-
麦茶に砂糖って変?
-
麦茶の豆かす再利用方法
-
2リットルの爽健美茶や麦茶は封...
-
冷凍保存している麦茶に沈殿物...
-
10日くらい前から作ってずっと...
-
セブンの塩辛を買って、暖房を...
-
麦茶を沸かして作ると、油の様...
おすすめ情報